キャラクター一覧と種族の説明
【注意】
・自己満でやっています。
・作者はストーリーを文章に表現するのが超苦手です。
・作者は細か所が気になり過ぎるタイプですのでほぼ100%編集します。
・文法や言葉の使い方、語彙などがおかしい場合があります。(←ココ超絶重要)
・作者が設定を忘れてる場合があります。
【天使族】
最強種族にして不老、そして亜神で創造した神は女神ルナフィーラ。7つの系統が存在し、いずれも最上位天使がまとめている。
身体の構造は非常に特殊で魔力、神力、生命力、そして"神の残滓"などで肉体が構成されている。天使族は無性だが、見た目での男性型と女性型で区別は一応ある。また食欲、睡眠欲、性欲といった欲求も無い。
基本的に万単位で生きているため他種族に比べて年齢がインフレしており、時間にはかなりルーズ。
悪魔族とは犬猿の仲だったが現在は良好な関係を築いている。
【悪魔族】
最強種族にして不老、そして亜神で創造した神は冥界神ウィノア。7つの系統が存在し、いずれも最上位悪魔がまとめている。
身体の構造は非常に特殊で魔力、神力、生命力、そして"神の残滓"などで肉体が構成されている。悪魔族は無性だが、見た目での男性型と女性型で区別は一応ある。また食欲、睡眠欲、性欲といった欲求も無い。
基本的に万単位で生きているため他種族に比べて年齢がインフレしており、時間にはかなりルーズ。
天使族とは犬猿の仲だったが現在は良好な関係を築いている。
【邪族】
世界の滅亡を画策する種族。邪気に満ちた場所があればどこからでも湧いてくるため非常に厄介。
創造した神は邪神。一般的に下から下級、中級、上級、超級の4種に分けられており、更に超級邪人の中でも強さごとに男爵級〜公爵級までの5段の爵位に分けられている。なおこの爵位呼びは天使族と悪魔族が勝手に付けた基準。理由は天使族や悪魔族の戦闘力は非常に高く、級分けはほぼ意味を成さないから。
そして邪族の大きな特徴として経験値が下級邪人の場合得られない。これは下級邪人の討伐で世界の住人が強化されるのを嫌った邪神からの嫌がらせ。ちなみに中級以上の邪人は経験値は極小しか得られない。
また種族特性として《鑑定》が不能だが例外的に主人公の《真眼》を通した《鑑定》を行えば破ることが出来る。
【神竜族】
最強種族にして不老、そして亜神で創造した神は混沌の女神。基本的には地上で人類の動向を観察している。
現在では"炎"、"水"、"氷"、"地"、"風"を司る5体が確認されている。
戦闘力は天使族や悪魔族にはやや劣る。これは創造した神の階級が大きく影響している。
◇◇◇
2話
○ヘレン 【種族】天使族(サリエル派)
本作の主人公。前世は女性との関わりがほぼゼロのため、恋愛には全くの無関心。性格は人見知りで大人しいが正義感は強く理不尽なことを嫌う。そして、前世は友達はいたが極度の人見知り兼コミュ障。容姿は母似の美少女(見た目は8歳ぐらい)。
3話
○ウィノア 【種族】神族・冥界神(最高神)
冥界神として冥界を管理している。実は仕事で失敗することは滅多にないぐらい優秀。同格の神ルナフィーラには「ウィー君」と愛称で呼ばれている。ちなみに彼女には頭が上がらない。悪魔族の創造主。
4話
○ ルナフィーラ 【種族】神族 ・女神(最高神)
神界にて世界の管理をしている。サリエルなどの始原の7天使の創造者。様々な人から「女神様」と呼ばれている。冥界神ウィノアを1柱の男性として見ている。天使族の創造主。
5話
○サリエル 【種族】天使族・始原(神としての地位も持つ)
始原の7天使の1柱。青髪の美少女(見た目は18歳ぐらい)。ちょっとやり過ぎる場面はあれど、配下にも気配りの出来る協調派な性格の持ち主。
現在は鞭を使って戦っているが、基本武器全般使える万能タイプ。
○ ルードヴィグ(愛称:ルド) 【種族】天使族(サリエル派)
古の時代からサリエルに仕える執事風の青年。
6話
○セザール(愛称:セザ)《ヘレンの呼び方:お母様》 【種族】天使族(サリエル派)
ヘレンの母。長身で白髪のの美女。殆ど無口のイヴァンに代わって喋ることが多い。
少し前までは主人の給仕を務めるメイドの1人だが現在はヘレンの創造の代償で弱体化中。カルミナとは同格の存在であり、メイド長も交替で歴任している。
2000年ほど前に邪人から下界を救った天使の1人。
現在はヘレンの創造の代償で弱体化中。
○イヴァン(愛称:イヴァ)《ヘレンの呼び方:お父様》 【種族】天使族(サリエル派)
ヘレンの父。身長190cmぐらいはある長身痩軀で銀髪の美青年。基本は無口。女性に尻に敷かれがち。だが、実力はサリエル派でも上位6人に入る程の腕を持っている。
現在はヘレンの創造の代償で弱体化中。
○リディア(愛称:リディ) 【種族】天使族(サリエル派)
ヘレンの姉にして長女。極度のシ□コン。銀髪で感情の起伏が激しい父似の美少女(見た目は14歳ぐらい)。
主に鞭を使用した戦闘を得意としている。
○レイラー(愛称:レイ) 【種族】天使族(サリエル派)
ヘレンの姉にして次女。極度のシス△ン。白髪の大人しい母似の美少女(見た目は12〜3歳ぐらい)。
極度のシ□コンの姉を持つ生まれながらの苦労人。だが姉に似たのか本人も主人公に溺れている。
主に杖を使用した魔術戦を得意としている。
○カルミナ(愛称:カルミ) 【種族】天使族(サリエル派)
現在サリエルに仕えるメイド長。金髪の美女。セザールとは同格の力を持つ実力者。
28話
○リューク(愛称:??) 【種族】天使族(??派)
リディアの先輩に当たる天使。偶に抜けているが、普段はしっかりしている真面目天使。しかしリディアからは煙たがられている。
30話
○ブルーノ(愛称:ルーノ) 【種族】天使族(サリエル派)
戦遣隊の5人の中だと1番強く、また現在のサリエル派の中では6番目の実力者。リーダーシップがあり、人情も厚く、また古参のメンバーであることからサリエルの信頼も厚い。
○ イザーク(愛称:イーザ) 【種族】天使族(サリエル派)
性格が残念な美青年。短気でよく揶揄ってくるグレース相手に喧嘩を吹っ掛けては負け続けている。身体能力こそ高いが、使い方が下手クソなため、周りから頻繁に忠告を受けている…が、改善の兆しが殆ど見られないのが現状。
口は悪いものの、本心は仲間思いなツンデレ属性持ちのヤンキー。
○アレクシア(愛称:アレク) 【種族】天使族(サリエル派)
実力はブルーノ、グレースに続く3番目。真面目で少し大人びた見た目の美少女。イザークとグレースの喧嘩を呆れながら仲裁することが日課となっている。
○カルラ 【種族】天使族(サリエル派)
普段から無口で存在感が薄く、リディアより少し年上ぐらいの見た目の美少女。5人の中では最年少だが、戦闘力は高く「いずれイザークを追い抜くだろう」と周囲からは思われている。
○グレース(愛称:グレン) 【種族】天使族(サリエル派)
5人の中だとブルーノに次ぐ実力者。イザークを揶揄い、よく喧嘩にまで発展するが、別段彼を嫌ってる訳ではない。と、同時に彼の最大の理解者でもある。
32話
○アルマ 【種族】悪魔族(ルシファー派)
仕事関係で拷問好きに目覚めた中性的な少年(見た目は10歳ぐらい)。普段は冷静に物事を見る目と理知的な性格をしている。だが拷問の話題になると性格が急変する。格下で自分を舐めた敵には一切容赦がない。
主に短刀を使用した接近戦と上級魔術を併用した戦闘を得意としており、実力は主人公以上レイラー以下。
こうしてみると男性キャラの影がちょー薄いように見えてしまう...。
新キャラ登場やキャラの特徴が公開される度に更新していきます。
感想、ブックマーク、星ポチお願いしまーすo
※何かあればご指摘お願いします。