表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/231

05『二日前・2』

RE・かの世界この世界


005『二日前・2』   





 頼まれたら引き受けてしまう。



 気の弱さか人の良さか。


『女子二人体調不良で来られなくなった、来てくれないかなあ?』


 メールだったら断ることもできたんだけど、直に電話されては断れない。青年部長の高階さんは困り果てたという声だし。


「分かりました、直ぐに行きます……いいえ、大丈夫です」


 そう応えて後悔はなかった。


 神社に行っても回避する方法はあるだろう。お札は女子十三歳から十六歳の女子でなければ触れない。


 それに、記憶では女子の休みは無かったはずだ。前回とは様子が変わっているし。


 注意さえしていればヤックンの告白を回避できるだろう。




「遅くなりました、がんばります!」




 勢い込んだ挨拶が、我ながらおかしかった。


 奥のテーブルが女子の仕事場。


 まちがって資格のない者、特に男が入り込まないように赤い毛氈が敷かれている。


 八人の女子が向き合って、せっせとお札を作っている。


 神さまの名号印と朱印を押して、乾いたら裏に祭りの日付、そして熨斗を付けて袋に詰める。


 これだけの事なんだけど数が多いし、字体を始め朱印の押し方熨斗の付け方にも型があって、けっこう面倒なんだ。


 わたしも冴子も今年で四年目の十六歳。


 今年で最後。去年は人が足りずに、普通、最初の十三歳で演る巫女神楽を冴子と一緒にやった。


 今年は、めでたく新人の十三歳の子が演るので、二度も務めた私たちは、ま、先生役だ。


 その神楽のお稽古もあるので、お札は早く片づけなきゃならない。



 十分ほどして気づいた。      



 座っている所が前回といっしょなのだ。向かいに冴子が居て、端っこの二つが空席だ。


 二人休んでいるから変わっているはずと思っていたんだけど……そうか、前回も二人は休んでいたんだ。


 ベテランのわたしが最初からいたから、前回の高階さんは、二人休みと連絡が入っても、慌てて電話なんかしてこなかったんだ。



 ということは……このままだと同じ展開になる、なってしまうよ。



 キリがいいのでお茶を飲みに行く。それを潮に座る場所を変えよう。


 お茶を一息で飲み切ると「よし!」と掛け声かけて端っこの空席に回る。


 場所が変わった新鮮さなのか作業は一段とはかどり出した。



 あ、ヤバ。



 二つ向こうのテーブルで作業をしているヤックンと対面といめんになっている。


 正直視線を感じる。視線と言ってもガン見の視線じゃない。作業の合間、視界に入った時にわたしを見ている。時間にしてコンマ何秒……でも分かってしまう。瞬間だけど、籠められた熱量がすごいから分かってしまう。

 

 前回はコクられるまで意識しなかったけど、ヤックンは、こんな視線でわたしを見ていたんだ。


 今さら、元の席に戻るのはあからさまに過ぎる。



「ヨッコイショっと……こっち仕事溜まってるね」



 ヤックンの視線を遮るように冴子が前に座った……。


 


☆ 主な登場人物


 寺井光子  二年生

 二宮冴子  二年生、不幸な事故で光子に殺される

 中臣美空  三年生、セミロングの『かの世部』部長

 志村時美  三年生、ポニテの『かの世部』副部長

 



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ