表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と! くろの! 我思う故に底辺生活  作者: ぽっち先生/監修俺
110/190

俺と! くろの! 年代別読者層コーナー

俺と! くろの! 我思う故に底辺生活のコーナーがはじまるよー。

さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろよろずコーナーですが今回のテーマは年代別読者層です。


さて、お主とぽっちがAPIのデータからは取れなかったという、年代別読者の人数を我が予想してやったぞよ。ありがたがれ、貢物は不二の実屋のチーズケーキでよいぞよ。


あれ、いつものショートケーキじゃなくていいんですか?


うむっ、我は食わず嫌いをしていたらしい。いや、そもそもケーキの名前にチーズは変ではないか?我は思いっきりチーズ味のケーキじゃと思っておったぞよ。


あーっ、確かに名前だけ聞くとそんな気もしますね。


モンブランなんぞ、何味なのか判らぬではないか。


あれって栗が練りこんであるんですよね?ならばマロンケーキとか言った方がしっくり来るような気もします。


じゃろ?アップルパイはリンゴが入っておるし、おっぱいは・・、何が入っておるのじゃ?あっ、ミルクか。いや、童貞男子どもの幸せが詰まっておるのかも知れん。


くろ様、素で下ネタは止めて下さい。どう返したらいいか迷うじゃないですか。


お主、知っておるか?実はメロンパンにはメロンが入っていないそうじゃぞ。


くろ様、そんなの世間の常識です。地鶏と言いつつブロイラーの肉を出す店と同じくらい当たり前の事です。


ぬーっ、それってピーチ味と謳っておきながら無果汁のジュースみたいなものか?


例えの意味がよく判りませんが、要は雰囲気が似ていればいいんですよ。ブロイラーだって食べた人が気付かなければ満足度は損なわれません。まぁ、値段が地鶏と同じだったら損した気になりますけどね。


昔は偽装ウナギとかも出回っていたらしいのぉ。


賞味期限切れの肉も普通に流通していましたね。あれってすごいですよね。バレた時の事を考えなかったんですかねぇ。


あーっ、なんかまた話が逸れたので戻すが、我が一晩中寝ながら考えたこの投稿サイトの年代別読者層の一覧である。鼻の穴をかっぽじって見るがよい。


くろ様、日本語が間違っています。どこの小学生ですかっ!


こまい事を気にするなっ!これが我が考えた年代別読者層の一覧じゃっ!

  年代    男性   女性

 0- 6歳   1人    0人

 7-10歳  10人    2人

11-12歳 100人   11人

13-15歳 100万人 300人

16-18歳 200万人 10万人

19-22歳   1万人  1万人

23-26歳   5千人 900人

27-29歳   1千人 500人

30-35歳 300人   90人

36-39歳 200人   60人

40-49歳  80人   30人

50-59歳   6人   80人

60-69歳   8人    2人

70-79歳   1人    9人

80-89歳   0人    8人

90-99歳   0人    2人

  合計  3000万人 20万人


くろ様、嘘くさいので人数を出すのは止めて下さい。ここは%で表して誤魔化さなくては駄目です。大体合計人数が合っていません。本当にくろ様は計算が苦手ですね。後、十代と二十代がやたらと細分化されているんですけどなんでです?


いや~、この年代って学校教育区分の影響か、はたまたアニメの流行か、好みが割りと違っておるんじゃよな。ポケモンを喜んで観ていた小学校時代の自分を棚に上げ、妖怪ウオッチを夢中で観ている子供たちを醒めた目で笑っておる。ガンダムに至っては、放送していた時期が違うだけで他のガンダムを否定するからな。


あーっ、刷り込みですね。あの年代って感性が敏感ですから、逆に固まっちゃうのかも知れません。まぁ、大人になればやる事が多くなってやがては忘れるんですけどね。


そうじゃのぉ、だが最近は忘れぬ者も多いのかも知れぬ。中学8年生などはその典型じゃろう。あれって実は現実逃避なのかのぉ。


どうなんでしょう、でもベクトルがそっちに向かっているのはまだマシです。中には他人、特に女子供に捌け口が向かうやつらがいますからね。


あれはのぉ、じゃが未然に防ぐのは不可能であろう?現状、犯していない罪をもって事前に拘束するのは社会が許容できまい。仮に未来予想が可能になっても納得できぬ者が多数のはずじゃ。もっとも、それが自分や近親者に降りかかると予想されれば別じゃろうがな。


そうですね、昔も線路に落ちた人を助ける為に行動した若者の死を痛むニュースがありましたけど、勇気を持って行動した代償としては大き過ぎる気がします。でも、だからと言って見て見ぬ振りができなかったのが彼らなのでしょう。


そうじゃな、今はただただ冥福を祈るばかりである。


さて、くろ様。くろ様が適当に作った一覧には、ご高齢の女性の方が何人かいらっしゃるんですけど男性は0なんですか?


うむっ、この国では女性の方が平均寿命が長いからな。当然と言えば当然な数字である。


くろ様、政府の発表する平均寿命ってその年に生まれた赤ちゃんたちの数字ですよ?現在ご高齢の方たちは、その方たちの年代の平均寿命は軽く突破していらっしゃいます。


あーっ、なんかそんな説明をしていたテレビ番組があったな。あれって言われてみれば納得できるが、その説明を受けておらぬと絶対勘違いするよのぉ。


それにしても男性の合計が3000万人って、幾らなんでも適当過ぎます。いや、下手に信じられないように盛ったとしてもやり過ぎでしょう。


ふふふっ、甘いなお主。大企業の粉飾決算に比べればこの程度の数字は子供だましじゃ。某光学機器メーカーが長年発表してきた数字に比べれば取るに足らんものである。


またまた昔の話で誤魔化すつもりですね。みんな忘れたと思っているんでしょうけど、ネットで検索すれば一発なんですからあんまり細かい数字は言わないで下さい。記憶だけを頼りに言うと失敗しますよ。


う~んっ、ちとやり過ぎたか?まぁ、それでも当たらずとも遠からずではないかのぉ。ちゃんとここを卒業したであろう人数も加味して考えたんじゃが。


そうですね、確かに小説投稿サイトを長々と閲覧し続ける人は多くないでしょう。読者としてはハマったとしても精々1年くらいでしょうね。


そうじゃろう?作者は趣味として続けられるかも知れぬが、読者はこの投稿サイトに賭けているものがないからな。飽きたらポイじゃ。


でもそれでいいんですよ。使われなくなったアカウントは増え続けますが、それとは別に新規登録者も毎年入ってきますからね。やっぱりここは若年層の遊び場なんです。ここの流行は若年層の流行、しかも一部の文章を読める若者たち限定です。だからアニメにするとコケるのかも知れません。


そうじゃな、小説とアニメでは表現方法が違うからな。でもそんなのはアニメ製作側は判っているであろうに、なんで小説の内容をアニメ表現に合うように直さないのじゃろう?今のアニメ製作者ってそんな事も出来ぬのかのぉ。


どうなんでしょうね、昔と違って今はアニメの本数も雨の後のタケノコ状態ですから仕方がないのかも知れません。多分1本作る時間なんか昔と比べ物にならないくらい短いはずですし。


粗製乱造か・・、ここの投稿作品はそうなって欲しくないのぉ。


くろ様、宝物って本来は数が少ないからありがたがられるんです。全てが素晴らしいなんていうのはただのきれい事ですよ。


そうか・・、そうじゃな。ならば自分が素晴らしいと思った作品くらいは大切にせねばな。


それが出来ないのが若者なんですけどね。かれらって常に未来を見ていますから。スタート地点が今ですからクオリティーの要求強度は凄まじいですよ。


素人作品にプロのクオリティーを求められてものぉ・・。困ったものじゃ。


-お後がよろしいようで。-

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ