表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/139

◆23・来ちゃった!


 誰でもわかる前回のあらすじ!

 ―――――『リリたん、外に出たら空飛ぶ猫に遭遇!』



 起きてご飯でも作ろうかと外に出たら、何故か不自然に影が出来ていたので、ふと見上げたら……猫が飛んでいた。



 いや、正確には飛んでいる訳ではない。私の張った〈結界〉の上にゴロニャンしているのである。……大量に。



 そう、1匹じゃない。『大量に!』だ。




 ――どどどどどどどど……どういう事!?




 猫は好きだ。「猫派? 犬派? それとも鳥派?」と聞かれたら、間違いなく「猫派!」と答えるくらいには好きだ。ほとんどの猫の背中やら頭やらが下から見えるということは、ほとんどの猫が『へソ天』状態で寝ているという事だろう。それは可愛い。だけど、この状況では「きゃ~! 猫たん!」とか言えない。普通に怖い。



 特に、大量にいる猫達の中にとびきりデカい猫がいる。ほとんどの猫は家猫サイズなのに、その中で3匹だけ猛獣サイズだ。見た目は完全に猫なのに、図体は虎である。ぶっちゃけ、今の私より絶対に大きい。



 そんな猫達が結界越しとは言え私の頭上にいるのである。普通に怖い。



「ひぃ~、助けて、お鹿様~!」



 思わぬ事態に、思わず蚊の鳴くような声で、昨日出会ったお鹿様に助けを求めてしまう。当然、お鹿様は傍にはいないし、いたところで『助けてくれるか?』と言えば、『ん~? どうだろう?』だろう。


 

 私はゆっくり後ずさりながらホームの入り口まで下がり、そこから〈鑑定〉をしてみた。



―――――――――――――――――――――――

 

 ◆ケット・シー◆

 森の管理者である猫型妖精。基本的に温厚。

 攻撃すると容赦無く反撃する。

 自分や仲間を害する者には苛烈。

 猫型に変化し、人の営みを観察するのが趣味。


―――――――――――――――――――――――




 ――あばぁぁぁぁぁ……!




 珍しく説明文が多いなと思ったけど、それより中身が爆弾過ぎる。




 ――来ちゃった!




 ――管理者様だったよ! お猫様!




 ――お猫妖精様だったよ!




 え? これはお鹿様同様、《ご挨拶》案件ですか? それにしたって、ちょっと数多すぎません? 大きいお猫様が3匹に小さいお猫様が30匹位いるんですが? あれ? 妖精って「匹」でいいの? というか管理者様を「匹呼び」していいのかな? 1妖精、2妖精……って言った方がいい? なんて一人問答していたら……

 


「にゃ? 人の子?」



 ……という、声が降ってきた。

 

 

 「え?」と、声のした方に視線を向けると、デッカいお猫様『その1』と目が合った。デッカイお猫様『その1』は、白と黒のもっふぁもふぁな長毛種タイプのお猫様だ。そのお猫様のグリーンゴールドとでも言うべきか、なんとも美しいおめめがガッツリ私を見ているのである。体勢は『ヘソ天』のままだが。



 ――え? 今、声聞こえたよね? 幻聴? え? まさか……このお猫様しゃべれる系? そんな『異世界あるある』ホントにある? なんて考えていると……



「そこにゃ人の子。この結界を張ったのはお前か?」



 と、更に言葉が降ってきた。



 ――あああ、これ絶対お猫様がお喋り遊ばされてる!



 内心アワアワしながら、なんとなく背筋を伸ばし、



「はっ! 結界を張ったのは私でありますっ!」



 と、ビシッと敬礼ポーズを決めながら答えた。



「ふむふむ、森鹿が『不思議な人間が泉に来ている』と言っていたから見に来たものの、人の姿は見えず、だが、そこにゃ箱のにゃかにいるかと、出てくるまで待つことにしたのだが……、この結界から心地好い魔力が漂っていてにゃ。思わず寝転んでしまったら、はにゃれがたくにゃってしまったのだ」 

「さ、左様でございますか」



 森鹿って、もしかして昨日のお鹿様のことかな? なんて思いながらも、お猫様の言葉に耳を傾ける。



「うむ。しかし『人間』とは聞いていたが、まさか『子供』とは思わにゃかった。して、人の子、にゃにゆえ、こんにゃ森のにゃかまで来たのだ?」

「はっ! 生まれた家を飛び出し、住める場所を探しているところであります」

「ふむ……。ここに住むのか?」

「えっ、と……ここに住んでいいなら住みたいですが、ここにこのような家を建ててはいけないなら、移動します」

「ん? 別にそれはかまわにゃい。故意に森を傷つけたり、吾輩達のにゃかまや森鹿に危害を加えにゃいにゃら、好きにするといい。ある程度にゃら、木を切ってもかまわにゃいし、魔獣や普通の獣にゃら狩ってもいい。ただ……」

「ただ……?」



 お猫様は何かを言い淀みながらも、何故かおめめがギラギラし出した。ちょっと怖い。体勢は『ヘソ天』のままだが。



「この結界を沢山張って欲しいにゃ。このようにゃ箱型でにゃくても、吾輩達が寝転べるように沢山欲しい。もちろんすぐじゃにゃくていい。どうかにゃ?」 

「あ、はい。では、それでお願いしたく……」

「うむうむ、交渉成立だにゃ!」



 ――えぇ~!? ここに住んでいいらしいのはイイんだけど、結界いっぱい欲しいって何~? 私の結界、マイナスイオンでも出てる? それともホットカーペット替わり? と、口には出せなかったが、心の中では大量の疑問符が飛び交っていた。



 なんにせよ、住む場所は決まったようです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ