表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/32

悪霊

「ファンダ。俺はお前の姿が見えていないんだが、俺にも見えるようにすることはできるか?」


 声は返ってこない。もしかしたら何か言っているのかもしれないが、俺に聞こえない。


『……コレデ、キコエテイルカ?』

「おぉ!?」


 見えないと思っていたファンダの姿が、薄い靄のようになって可視化した。


「くっ……強い、力が……」

「霊子!?」


 ファンダの姿が見えたと思うと、霊子が苦しそうに膝をついた。


『ミエルモノニハスコシチカラガツヨスギルカ。デハショウネン。オマエダケデオクノヘヤニコイ』


 霊子を通して聞いていた声よりも不鮮明で聞き取りづらい声。だがファンダは確かにいる。廊下の突き当たり右手にある部屋にファンダが入っていく。


「じゃあ、行ってくる」

「薙宮殿。気をつけてください」

「ああ」


 霊子は俺が止まらないのを知っている。だから、もう止めようとはしない。


「お兄、大丈夫?」

「友君」

「友、気をつけろよ」

「大丈夫だよ。そんなに重く考えることじゃない」


 俺は皆の心配を背に受けながら奥の部屋へと足を進めた。ファンダは扉をすり抜けていったため扉の前で一度止まる。


「よし」


 扉の前で息を吸い込む。覚悟はできた。後は中に入るだけ。

 俺は扉に手をかけゆっくり中に向かって押し出した。


「こ、これは……!?」


 中に入るとザクロのような色の大きな魔法陣が、床全体を覆っていた。


「これは、悪魔召喚の陣。危険すぎると俺が実験を諦めたものだ。やはり本物だったのか」


 俺はこの魔法陣を見たことがある。近所の古本屋で見かけた黒魔術の書。興味本位で手にとってみた物だったが、明らかに異質なものであった。中身は至って普通の召喚の儀式のようだが、召喚者に課せられる代償が大きすぎるため、俺は実験を断念した。


「ということは、召喚者はもうこの世にはいないのか」

『いかにも。我々悪魔と契約するということはそういうことである』


 願いを叶える代償は魂。魂は本来輪廻の輪に乗り転生するが、食われた魂は一生蘇らない。転生の輪から外れ、暗闇に囚われるという。どこまでが本当の話なのか。宗教はあまり詳しくない。


「ん? 聞き取りやすくなってる?」

『ああ。この部屋の魔法陣の中ではそうなるのだ。召喚者との意思疎通を円滑にするための術式が施されている』


 部屋の中に入ると、何の違和感もなくファンダと会話することができた。


『して、その後ろの娘も何か力が欲しいのか?』


 ファンダが俺の後ろを指差しそうい言った。振り返ると里美が俺の後ろに黙ってついていた。


「何してんの?」

「いや、面白そうだなーって思って!」


 里美は親指を立て、良い笑顔で言った。

 ついてきてきていることに全く気がつかなかったが、里美も異能に興味が出たのだろうか。だとすれば、里美も加えたメンツで異能集団的活動ができるかもしれない。


「それに、最近の友すごい熱心だったじゃん。優子のこともそうだし、雫も何かあったでしょ。奏ちゃんも。エリカも何か隠してそうだし、友のことだから面白いことしてると思ってたよ!」


 相変わらず勘の鋭い奴だ。普段はアホで察しが悪いくせに、こういう面白そうなことに関しては目敏く反応してくる。


「お前も異能が欲しいのか?」

「超能力者になれるってことでしょ! 私はご飯がいっぱい食べれる能力が良い!」

『すまない。私の方で能力を定めることはできないのだ。力の種を授け、それは人によって違う能力へと変化していく。砂漠と密林で咲く花が違うようにな』


 つまり欲しい力や狙った能力を手に入れることは出来ず、、ランダムに異能が発現するということか。


「それは一度だけか?」

『私から能力を与えられるのは、一人につき一度までだ』


 一度だけ。どんな能力だろうとやり直しはきかない。何が起こってもやり直せない。覚悟はできている。何があっても、俺は俺で、超能力とか異能か超常現象とか、とにかく追いかけ続けるのが俺だ。恐怖はない。だが、体が動かない。なぜか分からないが声が出せない。


「友、大丈夫?」

「はっ……」


 里美に声をかけられふと我に帰る。我に帰るという表現は少しおかしいな。思考の海から浮上した、の方が正しいだろう。


『ふふ』


 俺が顔を上げるとファンダは笑った。誰を、何を?

 そんなことは分からない。だが、この笑い方は嘲笑ではなく、面白いことを見つけた時の俺と似ている。興味深いものを見つけた時の笑い方だ。


『お前たちは実に面白い存在だ。少し深いところから力を授けてやろう!』

「ああ」

『準備はいいか?』

「ああ」

「やった!」


 陽気な里美の声が場違いに響く。向かい俺たちとファンダ。と、ファンダの気配が変わった。根源から魂が震えているような、謎の感覚に陥った――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ