表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Skew World Overture  作者: 本宮愁
I.離島の魔術学園
14/155

第一話(13)

「シュナ教官! ウィルが……」

「なんだ、剣に噛まれたか?」


 シュナが、カラカラと豪快に笑うと、隠されていた顔の下半分があらわになった。顔の輪郭に沿って、深々と抉られた爪痕――魔傷だ。魔に堕ちた獣につけられた傷は、癒えきらずに爛れて痕になるという。普通に生きていたら、まず出くわすことのないもの。


「くだらない見栄を張るなと言っただろう。舐めてかかると殺されるぞ」


 軽く返された言葉に、学生はギョッと目を剥いて、倒れたまま動かない身の程知らず――ウィルを確認する。ま、衝撃で気絶しているだけだろうとは思うけど。


「己の力を過信しないことだ。それらはすべて魔剣。意思を尊重しなければ手痛いしっぺ返しをくらう。――さて、みな選び終えたか?」

「あの、ウィルは……」

「放っておけ。じきに起きる」


 きっぱりと言い放ったシュナに、学生たちは微妙な表情をして黙りこんだ。さすが、鬼教官の名は伊達じゃないってか。頬を引きつらせていると、不意にシュナの眼が俺を捉えた。


「ノア=セルケトール。お前の番だ」

「うぇ、――はい!」


 あわてて取繕うも、遅い。本日二回目の衝撃が頭を襲う。


「いっ……」

「早くしろ、馬鹿者」


 くそ、容赦なくぶん殴りやがった……。頭を抑えながら、渋々前へ進み出る。


 四方八方から突き刺さる視線が痛い。自分で言っちゃなんだが、よっぽどめずらしいんだろう。俺が教官と会話してるとか、授業に参加してるとか。特に今年――義父さんがいなくなってからは、サボりっぱなしだったから。


 ダラダラと歩を進めて、台座の正面に立つ。山と積まれていた剣も、学生一人一人の手に渡って、幾らか減ってはいる。それでもまだ目測ではわからないほどの数が、ここにある。


 適当に手を伸ばして、一つ目の剣を探す。でかい両手剣とかは好みじゃないし、レイピアや双剣なんてのも無理。重さで叩き割るよりかは、斬れ味が鋭くて手になじむような――そういうやつがいい。


 できる限り、動きを制限されたくない。まあ、完全に望みどおりになんて、始めから思っちゃいないけど。


 ひとまずは、近くにあるものから適当に……なんだ? なにか、聞こえて……?


《える? ……りの、しい……もの》


 頭の中に響く声。

 子供のように無邪気に。

 うれしそうに。

 悲しそうに。

 さまざまな感情を織り交ぜて、響いてくる。


《み……けた、……えり、おか……り》


 握っていた剣が、ガタガタと震える。反発ではない。でも、違う――これじゃない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ