表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/106

3-5 初恋は実らない……では二回目の恋は? その5

「……」

「その後聞いた話なんですけど、広瀬先輩のご両親がアメリカに海外出張に行くことになったので、広瀬先輩も、それに乗じてついていくことになったそうなのです……」

「……」


二ノ宮さんは、その『広瀬先輩』の話をしている時、つらそうな顔をしていた。

制止させようとしたけれども、何故だか体が言うことを聞かない。

まるで、何者かに縛り付けられているような。

例えるなら、第三者の力が働いているような、そんな感じがした。


「その広瀬先輩とは、その日以降会ってないの?」

「……はい」


……二ノ宮さんにそんな過去があったとは、知らなかった。

二ノ宮さんは、出会って数日しか経っていなかったけど、確かにその人を尊敬していた。

そんな人が、いきなりとある日に、しかも自分に何の連絡もなくいなくなってしまうなんて……。

……僕も同じ気持ちを感じたことがあるから分かる。

ただ、僕の場合はその人が自分の母親だったけれど。

大切な人を失うつらさは、知ってるんだ……。


「……私、その人がいなくなってから、自分の気持ちに気づいたんです」

「……気持ち?」

「はい。私は……広瀬先輩のことが、大好きだったんだって」

「……」


何も言えなかった。

いや、何かを言ってはいけないような気がした。

ここで僕が何かを言ったところで、何の解決にも繋がらない。

だから僕は、何も言わなかった。


「……こんな話、聞いた所で自己満足にしかなりませんが、聞いてくれてありがとうございました」

「そ、そんなことはないと思うよ……確かに、僕が出来ることは、その話に相槌を打ったり、何か言葉を言ってあげるだけ。広瀬先輩のこともまったく分からないし、会わせてあげることも出来ない……」


でも、と僕は言葉を繋げて、言った。


「君の苦しみを、分かってあげることも、出来るんだ」

「……」

「友達っていうのは、そういう苦しみも、悲しみも、分け合って生きてくもんじゃないのかな?……僕も、母さんを亡くした時に、すぐそばに父さんや、僕の友達がいたから……こうして今でも、前を向いて生きていけるんだって、そう思ってるから」

「友達……」


胸に手を当てて、二ノ宮さんは呟く。


「そ。僕達は友達」

「……そう、ですよね。健太君に話して……正解でした」

「そ、そう言ってくれると、光栄だよ」


二ノ宮さんにそう言ってもらって、僕は少し照れてしまう。


「……それでは私は、一旦自分の教室に戻りますね。あ、相沢さんが戻ってきたら、放課後に吹奏楽部の部室に来てくださいって伝えてください」

「……うん、分かった」


あんな話をした後でも。

二ノ宮さんは、笑顔で教室を出て行った。

……何だろう、この不思議な気持ちは。

広瀬先輩って単語が二ノ宮さんから告げられる度、変な気持ちになって……。


『……ふむ、少しの間、我の話を聞いてくれぬか?』

「……え?その声は……マリアさん?」


およそこの世界では聞くはずのない声が、僕の頭に響いてきた。
















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ