表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/119

第118話 永遠に共に在る

 ナームコに鈴ちゃんを任せ、階段を下りて薄暗いブリッジに入る。

 自分の席に着いて暫く待っていると、水槽に鈴ちゃんが現れた。


「魔導力供給開始」


 薄暗かったブリッジが明るくなった。

 目の前の計器類にも明かりが灯っていく。


「供給、異常なし。各種機関との接続開始。魔導反応炉エーテユ・イアクター・エンジン、異常なし。重力制御装置(GCデバイス)、異常なし。生命維持装置エーテメンティナーデバイス、異常なし。結界発生装置イジェクションデバイス、異常なし。火器管制(マギカコントヨーユ)、異常なし」

「えーと、通信機……異常なし」

「レーダー、異常なし」

〝対人武装、異常なしなのでございます〟

「メインモニター、異常なし。各種カメラ正常っと。よし、エンジン始動」

了解(いょうかい)。始動します」


 当てなんか無い。

 真っ白な紙をひたすら塗りつぶすみたいなものだ。

 しかも相手は動く点Pより凶悪だ。

 点Pなら塗りつぶした場所には入り込まない。

 でもこの凶悪な点E(エイル)は入り込む。

 それでも見つけるしかない。

 ついでにここ以外にも生き残りが居るかも知れない。

 転移してきた人たちは黙っておくとして、この星の人だったら中央省に教えてやろう。

 中央省は嫌いだけど、他にも生き残りが居ると分かればいろいろ希望が持てるはずだ。


「エンジン出力(しゅついょく)上昇。浮上開始します」

「ねぇモナカくん。船に名前付けないの?」

「今言うことか?!」

「だって呼びにくいでしょ」

「なら言い出しっぺが付けろよ」

「ええっ?! えーと、じゃあ〝愛の巣箱号〟!」

「却下だ! なんだその恥ずかしい名前はっ!」

「いいじゃないか。僕とモナカくんの愛の逃避行にはもってこいだよ」


 逃避行でどうする。

 探しに行くんだよっ。


「寝言は寝て言え。時子、なにか無いか」

「私?! んー、〝落涙(ティアーズドロップ)号〟とか」

「〝落ちる〟のは縁起悪いなあ。でも船は涙滴形だから悪くはない……とはいえ泣くのもなー。次、タイム」

「え、え、え、えっと……マスターシップ?」

「まんまかよ! だったらタイムシップでも文句は言えないよな」

「ご、ごめんなさい」

「分かればよろしい。次、鈴!」

「〝開発名 越光(ビヨンド ザ ヤイト)〟試作型第(おく)号と名付けられ(やえ)ています」

「名付けられている?」


 億?! ……あ、六か。

 試作でしかも六号機。

 少なくとも似たような船が他にも5隻あるのか。

 ……部品を取ってこの船を修理できないかな。


「パパがそう呼んでいました」

「あーそういえばそんなことを言っていたかも知れないなーっはっはっはっは」


 つまりあの研究者が言っていたということ。

 当時の名前か。


「新しい名前を付けてあげようなー」

「パパが付けて」

「パパが? うーん、そうだな……」


 避けられなかったかー。

 なんとか回避したかったんだけどな。

 そうだなー、越光(ビヨンド ザ ライト)ってことは、光速を越えられるのか?

 船の形は水滴……涙滴形。

 いや、混ぜるな危険!

 ならオーソドックスに、こうしてあーして……んー。


「エタル・アトモス……とか?」

「エタル?」

「小説がエタルとか言わなかったっけ」

「縁起悪いなー。で、アトモスがこれ以上分割できない最小の単位?」

「多分それ!」

「多分なの?」

「なんとなく知っている単語が出来たからいいやって思っただけ」

「出来た?」

「ありきたりだけど、俺たちの頭文字を1つずつ取って組み合わせたらこうなったんだ」

「なるほど。確かにありきたりだね」

「悪かったな」


 だったらもっと良いアイデアを出してくれ。


「いいんじゃない?」

〝よくないのでございます!〟


 なに?!

 まさかのダメ出しだと。

 兄様()のことなら全肯定する勢いのヤツが?


〝わたくしが入っていないのでございます!〟

「え?」

「……あ、ホントだ」


 え、ウソ。マジ?


〝幾ら兄様でも酷いのでございます〟

「悪い、本気で忘れてた」

〝余計酷いのでございます!〟

「ええっと……なんだっけ」

〝兄様?!〟

「ああそうだ、〝ナ〟だ〝ナ〟。ナ……ナ……ナー……えー……ナ? ナ……〝エターナル・アトモス〟! 永遠に分割できないってことで。つまりもう誰も欠けない。一蓮托生だ!」

〝ルイエも入ってていいの?〟

「当たり前だ。ここに居ないエイルだって入っているんだぞ」

〝お姉様……ううっ〟

『マスター! やっと落ち着いたのにそれを言ったら……』

『あ……ごめん』

『もう。あーよしよし……』


 早速空中分解しかけちまったぞ。

 タイム頼む。フォローしておいてくれ。

 大体俺にまとめ役とか、無理だって。

 といっても、タイムはマスターがやってとか言うだろうし、時子はやりたがらないだろうし、アニカは俺以上に無理だし、鈴ちゃんはもってのほか。

 エイルが居ないとなると、俺がやるしかないのか。


「え、えーと……〝エターナル〟が永遠で、〝アトモス〟が分割できない……でいいのかい?」


 おお、話題逸らし、ありがたい!


「そうだけど……翻訳できていないのか?」

「マスター、名前を翻訳したら頭文字とか関係なくなっちゃうよ」

「なるほど。それもそうか」


 日本語みたいに振り仮名文化があれば問題なさそうだけど。

 それでも音として発したら関係ないか。


「エンジン出力(しゅついょく)安定。各所、異常なし。いつでも行けます」

「それじゃ行くぞ。永遠に(エターナル)共に在る(アトモス)、発進!」

俺たちの戦いは、まだまだ続くぜっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ