表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/100

EXシナリオ P世界線×W世界線×H世界線 3、やべー奴

 崩れた瓦礫と静寂の廃墟の中で、Pのスカイと『もうひとりの僕』であるWのスカイは、引き続き並んで腰を下ろして話をしている。


「俺の母は軍学校を首席で卒業したエリートでな。馬鹿親父に弄ばれて、捨てられて、落ちぶれて……でも軍隊と戦場への未練タラタラで。寝物語代わりに、頼んでも無いのに縦深戦術や電撃戦についてよく語ってたな……」


「……はは。うちの母も似たようなもん。こっちは結婚をきっかけに円満退役だけど、それでも未練タラタラだからしょうがないな、あの人は……。いい歳して「安心しろ息子娘、私はロンメルの再来だ」が口癖でさ」


 お互いに身の上話をしつつも、Pのスカイには少し、心に引っかかるものがあった。


 そんな彼の顔を見て、Wのスカイがぽつりと口を開く。


「……なんとなく、浮かない顔をしているな。何かあったか?」


「……いや、ちょっと幼馴染の子とね」


 Pのスカイは曖昧に笑ってごまかしたが、頭に浮かんだのは、――夜這いを断った、先ほどのレベッカの顔。


「……幼馴染、って、レベッカか? レベッカ・シューティングスター?」


「もちろん」


 Wのスカイの表情がわずかに険しくなる。


「……何があった? あいつを泣かせたなら、もう一人の俺といえど、鉄拳制裁してやるが」


 Pのスカイは観念して、正直に話した。


 カクカクシカジカ、夜這いを断ったこと、彼女の様子、自分の迷い。


「…………なるほど。そっちのレベッカも、随分俺の事が好きなんだな」


 Wのスカイは溜め息交じりにそう言った。


「……断って良かったのかなって、ちょっと思ってる」


「…………まあ、良かったんじゃないか。そういうのも」


 彼は、少し遠くを見ながら言った。


「俺は……ダメだ。あいつとはもう、そういう関係になってる。悪いが、恋愛の駆け引き云々のアドバイスは……出来ないな」


「……本当かい?」


「ああ。……そのせいで、泣かせてばかりいる」


「……何やったんだい?」


「八股」


「えぇ……」


 思わず引いた。引かざるを得なかった。


「いや、なんか、マルタと浮気して以降、こう……なし崩し的に」


「しかも初めての浮気相手がマルタ先輩って……。鉄拳制裁されるべきはアンタだよ」


 マルタ・ロングボウ。『Pの世界』の彼女は射撃部のエースとして知られているが、最近はスランプ気味で、Pのスカイがよく相談に乗っている。


 その際、やたらとボディタッチをしてくるが……もしかして、『そういう事』なのだろうか……。


 とはいえ、浮気は褒められたことではない。Pのスカイが苦言を言った、その時だった。


 ズンッ、と重低音が廃墟に響き渡る。


「いや、Pの世界のスカイよ。お前は初心過ぎる! そして、Wの世界のスカイ。お主は手ぬるい!」


「え、誰?」


 振り向いた先には――半裸で軍服のズボンだけを履き、王冠とマントを纏った『スカイ』がいた。


 そして、なぜか頭のアホ毛は超長くなっていて、まさに三国無◯の呂布の様だった。


「……いつの間に?」


「神様仏様ネクロディア様、どうかこいつが別の世界線の僕じゃありませんように……」


 Pの世界のスカイの祈りは届かない。


「我はR18ハーレム世界線スカイ! H(harem、H(直球))世界線のスカイ・キャリアベースだ!!」


 彼は堂々と胸を張って宣言した。


「そしてキャリアベース朝・新ブラックバニア帝国初代皇帝なり! Wの世界のスカイよ、なぜ八人なんて中途半端な数字で止める? 男なら百人全員孕ませんかい!!」


「やっぱり僕だった~~~?!」


 Pのスカイは叫ぶ。


「しかもめちゃくちゃヤバいルートの奴だった~~~!? 顔と声とアホ毛で分かってたけど! てか、アホ毛長っ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ