第4話 レクで
おじさん道。
これはただ存在するだけで嫌われる存在のおじさん。
そのおじさんをいかに少しでも嫌われないように生きるのかを問う道。
剣道、柔道、茶道に華道。武士道、騎士道。
それぞれの道はあれど、この令和の世に心密かに新たな道を切り開く!
これぞ、『おじさん道』!
ある日の午後
鈴本さん「これでクイズ大会も終了でーす!皆さんお疲れ様でしたー」
「またお誕生日会やりましょーねー!」
テーブルを片付けながら田中さんが話しかける
「レク、みんな楽しんでくれるけど、準備や片付けが大変っすね。」
鈴本さん「いや、ホントに。まぁ楽しんでくれたからいいんだけどね。そのバランスがね…」
田中くん「ですねー」
するとそこへ飯塚さんが
「いやーみんなお疲れ様でしたー
今回のレク、鈴本さんのおかげで盛り上がりましたね。
企画から、他部署への協力まで、鈴本さん、初レクなのに。
もうレクの敏腕プロデューサーだね!
いよっ!介護業界のTKっ」
鈴本さん「そんなっ!飯塚さんやめてくださいよ。TKだなんて……」
飯塚さん「またまたぁ~。まんざらでもないんじゃないの~?」
田中「・・・TKってなんですか?テレビのADさんみたいなもん?」
飯塚さん「知らない…?TRFとか、安室奈美恵とか…」
田中くん「あっ…!あぁ…!」
飯塚さん「池山とか…」
鈴本さん「池山……?」
田中くん「……??」
飯塚さん「知らない?現ヤクルト2軍コーチ。『ブンブン丸』でお馴染みの池山隆寛。」
田中くん「えっ……??」
飯塚さん「TK、楽曲提供してんだよ?池山に。」
鈴本さん「歌ってたんだ……ってか飯塚さん、田中さんを余計混乱させないで。。」
(TK知らない世代と働いてるのか……)
ジェネレーションギャップを受け入れる。
それも「おじさん道」
最後まで読んでいただきありがとうございます。
おじさん道 第4話でした。
あの頃はカラオケ行けばみんな歌うのはTK楽曲だったような。
私は未だに「Get Wild」歌います。
シティーハンター大好きでした。
更新は金曜23時です。
今後ともよろしくお願いします。