表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Skew World Overture  作者: 本宮愁
I.離島の魔術学園
23/155

第二話(3)

 腰に【飆牙】をさげて、隔離空間を出る。


 ほてった身体に、ローブは暑い。ぐしゃぐしゃにひっつかんで、制服の前も開けはなったまま、寮に向かってダラダラと歩いていたとき、とつぜん呼び止められた。


「――ノア=セルケトール?」


 振り向けば、いつかFDで見かけた『優等生』の姿。黒いボブカットの小柄な少女――次席の地位をキープしている才媛コウ=リステナーだ。


 目があった途端さっと顔を赤らめ、視線をそらしたコウを見て、自分の格好を思いだした。


「ああ……わるい」


 なんだその反応。貴重すぎるだろ。


 これがレナなら、問答無用で殴られるか、それこそ状態保存魔術でもかけられかねない。適当にシャツのボタンを留めながら、思わず視線が遠のいた。……あれのどこが姫だよ、あれの。


「シュナ教官、の?」

「え? あ、ああ。そう、剣術の……補講? みたいな」

「ノア=セルケトールは、いつもそうだね。自信家のくせして、あきらめてる」

「は?」


 あきれたような生ぬるい声色で言われて、目を見開く。


「補講じゃない。あなたの方が、本講義。みんなわかってるよ」

「いや、それは」

「わかってる。わかってないのは、認めたくないだけ。勝手だね。一方的な価値観で見下してたのは、自分たちなのに」


 コウは、そこで言葉を切り、柳眉を中心に寄せた。かわいらしい雰囲気の顔立ちに、不似合いなシワが刻まれる。


「ああいう人たち、気に入らない」


 そう言って、桜色の唇を不機嫌につきだしたコウは、心なしか鈍重なオーラを背負っていた。


 お、おお……。


 なるほど、これはこれでお淑やかなだけの『姫』ではない。

 お堅い優等生、というプロトタイプが音を立てて崩れていく。


 かえってタチが悪いのは、秀才よりも、秀才になりそこねた凡人なのかもな。雲の上にいる人間は、わざわざ下を覗かないってことか。


「あのさ。その、ノア=セルケトールってやつ、やめない? ノアでいい」


 汗にぬれた後ろ髪を乱しながら、提案する。


 コウは、ぱちぱちと丸い目をまたたかせて、それから、かすかに笑った。


「ノアくんは、覚えてないと思うけど、私はずっと覚えてた。ひさびさに授業で見かけて、うれしかった」


 思わず手が止まる。

 まるで、昔から俺を知っていたような口ぶり――。


「進級試験がんばって」


 早口に言い捨て、立ち去っていく華奢な背中を、言葉を失くしたまま呆然と見つめた。


 学年次席、エリートのコウ。控えめで、一度も視線が交わったことなんてなくて。どちらかと言えば、避けられていたような記憶も、あって。


「なんだ、いまの」


 ……嫌われてんのかと、思ってた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ