表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣の道  作者: さる
1/1

プロローグ

 俺の名前は最上一俊(もがみかずとし)なんの事はない一般の家に生まれた、もともと人付き合いが苦手で友達と言える人間は居なかった歳は16、俺には悩みがあったそれは何事も興味が湧かない、熱中できるものがない事だった、でも別によくある天才達の様に全てが出来てつまらないとかそうゆう事でもない、確かに運動は人並み以上に出来たが勉強では中の中くらいだし、別に他人を下に見たりはしないしできない、ただ単純に興味が全てに湧かないんだ、ただまぁ死ぬわけではないので16年間探しながらも普通に過ごしてきた、でも見つけた、今日見つけたんだ。



「ただいまー」

 今日も学校が終わり帰宅した

「おかえり」

 ウチは両親に俺1人三人家族で親父は今単身赴任中だ。

 制服から私服に着替えいつもの場所、ソファに座りテレビをつける。

「今日は現代の侍?」

 テレビでは現代に蘇った侍という見出しでニュースがやっていた。そしてインタビューが終わり実際に刀を使った実演を見せた、そのとき俺に衝撃が走った

「こ、これだっ!これが俺に足りないものだ!」

 欠けていたものがはまる様に確かな実感と共にこれが、剣の道こそが熱中出来る俺の道だった、剣道では足りない真剣での斬り合い殺し合いその、剣の道。

 そこからの行動は早かった真剣を買うことは出来なかったが木刀、そしてサバイバルナイフを使って自己流で訓練を始めた、動画やネットで振り方や足の運び方を学んだそれまで興味の無かった剣道部も、より実戦感覚を磨くために入部した、武器が取られたとき用に素手の技術を学ぶためボクシングジムにも行った、学校の授業中にもイメージトレーニングをしていた、楽しかった今迄の生活が嘘みたいに充実していたんだ、才能があったのか剣道部でもやり始めたのは最近ながらもかなりいい成績を出せたし木刀、ナイフの振り方もかなり様になった、ボクシングも正確な指導のもとメキメキ上達していった。


「よっしゃ今日も帰って振りまくろう!」

 部活を終え帰宅していた俺は最近恒例のハイテンションでるんるん気分だった。そのとき公園から1匹の猫が飛び出してきた

 あ、危ない!

 気づいたときには体が動いていたそして猫抱き上げた時俺の体にとてつもない衝撃が走った、そうして弾き飛ばされた俺は地面に打ち付けられた。

 俺は死ぬのか?痛みを感じねぇヤバイだろこれ、やっと見つけたのに、もう終わるのか…なんて、なんて意味のない人生…俺の人生はここからだった、ここからだったのに、嗚呼まだ、まだ死にたくないこの道を極めていきたいこの…剣の道を。

 意識が暗転した


















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ