表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/48

第10話『日曜日のための憂鬱』

ファインダー越しに見つめられる時間。それは、息苦しくて、恥ずかしくて、でも、不思議と嫌ではなかった。むしろ、彼女のレンズを通して、今まで知らなかった自分自身の姿を、教えてもらっているような、不思議な感覚があった。


この、レンズ一枚分の距離が、今の私たちにとって、一番心地いい距離なのかもしれない。

そう思い始めた矢先だった。


「ねえ、詩織さん」

澪が、ふとカメラを下ろして言った。

「今度の日曜日、何か予定ある?」


唐突な問いに、私の思考は一瞬、停止した。日曜日。私の休日は、大抵、海星館の手伝いか、自室で本を読んで過ごすかで終わる。誰かとの約束なんて、凪に無理やり連れ出される時くらいだ。


「……特に、ないけど」

そう答えるのが精一杯だった。その答えに、澪は嬉しそうに微笑んだ。

「よかったら、撮影に付き合ってくれないかな? 海星館以外の場所で、詩織さんを撮ってみたいんだ」


海星館以外の場所で。二人きりで。

その言葉の響きが、私の胸の奥を静かにざわつかせた。またモデルをすることへの抵抗感と、未知の状況への緊張感で、指先が少しだけ冷たくなる。でも、ここで「嫌だ」と言ったら、彼女はどんな顔をするだろう。私と彼女の間に生まれた、このか細い糸が、ぷつりと切れてしまうかもしれない。


「……うん」

結局、私に言える言葉は、それだけだった。


その夜、私は自室のカレンダーの、今度の日曜日の日付に、小さな、震えるような星印を書き込んだ。たったそれだけの行為に、ひどく心臓が騒がしくなり、誰に見せるわけでもないのに、慌ててカレンダーを壁際に向け直した。

翌日の土曜日、海星館にやってきた凪は、開口一番、探るような目で私を見た。

「あんた、明日なんかあんの?」

「え、なんで」

「なんとなく。昨日からずっと、心ここにあらずって感じだから」

凪の妙な鋭さに、どきりとする。

「……別に。ただ、ちょっと撮影の手伝いをするだけ」

「へえ、撮影ねえ」

凪は、それ以上は何も言わなかった。けれど、そのニヤニヤした顔が、私の返事など少しも信じていないことを物語っていた。


夜になり、ベッドに横たわっていると、スマートフォンが短く震えた。澪からのメッセージだった。


『こんばんは。明日の待ち合わせ、10時に駅前の時計台で大丈夫?』

『はい、大丈夫です』


すぐに返信すると、またすぐにメッセージが届く。


『何か撮ってほしい場所とか、行ってみたい場所とかある?』

『特にないです。月島さんにお任せします』


そう打ちながら、私は自分の受け身な姿勢が少しだけ嫌になった。でも、他にどう返信すればいいのか、全く思いつかなかった。


そして、約束の日曜日の朝が来た。

私は、クローゼットの前で立ち尽くしていた。何を着ていけばいいのだろう。海星館の中なら、いつものTシャツとジーンズでよかった。でも、町のいろいろな場所で、モデルとして撮られるのに、こんな服でいいのだろうか。

鏡に映る自分は、白いブラウスに、色褪せたジーンズという、数日前に澪と会った時とほとんど代わり映えのしない格好だった。ため息が一つ、静かに零れる。


「……行ってきます」


玄関のドアを開ける前、私は誰に言うでもなく、そう呟いた。その声は、期待と不安で、自分でも分かるくらいに、小さく震えていた。

ご覧いただきありがとうございました。感想・評価・ブックマークで応援いただけると幸いです。

次話は基本的に20時過ぎ、または不定期で公開予定です。

活動報告やX(旧Twitter)でも制作裏話を更新中です。(Xアカウント:@tukimatirefrain)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ