表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/171

第74話

「だから何だよ?」


太助の言葉

間髪いれず、綾香は批判の言葉を叫んだ。


「そう言われて“はいそうですね”何て言って尻尾巻いて逃げるんなら、最初から宇宙兄についていきゃしねえ!!」

「だろうね。君、聞き分けも頭も悪そうだし」

「頭は余計だ!!」


そう言って、綾香は愛用の双剣を抜き構えを取る。

――太助を守る様な立ち位置で。


「――いいの? 僕が死ねば、技術面で正義に大打撃を与えられるのに」

「アンタ見殺しにしたらあたし等の負けだろうが!! そんな事になったら後味悪い上に寝ざめ悪いし、何よりこれまでのすべてを捨ててまで守ろうとした宇宙兄に――」

「ん、わかった――で、なんで君まで」

「合わす顔――っておい! 最後まで言わせろよ!!」


綾香の言葉を遮り、呆れた様な視線を向けながら、綾香のとなりでこちらは金属棍を手に構えるひばりに問いかけた。

--綾香の怒声を無視して。


「“命が大事”を誰一人実践できない――そんな事、絶対に二度と言わせない」

「君1人に変わった所で」

「1人じゃない――それで十分です。命の価値が唾まみれで足跡だらけのまま、未来を迎えられない……そう思う人を2人にも3人にも……」

「――DT-0、起動」


――また言葉を遮り、太助は端末を操作しデストラクターと呼ぶアンドロイドを起動。

先ほどの光景が脳裏に浮かび、咄嗟に身構える綾香とひばり


「――ターゲット選定、サイボーグ。契約者を選定から一時除外」

『了解――ターゲット、サイボーグ。悲愴ノ契約者、支倉ヒバリ――ターゲット除外』

「-―! 東城さん、わかって……」


ズドンっ!!


太助に理解してもらえた。

ひばりがそんな期待を抱き、声を掛けようとし――爆発音が響く。


――そこには、デストラクターが右腕でサイボーグの頭を潰す光景が。


「――譲歩出来るのはここまでだ。クラウスも、わかってるね?」

「ええ……メタトロン」


5mを超す天使が、ブンっと音が鳴る勢いで手を突き出し、サイボーグを掴む。

重量級を思わせる体躯の腕に掴まれ、振り上げられたサイボーグはその勢いのまま地面にたたきつけられ、絶命。


それに躊躇せず、武装を展開し飛びかかるサイボーグの集団は――。

まるでおもちゃの様に簡単に壊され、紙の様に潰され、怪獣映画を思わせる様な一方的な蹂躙劇の標的となるだけだった。


正義としては珍しい穏健派的な思想と言えど、クラウスは正義の上級系譜。

戦闘となれば、九十九とほぼ互角に渡り合える程の実力者


「――正義として、敵をせん滅するやり方は譲る気なしかよ」

「正義の人から譲歩を引き出せただけ、今はまだ良いって考えようよ」

「――そうだな」


九十九との相対が頭に浮かび、全く話を聞こうとしなかった分まだ良いか。

そう割り切り――


「んじゃ、いっくぜー! “幻想舞踏ミラージュステップ”!」

「行きます! “属性武装エレメンタルウエポン風杖ウインドロッド”!」


綾香の像がゆらりとぼやけ、その次の瞬間実像と虚像の入り乱れた戦士の軍団が――

新しい武器、棍を杖のように構え、先端に風を小さな竜巻の様に纏わせ――踊る様に振り、風をその動きに合わせるかのように、ひばりは舞い踊らせ――


サイボーグ軍団に向け、飛びかかった。



「…………」

「気になりますか?」

「……ちょっと面喰っただけだよ」

「まだまだ捨てた物じゃない――そうは思わないんですか?」

「そんな段階ですらないよ――命の価値を取り戻した程度じゃ、始まりに至る為の始まりにすぎない。本当に未来を案じるのなら――」


『貴様等契約者ハ皆殺シニナルベキダ!!』


全身サイボーグ――軍団のリーダーと思わしきサイボーグが、ドリルを装着した右腕を振り上げ突進。

敵意むき出しの叫び声同然の声でそう叫び、太助の脳天をめがけ振り下ろす。


「クエイク」

『Mission Start!』


アキがクエイクに指示を出すも、このタイミングでは間に合わない。


「――やれやれ」


危機が迫っていると言うのに、太助は表情を崩さない――どころか、面倒だと言わんが仮にため息をつきながら、絶縁グローブを手にはめる。

――その次の瞬間。


「……えーっと」


太助はゆっくりと相手がドリルを振り下ろす動作に同調する様に、ゆっくりと身体をそらして回避し――。


「ここだ」


バギッ!!


いつの間にか手に持っていた医療用ナイフを、サイボーグの首の付け根の後ろに突き立てた。

バヂっと火花が散り、太助はナイフから手を離して下がる。


「ナッナ……ンDA……Aレ? おGAJI-ナー……??」

「――愛用の医療用ナイフ。こんな事に使いたくはないんだけどね」


――火花が治まると、サイボーグ自体が機能不全を起こし更にその場に倒れ伏した。

太助はそれに堂々と歩み寄り、自身愛用の医療用ナイフを抜くと、その刀身をゆっくりと消毒しながら太助はサイボーグを見下ろす。


「心配しなくても、修理すれば動けるよ」

「……何をやったんですか?」

「脳と駆動システムを直結するコードの類を切断しただけだよ。サイボーグは元々は僕の開発した技術。改造を施した所で、構造を知り尽くしてる僕にとって造作もない事だし、人の構造は最低限の知識。動きから軌道を予測する計算の確立は、かなりの時間と苦労を費やしたんだ」


そう吐き捨てる様に言い放ち、太助はそのサイボーグから完全に意識を外した。


「それより、けがはない?」

「平気ですよ――それで、殺さないのですか?」

「1度殺すと、自分を保てなくなりそうだからやらない。それに僕は技術班長兼医療班長で、戦闘員じゃないんだ。そんな権限、正輝様から与えられてないよ」

「意外ですね。貴方はぼけーっとしてる割に激情家ですから」

「秩序のない、あるいは失った人間の身勝手さ、意地汚さ、醜さなら文字通りに身体に刻み込まれる位に理解してるからね――ああはなりたくないし、何よりそうなった姿をき……正輝様に見せたくない」


そう言って、太助は端末を取り出し操作を始める。

どうやら、サイボーグとの戦いでデータ収集するつもりと判断したアキは、呆れたように溜息をつく。


「良い根性してますね。あのサイボーグ達の標的は貴方だと言うのに」

「命を軽く見る人間が自分の死を恐れてどうするのさ?」

「正論ですが、普通は実行できませんよ」

「でなきゃ正義ぼくたちに意味なんか生まれない」


――と、言いたいところだけど

と言って、太助は不自然に言葉を切った。


「――全部終わったら医者に専念するつもりだよ。サイボーグ義肢はまだまだ研究途中だし、平和になってもケガや病気はなくならないしね」

「そうですか」

「何も言わないの? あれだけの事をしでかしておいて――とかさ」

「ありませんよ。まあ命を軽視する貴方が医学だなんて、不自然な話ではありますが」

「そうだね、僕にとっての命や人なんてそんな物だよ――けど正輝様が示す未来が実現し、人が変わる事が出来るなら、僕も人を許……見直さなきゃいけない」

「――そうですか」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ