表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひよっこ神様異世界謳歌記  作者: 綾織 茅
奥底に眠る記憶の残骸
196/310

奥底に眠る記憶の残骸―3






「……あっ」



 街中を少し歩くと、ようやく子瑛さんがどこに行こうとしていたかが分かった。


 甘味処翠、瑠衣さんのお店だ。



 あんまり美味しい物を食べて喜びたい気分じゃないけど、子瑛さんはそんな気分を知った上で少しでも良くしようと思って連れて来てくれたのかなぁ。


 ……よし。綾芽のこともとっても心配だけど、今だけは子瑛さんの顔を立てて楽しもう。せっかく瑠衣さん達にも会えるんだし。



 そう考えると現金なもので、グゥとお腹の虫も賛成し始めた。



 入口のドアを開けると、カランコロンとベルの音が店内に響き渡る。いらっしゃいませと店員のお姉さんが用意してくれた席に着いた。


 でも、肝心の瑠衣さんも黒木さんも奥の方にいるのか、フロアの方には姿が見えない。



「黒木さん、瑠衣さん、いる?」



 子瑛さんがメニューを持って来てくれた店員のお兄さんに尋ねてくれた。


 すると、お兄さんはやはり奥の方を見て困った風に笑った。



「やっぱりおいそがしー?」

「あ、いや! ……えっと、その、社長が黒木さんに怒られてて」

「……んん」



 決まり悪そうにこっそり教えてくれるお兄さんに、子瑛さんも咳払いで誤魔化した。



「あ、でも、きっと呼べば大丈夫だと思うから! ちょっとこっちに来てくれる?」

「ん」



 そう言って奥の方へ誘導してくれるお兄さんの後ろへ着いて行き、店員さん達しか入らないバックヤードのドアから少しだけ顔を覗かせた。



「ほら、ここから呼んでみて」

「ほんとにいいんですか?」

「うん、大丈夫だよ。君が来たら呼ぶように言われてるけど、僕じゃちょっと怖くて入れないから」



 そう言ってお兄さんはこめかみを指でかいた。



 怖くて入れない? 黒木さんってば、普段一体どんな怒り方をしてるんだろう?



 もう非公認ではあるものの、瑠衣さんとはすっかり二人合わせて怒られ仲間。



「るーいーさん!」



 そんな怒られ仲間を救出すべく、私は声を張り上げた。


 ガタッと椅子を引く音がさらに奥から聞こえてきてしばらく。



「雅ちゃん?」



 瑠衣さんがひょっこりと奥の部屋から顔を出し、私の姿を見つけるや部屋から駆け出して来た。その後を黒木さんもゆっくりと追いかけてくる。瑠衣さんはそのまま滑り込むようにしてしゃがみ、キュッと私の体に抱きついてきた。


 瑠衣さんの体に染み付いている甘い匂いがふんわりと漂って来て、またお腹の虫がグゥと存在を主張してきた。



「良いところに来てくれたわ! さすが雅ちゃん!」

「こんにちは、雅ちゃん」

「えへへ。こんにちはー。……るいおねーちゃま、またおこられてた?」

「違うの! 気に入らないお客……お客様と呼ぶのも他のお客様に失礼ね。気に入らないヤツと口論になっちゃって、それで反省会をしてたのよ」

「はんせいかい」



 それはまたの名をお説教会とは言わない?


 言わないやつ?



「また反省をしない」

「反省はしてる! でも、後悔はしてない!」

「……はぁ。まったく」



 黒木さんは呆れたとばかりに深い溜息をついた。



「もう! 思い出したらさらに腹が立ってきたわ! 雅ちゃん、今日私の家に泊まりに来ない!? 女の子だけのパジャマパーティーしましょ!」

「ぱじゃまぱーてぃー」



 それはとっても楽しそう!


 ……だけど。



 一瞬乗り気になったものの、すぐに綾芽のことを思って気分がしぼんだ私に、瑠衣さんも黒木さんも不思議そうに顔を見合わせている。



「どうしたの? 元気ないわね」

「ん。あのねー」



 ここに来るまでの経緯をかいつまんで瑠衣さん達にも話してあげた。


 綾芽は私のこっちの世界での保護者だけど、同時に命の恩人でもあるんだ。少しでも問題の解決に手助けしたい。


 瑠衣さん達もここまで深刻な話だとは思っていなかったのか、表情が暗い。やっぱり別の大人の目から見ても深刻なのか、今の状況は。



「……それは、確かに仕方のないことなのかもね」

「え? るいおねーちゃま、なにかしってる?」

「まぁ、少しは、ね」



 瑠衣さんは黒木さんと顔を見合わせた。


 きっと私にも聞かせていいことなのか決めかねているんだろう。



 この姿だから?


 この幼児体型だから、皆が私を見た目相応に扱ってくれてるのは普段の様子から分かってる。


 なら、元の姿に戻れば話してくれる?



 でも、二人の様子からしてそういう問題でもなさそうな気もする。


 きっとこれは綾芽にとって相当根深い問題に違いない。



「……分かったわ。知らないままは嫌だろうし、なにより知ろうとして無理しそうだから、特別に教えてあげる」



 お菓子のおねだりの時以上にジッと瑠衣さんを見つめる私に根負けした瑠衣さんが薄く苦笑を浮かべて話し出してくれた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ