表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星乃純は死んで消えたい  作者: 冷泉 伽夜
一年目
8/127

パパもママも守っていたかった




 二人で新しい契約書にサインをした日の夜、純は自室で勉強していた。机のライトだけを付けた状態で、物音を立てず、静かに教科書をめくる。


 ペンを持つ手の動きが、止まった。純の耳が、玄関ドアの開閉音とヒールの硬い足音を聞き取る。


 帰ってきたのは母親だ。純の起きている時間に帰ってくるのは久しぶりのことだった。


 おかえりのあいさつぐらいはしなければと笑顔で立ち上がり、ドアに向かう。


「どうしてあんなこと勝手に決めたの!」


 ドアノブに伸ばす手を、止めた。


 艶のある母親の声は、激高している。


「無理に決まってるじゃない! 純がアイドルなんて!」


 防音が施された家は、話し声も楽器の音も聞こえないようになっている。父親の作曲作業で生活に支障が出ないようにするためだ。


 人一倍五感が優れている純には、効果がない。


「あなたっていっつもそうよね。私に相談もなく勝手に決めるんだから! 純は今年受験だってことわかってるの?」


 ――違う。パパのせいじゃない。


 ドアノブを握ったとき、恵の声が続いた。


「悪かったよ。でも嫌ならいつでも辞めていいって伝えてるし」


「あの子は頼まれたら断れないし、途中で放り出せる子じゃないのは知ってるでしょ! アイドルなんて無理よ! ダンスも歌もさせたことないんだから」


「わかってる。俺だってさせたくない。でも決まったことはもう覆せないんだ」


 憤慨している母親に対し、父親はあくまでも冷静に、落ち着いて返していた。


「あなたは保身に走っただけでしょ。息子をいけにえにしただけじゃない!」


「そうじゃない。だからこそ俺たちができることを考えないと」


「私たちがあの子のために何ができるってのよ! 今までさんざん純のこと使っておきながら! それもこれも、あなたが事務所に連れてったせいでしょ!」


 母親のすすり泣く声が、純の耳に届いた。嗚咽とともに悲痛な感情が流れ込んでくる。


「あの子にアイドルなんて、できるわけないじゃない。どうして自分が嫌だったことを自分の子どもにさせるの? ねえ……」


「こうなった以上、俺たちはできることをやるしかないだろ。純がこれ以上傷つくことがないように、見守るしか」


「見守る? それだけでなんになるの?」


 自分のことで言い争う、大好きな両親。部屋から出て行って止めようとしたが、やめた。ドアノブから、手を離す。


 今出ていったところで、両親に気を遣わせる。言い争いはやむだろうが、「純のせいじゃない」と、二人が純に謝るところまで予想がついた。


「あの子が私になんて送ってきたかわかる? 私に自分の話をするなって言って来たのよ! あの子だって、自分がアイドルに向いてないってわかってるのに……!」


「そうだな。ごめん」


「しかもよりにもよってなんでグループなの! もう……!」


 親の言い争いに泣くのは、小学生ぐらいだろう。純も情けないとわかっていながら、目に涙が浮かんでいた。


「ごめんなさい……」


 どうせこのつぶやきは、両親のもとまで届かない。


「ちゃんと……やるから……。二人に迷惑、かけないから……ごめんなさい……」


 大好きな両親には、いつだって笑っていてほしい。そのために、自分の力を使っていたはずだったのに――。


 こんな思いをさせたいわけじゃなかった。二人を悲しませたいわけじゃなかった。もう、後戻りはできないのだ。


 これ以上二人を悲しませることのないように、二人の息子として恥をかかせないように、頑張るしかない。


 純は両親に愛されているし、純もまた両親のことを愛しているのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ