表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

逆方向へと向かう電車


 ――ある普通の男がいた。



 男は平凡な家庭で育ち、平凡な会社に入社した。


 誰かに迷惑を掛ける訳でもなく、それなりに親孝行もした。結婚だけは縁が無く、両親には最後まで孫の顔を見せる事は出来なかった。


 毎日同じ電車に乗り、毎日同じような仕事をこなし、それなりに部下からは慕われ、家に帰ってはネットを見て眠る。漫才を見ては笑い、部下の怠慢には怒り、線路に飛び込んだ人がいたら驚き、映画を見たら泣く。


 唯一の宝物は、部下から貰った紺色のビジネスバッグだけ。


 そんな、ごく普通の男だった。



 ある時、急に自分の変わらない人生が嫌になった。



 趣味があれば何か変わるのか?

 彼女が出来れば何か変わるのか?


 男は切っ掛けを考えたが、退屈な日々で既に心は摩耗しており、新しい事を始める活力は失われていた。



 いつもと同じ朝、同じ駅で同じ電車を待つ。



 いつもと違うのは、幸せそうに線路に飛び込む人が見えるという事だけ。


 ――このまま、自分も線路に飛び込んだらどうなるのだろう?



 死にたくはない。

 だが、退屈の先にあるものが見たい。


 右足が宙に浮き、時間がスローになる。

 好奇心の引力とは、こうも魅力的なのか。


 着地する場所には、見た事のない世界が待っている。



 ――しかし、その瞬間。


 男はネットで見た『逆方向の電車に乗る』という文章を思い出した。



 男は踏み止まり、後ろを振り返った。



 いつもの電車とは逆方向の電車に乗り継いでいけば、海へと辿り着く。急に目覚めたかのように、脳に意識が灯った。


 思い立った男は、会社にも連絡を入れないまま、ホームの反対側に到着した電車へと乗り込んだ。



 湘南に向かうその電車は混雑していた。


 海に遊びに行く服装の若者、母親の手を繋ぐ子供、一つのイヤホンを2人で聞いている老夫婦。疲れた顔のサラリーマンはおらず、誰もが穏やかだ。男は、そんないつもとは違う日常に興奮していた。


 海に近づく程、乗客の数は少なくなった。



 空いた席に座って落ち着いた所で、急に仕事の事が頭に浮かんだ。


 自分がいなければ回らない、あの重要なプロジェクトはどうなる?

 今日の取引先との会議、決済資料は準備できているのか?

 電話も切ってあるから、自分は行方不明扱いになっているんじゃないか?



 そんな不安を感じながらも、椅子の暖かさと電車の揺れで、男は眠ってしまった。



◆ ◆ ◆



 気付けば、男は夕暮れ時の電車の椅子に座っていた。



 対面の窓の向こうには、海に沈む湘南の夕日と、自分と同じように座る一人の老人が見えた。



 老人は優しい声で男に問いかけた。


「なぜこの電車に乗ったのでしょうか?」


 男は口を開いた。


「自分の退屈な人生が嫌になったのです」


 生きる為に働き、食べて寝る。自分なんていなくても回る世界。同じ事の繰り返しで刺激もなく、年齢だけが積み重なっていく。


 生きる意味などあるものか。

 いっそ大災害でも起きないか。


 そんな事を答えた。


「あなたがこの電車に乗っても、世界は何も変わりません。あなたの仕事は代わりの誰かが請け負い、あなたの足跡は誰かが少しずつ消していきます」


 夕日は半分沈み、逆光で老人の顔が見えなくなる。


 いつの間にか電車は停車していた。どこの駅かは分からないが、ホームには黒い人影しか見えない。



「あなたは、あなたを想う誰かの事を考えましたか?」

「想いではありませんが、部下や取引先の事を考えました。ですが、それよりも私の好奇心が勝りました。新しい一歩を踏み出していく人が沢山いて、羨ましかったのです」


 気付けば男の手には、駅で買ったビールとチーズがあった。


 この老人と話すのは悪くない。


「よかったら、私と共に海を見に行きませんか?」

「えぇ。こんな年寄りでよければ」


 老人はにっこりと微笑んだ。

 夕日は沈み、電車の中には夜が訪れた。



◆ ◆ ◆



 ある普通の女がいた。



 仕事は大変で、趣味をする時間も取れない。独身で彼氏はおらず、同居する親は介護が必要だ。今は生きていくために働いている。


 そんな、ごく普通の女だった。



 その女は今日、駅のホームでたまたま線路に飛び込む男を見た。紺色のビジネスバッグを持った男だ。


 このホームは通過する電車が多い。ふとネガティブな気持ちになったら、簡単に命を放り出せる便利な場所。違う世界に繋がっているかのような駅。昔からそう聞いていた。



 女は今日、有給を取って海に行くつもりだった。


 特に目的があるわけでは無い。だが、海辺に腰を下ろしてぼーっとしたい。女は、忙しい中に生まれるそんな一日が好きだった。



 湘南に向かうその電車には、男の血が付いていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ