スライムダンジョン2 ーエレキスライム1ー
2層に行くと、属性を持ったスライムがやってきた。
まず出てきたのは、エレキスライム。
電撃を放ってくる。
あれ?あんまり痛くない。
そっか。スキル【健康】だ。
溜まりに溜まって200個。
スキルの効果で4倍。
0.01×200×4=8
さらに、【オールボーナス(小)】×10
0.3×10×4=12
12+8=20
今属性耐性が20%だ。
ーースキル【健康】がLv1からLv2になりました。ーー
ーー通常の0.01 upに【スキル効果up】と【ステータス上昇値up】で、上昇値4倍。
8%増加します。ーー
ーースキル【スキル効果up】がLv2になりました。ーー
ーースキル【ステータス上昇値up】が、Lv2になりました。
ーー【スキル効果upLv2】では、効果3倍。ーー
ーー【ステータス上昇値upLv2】の通常時は、効果3倍ですが、【スキル効果up Lv2】の効果により9倍。ーー
ーーERRORーーERRORーーERRORーー
ーーステータス強化系統は、何種類あっても、全部で10倍が限界です。ーー
ーーシステムより通知。上限を固有スキル【成長限界無し】により除去を申請。ーー
ーー成功。
ーーこれより、スキルの Lv上限を対象者に限り撤廃。ーー
ーーなお、進化や派生は通常通りLv10で行います。ーー
ーー現段階の上限に達しているスキルを確認。ーー
ーー【棒術Lv MAX】【工作Lv MAX】【木の棒生成Lv MAX】【布生成Lv MAX】【紐生成Lv MAX】を確認。ーー
ーー【棒術】をLv MAX時のLv10から蓄積された経験値を算出。ーー
ーー成功。
ーースキル【棒術】はLv10からLv15にレベルアップしました。ーー
ーースキルの成長がLv10で止まっていることを確認。ーー
ーー対処します。ーー
ーー成功。
ーースキル【棒術】に、属性モンスターのコアまたは属性魔石を吸収することで、武器に属性を付与ーー
ーー許可。
ーースキル【棒術】に長さを魔力で自在に変える事を許可。ーー
ーースキル【棒術】の棒に経験値の概念を追加。ーー
ーー失敗。
ーー対象の武器は、特殊素材により、既に経験値の概念があります。ーー
ーー代案として、属性の有無に関わらず、魔物のコアを吸収した際、魔物のスキルを任意で選択。ーー
ーー許可。