表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/171

第111話

「……なかなか、しぶといですね」

「まあ、勇者の左右の腕であり、俺達と同じ上級系譜だ。それ位やって貰わねば、俺達としても退屈しのぎにもならん」


「……くっそ、もう3日だ。憤怒の方、どうなってるかな?」

「わからない……ただ、まだ交戦中だとは思うけど」


――綾香と鷹久は、未だに2人を切り抜けられずにいた。

退く分には追いかけはしない者の、進路を変えても探知され追いつかれる。


「ダメですよ、君達の選択肢は1つです」

「俺達を倒す事――それ以外で、通す訳にはいかん」

「何が目的かもわからない事に、何故そこまで?」

「わからなくていいんですよ。彼がやる事に間違いはない」

「――あるとしたら、それは敗北したその時に出来る物だ」


絶対の信頼――そうとれる発言ではあった。

しかし鷹久も綾香も、どうにも違和感を感じた。


――それが、自分達が考えている信頼とは、あまりにもかけ離れた全くの別物

2人の眼を見る限りでは、そうとしか思えなかった


「気付きましたか? ええ、僕に――いえ、僕達に信頼はありません。僕達が信じるのは己の力だけであり、その力が及ばないからこそ僕達は彼に従っている」

「――随分と細い絆だな」

「太ければいい、と言う物でもないでしょう。なまじ太いと勘違いしているから、些細な事で裏切られたと錯覚し、その程度で何をやっても良いなんて錯覚する」


綾香にとって、賢二のいい分は納得できない――と言うより、許せない部分があった。

それに気付いてか、苦笑して――


「別にそれが悪い事、とまでは言いませんけどね――何を信じ、何を目指すのかなんて人の勝手の筈ですから」

「――随分と器の大きい事で」

「中身のない傲慢で、上級系譜は務まりませんよ――君達には君達の鉄の掟がある様に、僕達には僕達の掟がある事位理解はしなくては」



「――そんな欲望が憎いんですか?」


――時はさかのぼり、傲慢の保有する契約者専用刑務所兼懲罰房“ヘルオンアース”。

悲鳴、うめき声、嗚咽……あまりにも聞き心地の悪い叫びをBGMに、岩崎賢二は壁に磔にされている椎名九十九に問いかけていた。


「……?」

「何故――とでも思ってるでしょうが、ただ単純な興味ですよ。東城太助を陥れた者達は、未だに生きていますから」

「――悪とは憎む物ではなく殺す物、それだけだ」


それだけ言うと、賢二から意識を外した。


「――あくまで君は、正義の為にしか動かないと?」


九十九は答えない。


「まあいいですけどね。君が何を信じようと、何をしようと――」

「――何を信じようと、何をしようと? ……ふざけるな。やってはならない事がわかるなら、法律など存在しない。罪悪感があるのなら、正義等存在しない。許す事が出来るなら、裁判などいらん」


――賢二の言葉に九十九が顔をあげ、睨みつけていた。


「――思い上がりも大概にしろ。いつから人は、自分から善になれる程高尚な存在になった?」

「……君は平和を、強いる物。善とは欲望を持たない者、と考えてるのですね?」

「――強いる物でなければ、嫌悪する物でしかない――覚えておけ。貴様もいずれ叩き潰してくれる……欲望を持った悪は、存在してはならんのだ」

「お好きにどうぞ――まあ黙って死ぬ気はないけど、君を恨む様な事も君の考えを否定する事もしません。どう思おうと勝手ですし、その事で考える事はあっても否定はしません」



「――徳を欠いた欲で成長できる、等と言う事はありませんからね。さてと、おしゃべりはここまでに……」


バキッ! バリバリバリ……!


「……なりましたか」


突如何かが割れるような音と共に、破り取られる様な音が響き渡る。

その音源となる、空間の裂け目と破り取られた空間を手に――。


「――戻るぞ」


素肌に直接上着を羽織ったその下に、右わき腹から左肩までの刀傷。

それを抑えながら姿を現し、そう告げると――


「――やれやれ、久々に楽しめたのですがね」

「――同感だ」


2人は言葉に従い戦闘態勢を解いて、その空間の裂け目へと入り――去って行った。


「――ユウさん、やったのかな?」

「やったに決まってるだろタカ! だって見ただろ!? あの傷跡」

「僕だって信じてない訳じゃないさ。だけど――すぐユウさんの所へ行こう!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ