表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/231

01『昇降口の惨劇!』


かの世界この世界


01『昇降口の惨劇!』   





 寺井さっ…………



 声を掛けられた時にヤバイと思った。


 寺井さんと声をかけるつもりが、ほとばしる怒りの為に「ん」が消えて息を呑み込んでいる。寺井さんの「ん」まで続けてしまえば、その時点で動物的な叫びになって掴みかかってきただろう。


 美しい冴子の顔が嫉妬と憎しみで歪む原因はわたしにある。


「なにかしら、二宮さん」


 昨日まで「冴子」「光子」とフランクに呼びあっていたのだから、改まった苗字では他人行儀を通り越し、互いに針の先を突き付けたように剣呑だ。


 階段を下りてきた二年生が「ヒッ」っと声をあげ、二階へ戻っていってしまった。


 斜陽気味であるとはいえ、有数のお嬢様学校であるループ学園。こんな剥き出しの憎悪がぶつかり合ってるところなど見たことがないんだ。


「昨日の事だったら二宮さ……冴子の誤解だから、ね……」


 だめだ、階段の下から言うと、どうしても上目遣い。上目遣いは、それだけで挑発的になってしまう。


 それに、夕べろくに寝ていないので目の縁にはクマが出来ている、いっそう恨みがましく見えているに違いない。


 ああ……冴子がキレる。


 そうだ、階段を上がって冴子と並行になろう。並んで正対すれば話ができるかも……。


 冴子は、そうは取らなかった。



 キーーーーーーーーーー!!



 猿のような叫びをあげると、爪を剥き出しにして飛びかかってきた!


 わ、わたしの僅かに取り戻した冷静の二文字は瞬時に吹き飛んでしまった。


 ドタドタドタドタ!


 踊り場までの五段余りを、組み合ったまま転げ落ちるように下る。


 キャーーー!!!


 周囲の生徒たちが悲鳴を上げて散っていく。


「ちょ、冴子ッ!!」


「いつもいつもいつも、いつも盗っていくんだ、わたしの大事なものは、いっつも盗っていくんだ、ヤックンはヤックンは、わたしが! わたしが!」


「離して! そっちこそ勝手に嫉妬してっ! 離せ! 離せぇ!!」


「返せ! 返せ! わたしのヤックン返せえええええええ!!」


 日ごろお嬢様然と抑えていた毒が爆発したんだ、ブレーキが効かない。



 バリッ!



 ブラウスのボタンが飛んで、顎に痛みが走る。どこか血管が切れたんだろう、冴子の頬に返り血がとんだ。


 冴子、目の焦点が合わなくなってきている。


 なんとかしなければ、次の瞬間には、冴子の指はわたしの喉に食い込んでしまう。



 パシッ!!



 思い切り張り倒した。


 もう言葉ではどうにもならない、とっさの判断、いや、わたしも切れていたのかもしれない、冴子の頬には三本の爪痕が走ってしまった。


 

 ウオーーーーーー!!



 さっきの数倍の殺気を放ちながら跳びかかって来た! 


 ドタドタドタドタドタ!


 今度は踊り場からも転げ落ち、もつれ合ったまま昇降口の床に叩きつけられる。



 グフ……………………



 天気予報が悪いんだ……午後の降水確率80%なんて予報するから、帰り支度の生徒たちは、みんな傘を持っていて、それでわたしも冴子も持っていた。


 わたしは自分を庇おうとしただけなのに、傘の先は深々と冴子の胸に突き刺さり、冴子の重みに耐えきれずにくの字に曲がってしまい、リノリウムの床に血だまりを広げていく。


 刺さったのは冴子自身の傘。でも、オソロで買った『漆黒のブリュンヒルデ現世編』の傘。シリアル番号の違いなんて、わたしと冴子にしか分からない。みんな、わたしが殺したんだと思う、思っている。



 キャーーーーーーーーーーーーーー!!!



 ほんの十秒前まではクラスメートであり、同学年であり、上級生であった生徒たちが、猛獣を見るような目でわたしを見る、いや、恐怖している。


「ち、違うんだって、こ、これは……」



 ギャーーーーーーーーーーーーーー!!!



 わたしは、そのまま逃げることしかできなかった。


  


☆ 主な登場人物


 寺井光子  二年生

 二宮冴子  二年生、不幸な事故で光子に殺される




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ