表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/13

日常

「ごめん、これ以上は無理」


 俺には同級生の幼馴染が居る、神崎かんざきあおいである。



 そして彼女は極度な男性恐怖症なのである。



 幼少期の頃に見知らぬおじさんに話しかけられた頃から男子、男性恐怖症になった。


 その端正な顔立ちをしているためか、放課後は頻繁に男子に声を掛けられたり、告白されたりしているところを目撃することが多い。


 しかし、男性恐怖症故に、誰とも交際をしていない。挙句の果てに拒絶しているそうだ。


 今だってまた数人の男子に話しかけられている。


 女子から恨まれたりはしないのか?と疑問になるだろうが、愚問だ。


 完璧な彼女に友人が居ないはずがない。彼女の周囲にはいつも数人の女子生徒の影が見受けられる。


 そんな彼女と正反対の俺が幼馴染というレッテルを貼られているのか、「ほんとに幼馴染?」と実際に質問され、心配される程である。


 彼女と幼馴染の俺は大抵、男子から話を取り持つように言われ話に無理矢理介入させられているのだ。


 男性恐怖症のことは学年全体が知っているはず。


 それでも男子が話しかけたり、告白したりするのはやはり彼女の魅力に惹かれるからだろう。


「おーい、和也さんや。一緒に帰ろーぜ」


「わりぃ、先約があるんだ」


「もしかして、女でもできたか?」


「なわけないだろ」


「分かってるよ。いつもの付き添いだろ?」


 帰り道はいつも付き添い人として帰っている。


 いや、義務のように感じているのかもしれない。襲われた時に女子では対抗できないし、間違いなく葵は意識が無くなるだろうし。


 もちろん、帰り道の途中までは葵の友達と一緒である。

『嫌か?』と聞かれると『別にそうではない』と答えるのが妥当だ。実際いやではないからな。


 二人になるまでは少し後ろを気だるげに猫背でついていっている。


 ストーカーと間違えられていないか心配だが、そこは葵の可愛さに免じて妥協としておこう。


「和君、行こ」


「おう」


 いや、別に一度もご褒美と思ったことは無い。


 俺は付き添いだ。そんな変な感情は起こらない……と言い切りたいがこんな美人が隣に歩いているのだ。少しくらい劣情は乱れる。


「それでさー、こないだ行った店のパフェもう一回いこーよ。今度ね」


「あそこの珍味、味どうだった一条?」


「美味だった」


「なによー、それ」


 俺の返答に微笑みを零す、葵の一番の親友である中山なかやましずく


 長めの青い頭髪はお団子ヘアにしてあり、後頭部でしっかりととめられている。

 そして、胸部には二つの膨らみがその存在を強調している。


 他にもいるのだが紹介がめんどくさいから今度するわ。


「じゃあまた明日ね」


「うん!ばいばい」


 学校から十分くらい歩いたところで葵の友達は全員違う方向に帰る。


「それでさ、和君。こないだの映画なんだけどさ」


 男性恐怖症だと言ったが、何故か俺には適用されてないみたいで女子と話す普段と変わりがない口調で葵は話しかけてくる。


 昔からよく遊んでいたからなのかは分からないが……少しは頼りにされているのだろう。


「ちょっと、聞いてるの?」


「あー、すまん。考えごとしてた」


「もー」


 両頬をふぐのように膨らませる葵。


 やっぱ可愛すぎだろ。反則だわ。


 その後も他愛のない会話を続けて五分程歩いたら葵の家があり、その隣に俺の家が隣接している。


 近いからと言う事もあって俺が適任者に当てられたのだろう。


 いや、申し出てきたのは葵の方だ。きっと葵の中で何かがあったに違いない。


「じゃあ、また後で」


「おう」


 俺の両親は夜の帰りが遅い。それどころか『父さん、やる気MAXです!』などと濁した返事をくれ、普通に多忙で帰ってこない日も多々ある。


 だから、葵が代理で夕飯を作りに来てくれている。


 葵の父親は仕事で海外に行ってて、母親は夜勤だから夜居ないのは葵も同じなのだが。


 俺の家で食事を済ませることが多い、いや特別な用事がない時はいつもそうだ。


「ごめん、今日も早く来ちゃった」


 家のチャイムが鳴って出てみると、葵が着替えてもう家に来ていた。


「おう」


 普段通り、家に上がらせる。


 俺はまだ制服の着替えなどを面倒くさがってしていなかったので制服から私服に着替え、リビングに向かう。


「なんか食べたいものとかある?」


「んー、エビチリかな」


「欲張りだなぁ」


「食べたいのある?って聞いたの葵だろ」


「……えへへ」


 キッチンで微笑みを零す葵。やはり当たり前だが笑顔も可愛い。


 料理をしている間、俺は特にすることがないので掃除や洗濯等の家事を行う。


 ……くそっ、あの母親め。こんな派手なパンツを俺の棚に入れるなって何度言えば分かってくれるんだ。


 今どき俺がこんな派手な子供用パンツを履くわけないだろ。いつまで子供扱いしてんだよ。


 俺の両親はどこかおかしい。父親はいつも頭の中がフィーバーだし、母親も大して症状は変わらないポジティブ人である。


 絶対悩み事がないし、人生を俺の知る限り一番謳歌している……楽しそうでなによりだ。


「はぁ。いつになったら子供扱いやめてくれるんだよ」


「かずくーん、できたよ」


 洗濯物を片付けているとリビングの方から葵の声が聞こえ、足を運ぶ。


 机の上に広がるエビチリが乗った皿に白米、お味噌汁と野菜のソテー。


 色彩豊かな手のこった料理。こんな美人が作って料理が不味いわけが無い。手料理が食べれるなんて一種の人々から見れば金よりも大事なことなんでは無いか。


「またいつにも増して豪華だな」


「張り切っちゃった」


 と言いながら葵はガッツポーズをとる。


「「いただきます」」


 合掌を済ませてエビチリに箸を運ぶ。


 箸の先でぷるぷると震えるエビチリ。鮮度が良かったのは間違いない。

 絶対美味しいのは見ただけで分かる。


 口に入れ、噛む毎にエビ固有の旨みが弾け出てくる。


「はぁ、美味かった」


「良かった」


 微笑む葵はまるで天使のようで癒される。


「ねぇ、和君」


「おう、なんだ?」


「今日も帰り道ありがとね」


「気にするな、いつものことだろ」


 急にかしこまって礼をしてくる。

 いつもこうだ。ご飯後は何故か行きや帰りに一緒に居てくれることを謝礼してくる。


「女子の中に一人男子って普通いやでしょ」


「まあ、そうなんじゃないか」


「でも、和君はいつも嫌がらずに居てくれるじゃん。……だからありがと」


 えへへ、といいながら身を寄せてくる葵。

 肩と肩が触れるか触れないかギリギリのところで止めてソファに座り映画を見る。


 葵の紫の髪の毛が俺の肩に当たって下に垂れている。

 それにシャンプーのいい匂い。


 俺と身長は大層相違ないが、甘えている葵は何故か小さく見える。


 逆に俺は学校から帰ってきて風呂に入ってないし、汗臭いか心配だ。


「……かずくん、いいにおい」


 更に身を寄せてくる葵。


 くそっ。可愛すぎる反則だ。

毎度、読んで頂いて有難うございます。


是非、この続きが読みたい方はブックマークや☆☆☆☆☆を黒で埋めて貰えると助かります!


(いや、実際ポイント入らないと悲しくて書く意欲なくなるからとか死んでも言えない!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 男嫌いではなく、男が怖いというのがポイントですね。 [一言] 頑張る女の子は好きです。
[気になる点] 不自然な点上げます ・こんな派手なパンツを俺の棚に入れるなって言うんだよ →こんな〜入れるなって言ってんだろ。 などのが良いかと。この文だと母親が棚に入れるなって言っているような文にな…
[気になる点] 男性恐怖症か男子恐怖症どっちなのかハッキリさせた方がよいかと おじさんに話しかけられたのが原因なら前者が自然
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ