表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

(1)

 フォレンティア丘陵への視察は、予想以上に困難だった。


 王都から馬車で二日。道は荒れており、何度も揺れに耐えながら進んだ。私は変装を続け、商人の従者として振る舞っていた。


「着いたぞ」


 エルヴィンが御者台から声をかけてきた。


 丘陵地帯が眼前に広がる。なだらかな起伏の続く大地に、点々と農家が散らばっている。土地は痩せており、作物の育ちも悪そうだ。


「ここが、ブライアン村か」


 私は地図を確認した。この村は、フォレンティア丘陵で最も貧しい集落の一つだ。だからこそ、新しい試みを受け入れてくれる可能性がある。


 村の入り口で、私たちは村長に会った。オズワルドという名の老人だ。


「薬草栽培の話を聞きたいと?」


 オズワルドは疑い深そうな目で私たちを見た。


「はい。この土地に適した薬草を育て、それを買い取る契約を結びたいのです」


 私はサンプルを見せた。いくつかの薬草の種と、栽培マニュアルだ。


「教会の契約とは違います。価格は適正、支払いは現金、そして――」


 私は重要な点を強調した。


「収穫物の一部は、村で自由に使えます」


 オズワルドの目が、わずかに輝いた。


「本当か?」


「ええ。私たちが買い取るのは、収穫の七割。残り三割は村のものです」


「教会は全量買い取りだと聞いている」


「だから、教会の契約は農民にとって不利なんです」


 私は静かに説明した。


「全量買い取りは、一見良さそうに見えます。でも、価格決定権は教会が握っている。そして、農民自身が薬草を使えない」


「確かに――」


 オズワルドは考え込んだ。


「うちの孫も、去年熱を出して死にかけた。薬草を育てているのに、薬が買えないなんて――」


 彼の声には、深い悔しさが滲んでいた。


「それを変えたいんです」


 私は真剣な目で村長を見つめた。


「薬草を育てる人が、その恩恵を受けられる。当たり前のことでしょう?」


 オズワルドは長い沈黙の後、ゆっくりと頷いた。


「わかった。試してみよう」


 最初の産地を確保した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ