表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひよっこ神様異世界謳歌記  作者: 綾織 茅
本当は怖い賑やかなお祭り
162/310

本当は怖い賑やかなお祭り―16





 ※ ―― side ※




「つまらぬ。寝てしまいおったわ」

黄泉津(よもつ)大神(おおかみ)様。あの女童はたいそう清廉な魂を持つようです。きっと大神様のお暇を紛らわせるに相応しい者になるかと」

「ふむ。しかし、気に入らぬな」



 見事な細工の椅子に座り、肘をついて気怠げに呟く大神は先程まで覗いていた水鏡を振り消した。



「何故あの者は妾の前にここを治めていたというのにここではなく地獄へ行く。あそこは本来また別の、地獄の主達が管理する場ぞ。何故じゃ? 何故妾に顔を見せに来ぬ。あの女童も、辿り着くのはいつもあちら側ばかりじゃ」

「ならば大神様。こちらに招待してはいかがでしょう。あの女童は食事を摂ることが殊の外好きなようですから、こちらのものを振舞ってみては。他ならぬ大神様からのもてなしだと言えば、口にせずにはいきますまい」

「……妾のようにか?」

「えぇ。大神様が彼の神に食を勧められたのと同じように」

「そうか。ふむ。それもよいな。あの者が勧めてきた食事のせいで妾はここから出られぬ身となった。それくらいの意趣返しは構わぬであろ?」

「大神様が望まれるままになさればよろしいでしょう。この中つ国は本来貴女と伊邪那岐命が御創りになった国。その地に生まれたものは皆、貴女方の子も同然。それならば、子が親に会いに来るのはなんらおかしくはないかと」

「そうじゃな。……お前、名はなんと言ったか」

「あぁ、いえ、私のことなどお気になさらず」



 狩衣を着て大神の傍に控える男は頭から被衣をかぶり、顔が影になって隠れている。


 口元の笑みだけがその男の表情を表していた。




 ※ ―― side end ※




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ