表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさんの生き残り日記譚  作者: あまからす
5/15

おっさんは考える

閲覧ありがとうございます

まだ敵はゴブリンですが初っ端からゾンビやスライム、オーガとかだしたら今の主人公ならさっさと退場確定なのでご了承下さい

人は変われる

良くも悪くも

人を殺した人間が罪悪感に悩むかさらなる快感を得るためにまた殺人をおかすか

私は生き残る為にまた化物を殺すのだろう

生き残る

鬱を患っていたときには考えられない考えだ

人類は生き残る為に化物と戦うしかないのだ

仲間が必要だ

人間は1人では生きていけない

戦うにはチームを組んだ方がいいと思うがコミュ症の人間は他人との付き合いが難しい

荒川さんと一緒にさまようが荒川さんが戦えるとは思えない

戦えない人にも役割はある

後方支援だ

人間食べなきゃいきていけない

食糧生産を、していかないと人類は終了だ

敵は化物だけではない

肉食動物もだ


当たり前のことだ

動物も化物も生き残る為に食糧を必要とするのだから

市役所についたが人の気配が見られない

おかしい

いくら化物でもこんなに大量の人間を処理出来るのかと思う

若い年代や警察官もそんなに簡単にやられるとは思えない

人がいなすぎる

荒川さんと相談したいが黙々とついてくるだけで話題がない

我ながら情けない

でもしょうがない

人間には向き不向きがあるのだから

私たちはさまよう

傷を舐め合い人間を・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ