表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
強制的な孤独  作者: 藍内
3/31

特別仲の良くなかった子からのお誘い

 思い出せるのはあの話題をしていた時かな。多分半年ぐらい前。


「宗教かな~? マルチかな~?」

「何楽しそうな顔してんの?」

 連想する事は同じね。

 その日は大学のサークルで一応一緒だった中山さんという子から「神田さん、久しぶりに会えないかな?」と連絡があったことを親友の、真子としゃべっていた。

 でも中山さんとは特別仲が良かったわけでもないし、というか直接しゃべった記憶もほぼない。……あることはあるんだろうけど印象に残るものは無かったってことだと思う。そうなると「久しぶりに会いたい」と言われて思いつくのは、宗教か何か良からぬ誘いを受けているんじゃないかっていう悪い想像だけど。それを真子はこやってからかってくる。

「え~? そんな事ないよー。親友のピンチかもしれないしー」

 そう言って真子はやや垂れ気味な目を細めてニヤニヤ笑っている。この子は優しそうな顔をしているけど人の困っている姿は割と好きなんだ。意外と性格悪いから。

「そんな子じゃなかったと思うけどね」

「そうよねー。ミナと違っていい子そうだったし」

 は? 私と違って、ってどういう意味? と聞いたりはしない。ここはぐっと我慢する。そう言い返したって「別に~」なんて言ってこれまた真子がニヤニヤ笑うのが目に見えている。

 そう、どちらにしろ真子は笑っているだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ