表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星乃純は死んで消えたい  作者: 冷泉 伽夜
一年目
39/139

その存在は吉か凶か 2




 会長は腕を組み、目を伏せる。先ほどまでの笑みは消えていた。


「そこまでして、あれが売れるって本気で思ってるのかね、社長は」


 目も声も、冷ややかだ。


「あれくらいのグループ、適当に見繕みつくろえば替えがきく。でも、純くんは替えがきかない」


 真剣な表情で考え込む会長に、月子は冷静に尋ねた。


「どうして、そうお思いに? 純くんのどこに才能をみいだしたんですか?」


 視線を月子に戻した会長は、少しだけ声色を和らげる。


「あれ? わかんない? 友達なのに?」


「はい。歌もダンスも苦手みたいですし、アイドルとしてはいかがなものかと……」


 会長は勝気な笑みを浮かべた。


「まあ、アイドルには向いてないよね、彼」


「はい。俳優とかタレントのほうがいいんじゃないですか? 本人にも言いましたけど、微妙な反応されて……」


「ああ、俳優か。俳優はいいね。めちゃくちゃ影響力持ちそう」


 会長はうんうんとうなずいた。なにかを思い出すように上を見つめ、一段と低い声でつぶやく。


「月子は、座敷わらしって知ってるかい?」


 会長が視線を下げると、月子は平然とうなずいた。


「彼はそれだよ」


 月子の表情は変わらない。否定はせず、とりあえず話の続きを待っている。


「座敷わらしってさ、ようは、幸運を導く妖怪でしょ? 座敷わらしが住んでる家は、何もかもがうまくいく。商売も、一族繁栄も、とにかく成功していくんだ。……でも」


 月子を見すえる会長の顔に、影がかかる。声をひそめ、真剣に続けた。


「座敷わらしを傷つけて、嫌われたりしたら大変だよ? 仮にも妖怪だからね。座敷わらしが去った家は、崩壊するのさ。借金はできるし一族も途絶える」


「彼が、幸福を運び、不幸を運ぶような存在だと?」


「断言はしないけど。本来ならそれくらい、大切に扱うべき存在だってこと。まあ、僕はもう経営から退いてるから、会社がどうなろうと正直どうでもよくはあるんだけどさ」


 ここまで聞いても、月子の表情は変わらなかった。しかしなにかを考えるように目を伏せる。


 社長は声を潜めたまま続けた。


「少し前、純くん、受験で休んでたよね? ……四カ月とちょっと、休んだんだっけ?」


「そうですね」


「最初の一カ月目にね、グループの仕事が極端に減ったんだ」


 月子は一瞬、目をぱちくりとさせたものの、冷静に返す。


「それは、グループの仕事がそのぶん前倒しになったからでしょう?」


「うん、その可能性が高いね。だから二カ月目はもとの状態に戻った。ところがそこから、グループの仕事が減ったんだ。特に、テレビに出る仕事がね。あの千晶主演の単発ドラマの話も、一個消えてる」


「……そんなの。気にするようなことでもないのでは? たまにはそういうこともありますよ」


「そうだね。確かに。純くんがいなくなったからだって決めつけるのは早計だ」


 会長はうんうんとうなずく。


「とはいえ、純くんと仲がいいなら、きみはこの先も安泰だよ。彼と関わっていく中で、僕の言っている意味がいずれわかってくるさ」


 眉をひそめる月子に、会長は満面の笑みを浮かべた。まるで孫をからかうかのようだ。


「きみは絶対に、これから忙しくなる。学校にも行けないくらいにね。ま、きみにとってはそれが本望だろうけど」


「わたしは」


 ひときわ強い声だった。会長をまっすぐ見つめ、堂々と言い放つ。


「私の実力で仕事をつかんでいるつもりです。彼と友達だからではなく、わたしが今まで結果を残してきたから忙しくなるんです」


 はっきりとした否定に、会長は笑ったままだ。


「……ああ、もちろん。そのとおりだよ、月子に才能があるからだ。きみに仕事が舞い込むのは、きみの評判がいいからに決まってる。でもね」


 優しく、諭すような声に変わる。


「彼に気に入られれば、きみが、道を踏み外すリスクも減るんだよ」


 反論はない。が、月子がついた盛大なため息が、納得していないことをありありと示していた。


 会長はあいかわらず、幼い子供を見るかのような目で月子を見ている。


「僕の目が黒いうちは、まだまだ君のことも守ってあげなくちゃね。……じゃあ、また会おう」


 会長は颯爽さっそうと席を立つ。伸びをしながら背を向け、月子から遠のいていった。ちょうど到着して開いていたエレベーターに乗り込んでいく。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ