表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/231

06『二日前・3』

RE・かの世界この世界


006『二日前・3』   





 ヤックンの視線を遮るように冴子がわたしの前に座った……。


 以前のわたしだったら、ただの偶然だと思うだろう。



 でも、今は違う。



 明らかに――わたしのヤックンに近づくな!――と、全身で言っている。


 作業が終わったら、さっさと帰ろう。


 こないだは、ぐずぐず残ってヤックンと二人きりになってしまった。


 告白なんて、そうそうできるもんじゃない。


 二人きりになる状況を避けて決心をはぐらかせれば、なんとかなる。


 ヤックンは冴子のことも嫌いではないはずだ。うまく誘導すれば、冴子の方に向かせることだってできるかもしれない。


 もともと、今日は行けないと言ってあるんだ。さっさと帰っても不自然じゃない。




 よし!




 最後のお札に取り掛かる、これを仕上げれば帰れるぞ。


「それが最後だよね?」


 仕上げの熨斗を掛けたところで、高階さんが話しかけてきた。


「は、はい」


「野本さん(具合が悪くて休んでる一人)入院することになったんだ」


「入院……じゃ、巫女神楽は?」


 野本さんは、もう一人の遠野さんと二人で今年の巫女神楽をやることになっていたんだ。


「急に申し訳ないんだけど、代わりに入ってもらえないかな」


「え……もう二回もやって……十六だし……」


 巫女神楽は十三歳の女の子がやるのが伝統だ。


「うん、でも、別の子が一から覚えるには時間がね。テレビの取材もあるし……実は、遠野さんも野本さんがやらないんだったら、降りたいって」


 気持ちは分かる、過去二回もやってる私と並んだら緊張はハンパないだろう。


 でも、それだったら冴子に頼んでもいいんじゃないかな。冴子は遠野さんとも近所で顔見知り、わたしとやるよりはましだ。


「冴ちゃんにはOKもらってる。つまり、一昨年と同じ組み合わせでやろうと思うんだ」




 うう……神楽のお囃子にはヤックンが入る。とうぜん稽古と本番で何度もいっしょになることになる。


 ヤバいよ、そうそう不自然な距離をとれるもんじゃない。




 しかし、断るに十分な理由がない。


 だいいち、高階さんを始め、この夏まつりの世話をしている人たちに迷惑をかけてしまう。


 どうやったら、元の時間に戻れるかは分からないけど、ヤックンの告白を回避しない限り戻れないような気がする。



「……分かりました」


 数秒置いて返事をする。もどかしさと暗い後悔が胸にわだかまる。



 そのあといろいろあって、最悪なことに帰り道がヤックンと二人になってしまった。


 当然、冴子も誘ったんだけど、なんだか不機嫌に断られた。


―― これで、ヤックンに告白させたら、もう、世界の終わりなんだよ! ――


 まさか正直に言うわけにもいかず、ここから逃げ出すわけにもいかず、良い回避方法も見つからないまま、ズルズル、ヤックンと帰ることになった。




 そして帰り道。   


 夜道にいくらでもキッカケは有ったというのに、ヤックンは告白してこなかった……。




☆ 主な登場人物


 寺井光子  二年生

 二宮冴子  二年生、不幸な事故で光子に殺される

 中臣美空  三年生、セミロングの『かの世部』部長

 志村時美  三年生、ポニテの『かの世部』副部長

 



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ