表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/266

38.巨人殺し

「だ、ダメです! あの魔物に魔法は効きません!」


 魔法の詠唱を始める俺に、エアリスが慌てて声を上げる。


「フンッ……」


 ああ、知っているとも。

 ギガント・ミスリル――あの危険種指定モンスターは、体の表面をミスリル鉱石のコーティングで覆っている。

 ミスリルは魔法に対して強い耐性がある金属だ。おかげで魔法攻撃は弾かれてしまい、まったくダメージが通らない。


「いいから黙って俺に従え! お前は言われた通りに仕事をしやがれ!」


「うっ……」


 エアリスは困惑に瞳を揺らしながら、それでも指示通り、時間稼ぎをしているウルザに治癒魔法を飛ばす。

 緑色の光に包まれて、ウルザの身体についていた大小の傷が跡形もなく消える。


「エクスヒール……ストレングスアップ……ガードアップ……スタミナチャージ……ラピッドフット……」


「っ……!? 急に力が湧いてきましたの! まだまだ戦えますの!」


 続けて、次々と補助魔法をかけてウルザの能力を底上げしていく。

 後衛として適切な行動である。やはりメインヒロインの1人であるエアリスは有能だ。共闘して改めてその偉大さを思い知る。


「それでいい……お前の持ち味は回復とサポートなんだ。自分から前に出て誰かの盾になろうなんて、自分の強みを消してどうするよ」


「……わかっています。だけど、それでも私は誰かが傷つくところを視たくはないのです」


「傷ついたのであれば、お前が治してやればいい。それがヒーラーの仕事じゃないか。そして、前に立って後衛を守るのが前衛の仕事だ」


「…………」


「さて……」


 エアリスが黙り込んだのを確認して、俺もまた自分の仕事に集中する。

 ギガント・ミスリルには魔法は通用しない。ならば物理攻撃はどうかというと、これも実のところ効果は薄いのだ。

 このモンスターは非常に堅く、耐久値も無尽蔵。物理で押し切ろうと思えば、ゲーム後半くらいのスキル熟練度が必要になる。


「まったく……初見殺しもいいところだな。制作スタッフの性格の悪さがわかる」


 俺は意地の悪い制作スタッフに悪態をついて、詠唱を止めることなくマジックバッグからアイテムを取り出した。

 これから発動させる魔法は、現在の闇魔法の熟練度では使用することが出来ないものである。

 レベルシステムが存在しない『ダンブレ』の世界では、新しい魔法を修得するためには『魔法書』を取得しなければならない。魔法書によって魔法を覚え、さらにその魔法を発動できる熟練度までスキルを鍛えることにより、新しい魔法が使えるようになるのだ。

 裏を返せば、熟練度が低くとも魔法書さえあれば強力な魔法を覚えることはできる。発動することができないだけ。


「ミスリル・ギガント――奴を倒す方法は2つ」


 1つ目は、物理攻撃によってゴリ押しをすること。

 敵の攻撃を避け続け、ひたすら攻撃を与えることにより、耐久値を削りきることだ。


 そして、もう1つは魔法を使うことである。

 ギガント・ミスリルは魔法を無効化する。実はそれはフェイクなのだ。


 このモンスターはミスリルの装甲によって魔法攻撃を無効化できるものの、一定以上の魔法ダメージを受けるとミスリル装甲が破壊されて、途端にただのゴーレムになってしまう。

 ちなみに……この攻略法はゲーム上では得ることができず、途方もない数のプレイヤーがギガント・ゴーレムに挑戦して、その末に攻略サイトに載せられた魂の情報だった。


 俺はアイテムバッグから虹色のボトルを取り出して、手の中で握りつぶす。途端、極彩色の光が俺の身体を包み込んでくる。


「課金アイテム――ドーピング・ボトル」


 とはいえ、今の熟練度でギガント・ミスリルの装甲を崩すほどの魔法は使えない。

 俺は一時的にスキルの熟練度を最大値にする課金アイテムを使用した。これで闇魔法の熟練度がマックスになり、現在の俺では使えない魔法でも発動できるようになる。

 今の俺であれば、最上級の闇魔法だって使うことができる!


「下がれ、ウルザ! 闇魔法――アビスゲート!」


 俺の声に反応して、即座にウルザが離脱する。

 次の瞬間、ブラックホールのような漆黒の闇がギガント・ミスリルを飲み込んだ。


 単体攻撃系闇魔法『アビスゲート』。

 闇魔法の熟練度を90以上まで上げなければ発動できないその魔法の威力は、まさに屈指である。

『ダンブレ』の登場人物でこの魔法を使うことができるのは、ゼノン・バスカヴィルを除けば魔王だけ。

 闇の極致ともいえる一撃が、ギガント・ミスリルを喰らい尽くす。


「ガガガガガガガガガガガッ……!」


 最上級の単体攻撃魔法を受けて、紙切れのようにミスリルの装甲が破壊される。装甲の下から現れた石の本体をも打ち砕く。

 ギガント・ミスリルを破壊しても奈落の闇は止まることなく浸食を続け、石の残骸が粉々の砂状になるまですり潰していく。

 明らかなオーバーキルである。ギガント・ミスリルが消滅した後に残されたのは、手の平に乗るサイズの小さなメダルだけだった。


「討伐完了……やれやれだな」


「やりましたの! さすがはご主人様!」


「すごい……これがバスカヴィル様の力……」


 ウルザが華やいだ声とともに抱きついてきて、エアリスは呆然と溜息をつく。


「お母様、私はようやく出会ったのでしょうか……お母様が言っていた、全てを捧げるべき『運命の人』に……」


「ご主人様ー! カッコよかったですのー!」


 エアリスが小さくつぶやくが、か細い言葉は俺の耳に入ることなくウルザの明るい声にかき消されてしまう。


 そのつぶやきを聞き逃したことが後に致命的な問題であることに気がつくのは、わずかに先のことである。



ここまで読んでいただきありがとうございます。

よろしければブックマーク登録、広告下の☆☆☆☆☆から評価をお願いします。


新しく短編小説を投稿させていただきました。

「勇者パーティーの『魔物使い』ですが、魔王の力を引き継いだので異世界に逃亡します」

https://ncode.syosetu.com/n6765gr/


特に連載予定があるわけでもない短編ですが、感想や評価をいただければとても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズも連載中!
i000000


☆書籍第1巻発売中!☆
↓画像をクリックしてみてください↓
i000000
― 新着の感想 ―
[気になる点] ソシャゲでもないのになんで課金アイテムなんだよ……
[一言] 好き勝手にやってやる! の宣言通り。 見事、これまでずっと言いたかった言葉を。 絶対に伝わるはずのない胸の内をきっちり叩きつけてやりましたね!(握り拳 これまで幾多のファンが「ちょっとそこど…
[良い点] うぷ乙です! 毎日投稿ガンバッテᕦ(ò_óˇ)ᕤ [気になる点] うわぁ よくある主人公の言うこと聞かない系ヒロインの登場か... そしてそのヒロインのせいでピンチに陥ったりすると マジか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ