表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

第2話 送り迎えつき配達

「はぁぁぁぁ……」


 今からピザの調理を止めに入ってももう遅い。もうこのピザは自分の晩飯確定だ。配達は自分でしよう。自宅に持って行けば誰にもバレないだろう。

 魂が口から抜けそうになりながら店内の片づけを進めていると、ピザが焼きあがってきた。俺はもう一度深いため息をつくと、ピザを保温バッグに突っ込んで店を出て駐輪場に向かった。


「……ナニコレ」


 駐輪場に出ると、ど真ん中に重厚な扉が鎮座していた。ここは屋内ではあるが、そこそこ屋根は高い。天井に着きそうなほどでかい扉は、外へと続く道のど真ん中にあった。


「いやいや、すげー邪魔なんだけど!」


 バイクが出られないほどではないが、激しく邪魔な位置に扉が存在している。だがしかし、怪しげな扉はちょっと気になってしまう。好奇心が勝ってしまったようで扉を開けてみると。


「………………ナニコレ」


 そこには森が広がっていた。ギャーギャーとよくわからない獣の鳴き声も聞こえる。鬱蒼と茂る森の中には小ぢんまりとした屋敷が建っていた。蝙蝠でも飛んでいれば魔女でも出そうなたたずまいだ。一瞬、中二病客の『送り迎えする』という言葉が蘇る。


「はっ……、んなわけ……」


 首を振りつつも好奇心に負けた俺は、そのまま扉をくぐる。無視してバイクで自宅へ届ける気は起らなかった。邪魔ではあるが、この「ど○でもドア」っぽい存在は放置できなかった。

 扉の向こうは湿気が高いのか、しっとりとした空気がまとわりついてくる。


「……なんで昼なんだよ」


 もうわけがわからん。さっきまでは夜だったはずだ。太陽は見えないが、周囲はある程度明るい。ほんとに「どこ○もドア」なのか。気候の違うとこまで出てきちまったのか。

 恐る恐る屋敷へと近づいて玄関を観察していると、おもむろにその玄関が開いた。


「早かったな」


 そこにはつばの広いとんがり帽子を被った、全身黒で統一されたワンピースを着た魔女がいた。さすがに箒は持っていないが、第一印象がもう魔女っぽい。……にしてもさっきまで電話で応対していた客の声にそっくりだ。ってかここはいったいどこなんだ?


「……えーっと」


「そちらの通貨はよくわからんのだが、これでいいか」


 戸惑っているうちに握りこぶし大の布袋を渡される。じゃらりと金属音を響かせるそれを受け取ると、とりあえず保温バッグからピザの入った箱を反射的に渡す。そういえば配達に来たんだっけか。……いや自宅に持っていくつもりだったか?


「おお……、すごくいい匂いじゃな」


 袋の中を覗き込むと、黄金色のコインが十数枚入っている。


「あぁ、釣りはいらんぞ。気を付けて帰るがよい」


 それだけ言うと、魔女は屋敷へと引っ込んで行った。屋敷の前、鬱蒼と茂る森の中に一人取り残される俺。


「……なんだよコレ」


 辺りには相変わらずギャーギャーとよくわからない獣の鳴き声が響いている。怖くなって恐る恐る振り返ると、そこにはくぐってきた扉がまだあった。ホッとしたのもつかの間に、急いで扉へと走り寄って向こう側へと抜ける。


「……はぁ、はぁ、はぁ」


 激しく脈打つ心臓を右手で抑えながら振り返ると、通ってきた扉は影も形もなくなっていた。


「……なんだったんだよ」


 手元に残ったじゃらじゃらと音を立てる布袋が、魔女の存在感を伝えてくる。ずっしりとした袋の中身を取り出してみるが、見たこともないコインだ。


「……金貨だったりすんのかな。……売れたらいいけど」


 しかし結局、ピザの代金である1360円の回収はできていない。そのことに気がついた俺は、その場に頽れるしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ