表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薬屋冒険録=異世界の薬屋さん=  作者: うー
一章 かくて新たな営みの始まり
7/10

 橋に向かう途中で、角の生えた兎に似た魔物に襲われた。額から生えた角は、鋭く尖っている。動きも俊敏で、それが三匹もいる。それを、あっさりと倒す。勿論、ルビーがだ。


 ※一角兎※

 草原等で良く見られる魔物。保有魔力が少ない為、食用に向く。


「干し肉も減って来てるし、今日は、これを食べようか」

 幾らでも入る『異次元収納』など、持っているわけでは無い。携帯食の節約の為にも、狩った獲物は有効活用するべきだ。

 橋の側まで辿り着くと、背嚢を下ろし、一角兎を川に沈め、血抜きを始める。周りを見回してみると、この辺りは旅の夜営地に使われている様で、あちこちに焚き火の跡が有る。ユウタも火を起こし、土鍋に湯を沸かし始める。

 湯が沸き、お茶を入れ一息吐く。体力回復薬と同じ薬草を使っているので、疲れた身体に心地好い。

「さて、そろそろ良いかな」

 川岸に向かい、一角兎を捌き始める。いい加減、小刀か包丁が欲しい所だ。テミルダから貰ったマチェットは、切れ味が良いし刃零れも無いのだが、獲物を捌くには大きすぎる。毛皮も素材になるのだろうが、お陰様で、ズタボロで使い物にならないだろう。

『マスター、誰か近付いて来ます』

『ん?、判った。警戒だけしといて』

 一角兎に悪戦苦闘していると、ルビーが警告してきた。ユウタは、解体の手を止めて立ち上がると、ルビーに答えながら、後ろを振り向いた。

 少し離れた場所に、一人の女性が立っていた。その後ろ、さらに離れた街道上には、彼女の仲間だろうか、三人程人影が見える。

「突然、申し訳ない。不躾だが、お願いを聞いて貰えないだろうか?」

 女性は、敵意が無い事を示す為だろうか、両手のひらを肩口迄上げていた。ユウタもマチェットを鞘に納め、傍らに置いた。ルビーも居るし、多少の事は対処してくれるだろう。

「はい、なんでしょう?僕に出来る事は、そんなに無いですよ?」

「いや、恥ずかしい話なんだが、食料が尽きてしまってね。出来たら、その肉を少し売って貰えないだろうか?」

 森で夜営中に魔物に襲われたのだ、と言う。なんとか撃退は出来たのだが、食料を含めた荷物は壊滅。探索を諦めて町に戻るのだと、自嘲気味に女性は笑う。

「とんだ赤字だよ」

 良く見なくても、装備は随分とぼろぼろだ。後ろの三人の中には、怪我をしている者も居る様だ。

「あ~、丁度獲物を狩りすぎて、困ってた所だったんですよ。良かったら、一緒に食べませんか?」

 多少の危険は有るだろうが、ルビーも居るし大丈夫だろう。何より、困っている人を見捨てる事は、ユウタには出来なかった。

「すまない、助かる」

 ユウタに深く頭を下げ、女性は仲間の元に走って行った。


「私はサラ。改めて礼を言うよ。ありがとう」

「私ミリィ。ありがとね~」

「本当にありがとうございます。私はアマンダです」

「私は、エリザベスと言う。感謝する」

 ユウタが振る舞ったお茶を飲みながら、四人がそれぞれ口にする。

「僕はユウタと言います。それよりエリザベスさん、怪我を見せて貰って良いですか?僕の持ってる薬が、使えるかも知れません」

 ユウタがそう言うと、四人は困った様に顔を見合わせた。

「食事も分けて貰って、その上薬までとなると、私らには対価が払えないよ・・・・」

「いやぁ、肉は無駄にしなくて済んで良かったですし?薬は自家製で無料みたいなものだし。それに・・・・」

 綺麗な女の人に、足とはいえ傷が残るのは、どうしたものか。なんなら、治療と言えども、綺麗な足に触れると言う事は、思春期男子としてはご褒美なんじゃ無かろうか?いや、確実にご褒美だ!ついでに、頬にチュっとでもしてくれたら最高ではないか!それから・・・・

『ご主人様。声に出てます』

 ハッと顔を上げると、女性四人は真っ赤な顔で目を伏せていた。


 怒涛の勢いで謝り倒し、対価を払えないと渋る女性陣を説き伏せ、ユウタは今、エリザベスの治療をしている。

「それでぇ、ユウタちゃんはぁ、エリィにぃ、チュってぇ、されたいんだ?」

「いやもう、本当に勘弁して下さい、ミリィさん・・・・。エリザベスさんも本当にすみません」

「エリィ・・・・」

 呟いたエリザベスの声に、思わずユウタが顔を上げると、エリザベスと目が合ってしまう。

「エリィ、そう呼んでくれ。親しい者は、皆そう呼ぶ」

 ほんのりと上気した、エリザベスの整った顔に、思わず見惚れてしまう。

「分かりました・・・・、エリィさん」

 照れ隠しに、急いで包帯を巻きながら、ユウタは何とか答える。

「あれあれぇ?なんか、いい雰囲気じゃなぁい?ラブラブ?ラブラ痛っ!!」

「ミリィ、いい加減にしなさい。ユウタ君もすまないね」

 しつこく揶揄ってくるミリィに、拳骨をくれながら、サラが話しかける。

「しかし、本当に良いのかい?治療の対価を払わなくても」

「ええ、問題ありません。薬は自家製ですし、町まで護衛して貰えるなら、それで十分ですよ」

 対価を理由に治療を辞退するエリザベス、エリィに、ユウタは町までの護衛を持ち掛けたのだった。ルビーがいるとは言え、戦闘に不慣れなユウタには、町までの護衛を引き受けて貰えるのは有り難い。

「それにしても、その包帯。スパイダーシルクだろう?そんな高価な物まで、使って貰っては・・・・」

 勿論ユウタは、ルビーに作って貰っているので、高価だろうが関係無い。

「この包帯は、相棒が作ってくれているので、お金掛かって無いんですよ」

「相棒?ユウタ君一人だと思ってたんだが、何処にいるんだい?」

 不思議そうに見つめてくる女性陣を見やり、ユウタは、この人達なら大丈夫かと決心する。

「ルビー、出ておいで。皆さんに、ご挨拶だよ」

 ユウタが声を掛けると、ルビーがユウタの頭の上に乗り、両前足をワキャワキャさせた。ルビー流の挨拶なのだろう。

「森林・・・・蜘蛛・・・・?」

「ええ。何か、懐かれちゃて。名前を付けたら、従魔になってくれたみたいです」

「へぇ。親和性が高かったって、事なのかな?」

「違いますよ、サラ。ルビーさんは、ユウタさんが大好きなんですよ。ね、ルビーさん?」

 優しく微笑むアマンダの言葉に、正解とばかりに、ルビーがワキャワキャする。

「いやぁ、ルビーちゃん、可愛い!」

 触ろうとしたミリィの手を避けるように、ルビーは頭から肩へと移動する。

「駄目ですよ、ミリィ。急に手を出したら、ルビーさんが驚きます」

 アマンダに諭されたミリィは、膨れっ面だ。

「ユウタ。ルビーに触っても良いだろうか?」

『ルビー。エリィさんに、触らせて上げても良い?』

『はい、マスター。この方なら、大丈夫です』

 ルビーに念話で確認してから、エリィに、大丈夫ですと答える。エリィは、ルビーを優しく撫でながら語り掛ける。

「ルビー、ありがとう。君の包帯のお陰で、傷も早く治りそうだ」

 ルビーは、暫く大人しく撫でられていたが、ひょいと、エリィの膝の上に飛び降り踞る。エリィは、一瞬驚いた顔をしたが、嬉しそうに微笑むと、再びルビーを撫で始める。

「あー、エリィばっかり狡い!」

 騒ぐミリィを、アマンダとサラが抑えている。そんな彼女達を眺めながら、良い人達で良かったと、ユウタは嬉しく思う。

 其にしても、この世界の人達は、蜘蛛って嫌じゃ無いのだろうか。ふと、そんな事を考える。異世界の謎が、深まるばかりの夜だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ