表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/25

悪道15

「次から次へとワラワラと」


「ピィー!」


「何をしている早く倒せ!」


ガタガタ

こわい~


「こういう時は雑魚をやるより頭をやるんじゃ」


「さすが総帥!ターゲットはあいつよカイザー、ボック!」


「ひー!増援だ!増援」


「お父様早く倒して」


「邪魔よ!」


兵たちを蹴り上げもうちょっとというとこで…


ガシャン!


瓦礫が跳ね上がりあの戦士達が立ち上がった。


「おお!そうこなくては、早くその悪人を倒してしまえ!」


すると…戦士たちはブツブツと何かを言っている…


「悪…滅する…」


「大きな悪に対する…」


「深き眠りより…」


「目を覚ませ、今がその時…」


「我の言葉が聞こえぬか!発進せよ巨人機よ!」



「何を馬鹿なことを言っている!早くそいつらを倒せ!」


ブルー総統が5人を罵倒するがその時…


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッゴゴゴ


突如地震が!


「な、なんだ!」


「お父様怖い!」


「現状を報告せよ!」


「わ、わかりません!」


慌てる総統達。


「総帥これは…まさか」


「ふむ~お約束かもしれん」


「えええ~~~~!」


ズン!


ズン!


何かの足跡がこちらに近づいてくる。


「大変です!ブルーエリアの石像が!動いてこちらに!」


「なんだと!」


ビービービイー


総帥が腕の時計の様なモニタ―を見る。


「ええい!この忙しい時に…どういうことだ!」


「お父様どうしたの?」


「各エリアの石像が動いている」


「え!?」


「そして、こちらに向かっていると」


「どういうことなの?」


「今確認する」


そういってモニターを操作するが


「総統!大変です!巨人が!」


「どうしたのんだ」


「この建物に!」


「なんだと」


ズガンズガガ!


突如屋根が崩れ青い巨人が顔を出し手を伸ばしソルジャーブルーを自分の懐へと移動させる。更にレッド…イエローと続々と巨人が現れてソルジャー達は巨人たちを連れ去っていく。



「ソルジャー達が原因か!すぐ止めろ!」


「ダメです!声が届きません」


すると巨人から声が


「悪滅する」

「我等の正義を」

「悪はどこだ」

「探して根絶」

「全ては平和の為」


そして巨人たちは動き出した。

まるで害虫を探すかのように建物を破壊するように…


「やめろ!止まるんだ」


「キャー」


瓦礫が降り注ぐ、さすがにこの状況はまずいわね。


「これはマズイ脱出するんじゃ」


「そうですね、巨大ロボットってこういう面は描かれないけど傍迷惑よね」


兵士達も我先にと脱出を始める。

そんな中私の目に倒れてる総統とラフティンが…


「あなたは自分の責任をとってもらわないといけないから、死なせない」


「なんじゃ助けるのか?」


「ええ、やるべきことがありますから」


「ふむ」


「シスター大丈夫ですか?」


「ええ」


「じゃあ、脱出しましょう!」


それから巨人は暴れ続けた…その範囲を町、その他のエリアへと広がって行った。


「総帥あれを止める術は…」


「残念ながら今のお前では無理だ」


「あれが正義なんですかね?」


「さあの~正義と悪は紙一重じゃ」


「ピィ~」


ガタガタ

まち が


「私は心配なので教会へ向います」


「シスターちょっと待ってください、ちょっとお願いが」


「はい?」







それから巨人たちは丸一日暴れ続けた。

町は半壊…

その後、ヨンレンゴウは事態の収集の為に議員で協議すると行ったが、

この事件の主犯が議員のトップが要因だということが解り(実はシスターに例のモニターにことの詳細を全て書き込んでもらった)怒りの矛先は議員達に向けられ、そのことが発端で様々な情報操作が発覚し暴動となった。


現在エリアも身分も関係なく復興作業が進められていた。


「最悪の中の平等か…色も、肩書もこの状況の中では無意味じゃの」


「そうですね…」


壊れた町を見ながら色んな思いを抱えていた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ