第1話
「アンジェリカ。喜びなさい。君の婚約者が決まったんだよ。」
「え?」
お父様にそう切り出されたのは、黒猫を膝にのせて庭の東屋でくつろいでいた時だった。
暖かい日差しの中で、黒猫の頭を撫でていた手がピタッと止まる。
「・・・・・・婚約者、ですか?」
「そうだよ。アンジェリカ。君の婚約者だ。それも爵位は侯爵だ。とってもいい縁談だと思わないかい?」
お父様は嬉しそうに声を弾ませて私に告げる。
対する私は驚きと戸惑いが喜びよりも先に来て、思わず何も言えずに固まってしまう。
まさか、婚約者とか。しかも、侯爵様が婚約者?
にわかには信じ難い。だって、私は貧乏伯爵家の令嬢なのだ。しかも、婚約破棄を何度もされているような曰く付きの。そんな私に、侯爵という高い地位を持つ人が婚約者になることなど、絶対にあり得ない。というか、裏があるに違いない。
「・・・・・・また誰かに騙されたのですか?」
お父様は人を疑うということを知らない。そのために、騙されたことも何度もある。その度に家の資産がなくなっていき、今では古参の使用人が数人しかいないような現状だ。しかも、その使用人も伯爵家にお金がないことを知って、お給金はいりませんと言ってしまうようなお人好しばかりなのだ。
お給金代わりに住まいと三食は用意しているけれども。住まいと言ってもお屋敷に住み込みで働いてもらっているだけだし、三食と言っても賄いのことだ。伯爵家で働く者としては扱いがひどいと言われても仕方の無いものだ。しかし、使用人たちはそれで良いと言って伯爵家に残ってくれている。
「騙されたなんてとんでもないっ!国王陛下からのお達しだ。まさか、国王陛下が人を騙すような人であるものか。」
「・・・・・・誰かが文書をねつ造したのでは?」
「そんなことがあるはずがない。私は国王陛下直々に書状を貰ったんだよ。」
「・・・・・・国王陛下のそっくりさんだったのでは?」
「国王陛下の応接間に呼ばれたんだ。そこで渡されたのに、国王陛下のそっくりさんなわけはないと思うが?」
私の問いかけにお父様は正論を返してくる。まさか、国王陛下の応接間で直接書状を貰っただなんて。そこまでしてお父様を騙すような人がいるだろうか。
「・・・・・・わかりました。お父様を信じます。あの・・・・・・侯爵閣下のお名前を教えていただいてもよろしいでしょうか。」
お父様は騙されてはいないようだ。だが、私なんかに侯爵の地位にいる方が婚約者として名があがることがないことは重々承知している。これは、侯爵閣下になにか訳があるのかもしれない。
「ああ。ファントム・キャリエール侯爵だ。国王陛下の言うことには、優れた美貌と手腕をもつ好青年だそうだよ。」
お父様の口から出た名前に驚きを隠せずに私は固まってしまった。
だって、その名前は・・・・・・。
「呪い持ちの侯爵閣下ではありませんか・・・・・・。」
やっぱり私の元に舞い込む縁談はまともなものであるはずがなかったのだ。