◆58・白竜様の落とした爆弾。
誰でもわかる前回のあらすじ!
―――――『リリたん、スライム2匹捕獲!』
捕獲したスライムをテイムするために、名前が必要だという事で2匹の名前を考える事になった。名前を付けるまで、〈土魔法〉で作った台の上に2匹を並べて置く。水から上げると、てれんと垂れ気味のスライムっぽい形になった。
――え~? 名前どうしよう。水色、水色……ガ〇ガ〇君、ソーダ、サイダー、水玉……たま、ミーちゃん……、猫っぽい。ピンクから考える? サクラ、モモ……、そんな優しい感じの色じゃないな。ピンクのピーちゃん……鳥かっ。
うんうん唸りながら並べた2匹を見ていると、だんだんレインボーわらび餅に見えてきた。え? 七色集める? ……それより、名前、名前。
……わらび・もちこ? いや、流石にそれは……。あ、でも、もちこは可愛いかも。じゃあ、水色はみず・たまこ……たまお……みずた・まお? マオ? なんか急にオシャレになったな。もちこと並べるならたまお? いや、マオとチコ? ……たまおともちこ。マオとチコ……たまおともちこ……マオとチコ……たまおともちこ……。
――うん、絶対『マオ』と『チコ』の方が可愛いのは解ってるけど、『たまお』と『もちこ』の方がしっくり来てしまうのは何故なのか……。
「よし、決めた」
「決めましたか。では、魔力を流しながら名前を言って下さい。魔力はほんのちょっとでいいですよ」
「あ、そう言えば魔力を流すとかやった事ない……」
「指先に魔力の小さな塊が出来るように意識しながら、体内の魔力を動かしてみて下さい」
ソウさんに言われた通りに、指先に魔力を集めるようにイメージしてみる。体内の魔力が動く感覚は全く分からなかったけど、指先にシャボン玉のような光がうっすら見える様になった。
「いいですね。それをスライムに当てながら名前を付ければ大丈夫です。触れた所から勝手に魔力を吸収するでしょうから」
「わかった! ありがとう」
指先の光をスライムに触れさせながら、1匹ずつ名前を付ける。水色が『珠青』で、ピンクが『望湖』である。
名前を付けると、何かさっきよりハリが出たような気がする……。しかも、何か目みたいな物も出て来た。
「え? 目? 変わった?」
「ああ、魔力をあげたからでしょう。テイムした2匹はリリアンヌの魔力を得た事で、野良スライムより意思がハッキリとし、強く、丈夫になったはずですよ」
「そうなんだ!」
丈夫になったのは何よりだ。ぷしゅライムになったら泣くよ?
「ちゃんとテイム出来てますから、簡単な指示も聞きますし、先程魔力をあげたのと同じようにして、時々魔力をあげれば餌になりますから」
「わかった!」
スライムはテイム出来たので、もう帰ってもいいんだけど……
「あ! そういえば、お弁当作ってきたんだった」
「おべんと?」
「にゃ? オベントーってにゃんだ?」
「みんなで食べようと思って、料理を持ってきたの」
「料理!」
「みゃ!? 食べ物か!?」
「ごはん……?」
ちょっと……ずっと静かだったのに、食べ物の事になると反応するの誰ですか? そこのデッカいグレーの猫さんと、白い猫さん?
まぁいいやと、〈土魔法〉で大きめの机を作り、その上にマジックバッグに入れておいた料理を出していく。『お弁当』とは言ったけど、お弁当箱はなかったので、普通にお皿に盛った料理だ。小さい猫妖精達用に切り分けた物も用意した。
「いっぱいだにゃ!」
「凄いですね」
「みゃ! これ、食べていいのか?」
「ごはん……」
「色々あるわね」
「うん、食べていいけど、ちゃんとみんなで分けるんだよ?」
お昼には随分早いが、沢山の猫妖精達とワイワイご飯を食べて、ピクニック気分を楽しんだ――。
この世界で目覚めた時には、こんなのほほんとした時間を味わえる事があるなんて、微塵も想像していなかった。たった数日前の出来事ではあるけれど、あの時は本当に泣きそうだったのだ。でも、少しでもネガティブになってしまえば、動けなくなりそうで必死だった。
リリアンヌの記憶と知識があっても、それは微々たる物で、梅村花的には知り合いもいない、全く知らない世界に周りは敵だらけ……。ざまぁ? 現状改善? そんな事出来る程の精神力なんて無かった。ポジティブ思考で足掻く事に精神力を全振りしたのだ。何の思い入れもないあの家を出た事に、未練も後悔も無い。
私は私の好きなように生きる!――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
猫妖精達とのお出かけを終え、再びホームへと戻って来た私は、家の中と庭?にスライム達が入れる水場を作った。〈土魔法〉で作った大きめの睡蓮鉢みたいなヤツだ。入りやすいように低い所に置いてある。
たまおともちこにも「ここに入っていいからね」と言うと、ぽよぽよ弾みながら、早速入っていた。
――水に入ると丸くなるんだよね……。普段はちゃんと(?)スライムっぽい形なんだけどさ。持つとそれなりの質量もあるのに、なんで浮いてるんだろうか? ……わからん。
スライムの謎は謎のままにしておく事にして、クロとシロがこの後、パドラ大陸に帰ると言うのでお見送りをした。
もっと早く言ってくれれば色々用意したのに……と思いながらも、作り置き用に取っておいた料理と、〈交換ショップ〉で交換したクッキーをお土産として渡した。また来ると言っていたので、次の再会を楽しみにするとしよう。デカ猫組はみんな〈転移〉出来るもんね。
クロとシロに料理を全部渡してしまったので、また作り直す事にする。
食材を並べて、在庫チェックをしながらメニューを考えていると、どれがどのお肉か判らなくなってしまったので〈鑑定〉をしたら、ちょっと意味が解らない事が書かれていた……。
――――――――――――――――――――――――――
◆ロック鳥の肉◆
鳥型特別変異魔獣の肉。食べるとちょっと寿命が延びる。
超絶美味。
――――――――――――――――――――――――――
――なはっぁ!?
「………………」
――ナンデスカ? 特別変異……ナニ?
――『ジュミョウガノビル』ッテ ナンデスカ?
「白竜さまぁぁぁぁぁあ?」
――ちょっと、何してくれてんの!?
このお肉めっちゃ食べたよ? 『おススメだから』ってめっちゃ食べさせられたけど、何してんの!? 何『おススメ』してんの!? え? 寿命延びてんの? あ、でも『ちょっと』って書いてあるけど……。
――ちょっとって、どのくらい!?
「白竜さまぁぁぁぁぁあ?」