表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゆめのなかを歩くうた

作者: 秋葉竹



  


森の奥深く

僕は座り込み

大きな樹にもたれかかり

木漏れ日の眩しさに

しずかに両眼を閉じる


小鳥が鳴いている

涼やかな風が

優しく頬を撫でてくれる


ゆめのなかを歩く


深い深い海の底で

鯨が泳ぐゆめをみる

鯨の家族が微笑んでいる

ゆめをみてしあわせな気持ちになる


真っ白な陽が

照りつける砂漠を駱駝に乗り

オアシスをみつけるゆめをみる

湖面に小魚が飛び跳ね

ちいさな水しぶきをあげる

ゆめをみる


蛇が足下に近寄ってきて

その孤独の深さを

魂をふるわせ僕に伝えようとする

「いつでもいつまでもそばにいて」

って

僕はその蛇に手を伸ばす


ふと目覚めると

新しい夜がやって来ようとしている

さぁ

僕はうちへ帰ろう

僕はゆめのなかを歩いて

山の麓の

しあわせの待つ

あたたかいうちに帰ろうと歩き出す









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ