表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/119

第100話 成功が必ずしも良い結果をもたらすとは限らない

「行くぞ」

「あ、待って」

「どうした。なにか落としたのか?」

「エイルさんにお父さんの身分証を頼まれたの」


 身分証……ドッグタグの代わりか。

 って! 時子の髪短っ。

 腰までしかないぞ。

 そういえば、以前にも短くなっていたことがあったな。

 確か急速充電をしたら短くなるとか……

 俺が原因か。

 前より短くなっている。

 それだけ大量に使ったってことだよな。

 その結果が5時間か。

 割に合わないな。

 お父さんは直ぐ近くに倒れている。

 当然エイルも見たんだよな……

 恨まれて当然だ。

 だから一緒に居たくなくて1人で?

 ……いや、そんなヤツじゃない。


「えーと、[解毒]っと」

「だから不用意に使うなって言っているだろ」

「大丈夫よ。失敗してもここには私たちしか居ないんだから」


 それはそうだけど。


「それに、失敗したらどうなるかも知っておいて損はないんじゃないの?」

「対象の消滅とかだったらどうするんだよ」

「あ……[キャンセル]!」

「出来るのか?」

「言ってみただけ」

「おいっ!」

「あはははは……あ、成功したよ」

「……本当に幸運の持ち主だな。チーターめ」

「不正なんかしてな……うっ」

「うわっ。身体が……」


 ほとんどがグズグズに溶けて消え、一抱えの小さな肉の塊になってしまった。

 人の形すらしていないから気持ち悪さもない。

 魔獣(オオカミ)の時と違うぞ。


「多分毒素が身体の一部になっていたんだよ。それを浄化したから……」


 タイムの言うとおりかも知れない。

 でもそれはオオカミも一緒だったんじゃないのか。


「私が悪いの?」

「違う。時子は悪くない」

「でも、私が[解毒]なんて使わなければこんなことには……うっ」

「最期に綺麗な身体に戻れたんだ。感謝しているさ」

「でもこんな姿じゃ、トレイシーさんに会わせられないじゃないっ」

「[解毒]しなくても会わせられないんだ。なにも変わらないさ」

「でもっ……私が安易に使ったりしなければ」

「それも違う。よかれと思ってやったんだろ。分かってくれるさ」

「ううっ、ごめんなさい」


 オオカミと人間でこうも違うものなのか?

 単に侵食率の違い?

 服もボロボロだ。

 身分証は?

 えーと、あった。

 結構ボロボロだ。それでも形を保っている。

 これを形見としてトレイシーさんに渡せばいい。

 他に形見になりそうなものは……ダメだ。触れば崩れるようなものしかない。


「時子、デニスさんを火葬してやってくれないか」

「マスター! それはちょっと配慮が足りないんじゃない? 少しは――」

「違うよ。デニスさんをこのまま放置できないでしょ。それにモナカにもお姉ちゃんにも出来ない。私にしか出来ないことなんだよ。泣いてなんか居られないわ」

「だからって」

「タイムの言うとおりだ。悪かった」

「ううん、私は大丈夫。最後まで責任は取らないと。それにモナカより辛い人なんて、ここには居ないんだよ」

「時子だって辛いだろ」

「こんなことで立ち止まれないもの」

「〝こんなこと〟なんかじゃないよっ」

「そういう世界に私たちはいるの。アニカさんや、ナームコさん、鈴だって私たちだっていつこうなるか分からない。慣れていかないと先になんか進めやしないわ」

「慣れる必要は無い。帰れたとき、辛いぞ」

「……あなたを置いて帰れないわ」

「え?」

「なんでもない」


 火球(ファイヤーボール)を撃ち込むと、いとも簡単に燃え上がった。

 やはり死んでいると抵抗する意思が無くなるんだな。

 ユラユラと揺らめく炎。

 とても儚く、弱々しい。

 時子の言うように、次は俺たちの番かも知れない。

 そんなことにはさせない。

 必ず守りきるんだ。

 そしてエイルを連れて帰る。

 タイムはなにも言ってこない。

 この近くには居ないのか?

 幾らタイムの索敵が優れていても、あくまで目視。

 隠れられたら見つけようがない。

 エイルはタイムのことをよく知っている。

 どう隠れてなにに注意すればいいかなんて、俺より分かっているはずだ。

 見つけられなくても責めるのは……待てよ。

 エイルは俺が死んだと思っている。

 当然そうなればタイムも消えて居なくなることを知っている。

 なら隠れる必要は無いはずだ。

 何故見つからない?

 俺がタイムを過大評価しているだけか?

 そもそも何処へ行く?

 誰が考えても船で移動した方がいいに決まっている。

 なのに独りで?

 時子が嘘を吐くとも考えられない。

 なら誰かと待ち合わせて?

 ……一体誰だ。

 エイルの探し人はお父さんだ。

 そのお父さんは……デニスさんは俺が殺した。

 人捜しじゃない?


『なあタイム、どう思う?』

『もしかしたら……』

『心当たりがあるのか』

『あるけど、タイムの口からは言えないよ』

『エイルとの秘密か』

『うん……ごめんなさい』

『いいって』


 エイルが自分から話してくれるまで待つしかない。


『とにかく心当たりがあるのなら安心だ。捜索は打ち切ってくれ』

『えっ?! いいの?』

『1人で行ったわけじゃなさそうだし、タイムがまだ見つけられないくらいなんだ。腕が立つ人と一緒に居るんだろう』

『うん、分かった……』

『落ち込むなって。俺たちは所詮素人だ。かくれんぼで無双できても、捜索のプロじゃない。気にするな』

『うん……』

「……また……」

「よし、(はじめ)さんと合流するぞ」

「うん」

「……うん」

「時子? 元気ないな」

「ううん、なんでもない。行きましょう」

「ああ」

次回はみんなと合流して戻りましょう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ