表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/71

魔王さまとデート?

 ひどい高熱が出たものの、わたしの風邪は数日で治った。

 点滴、というものすごーく怖い治療(拷問)器具を使ったおかげかもしれない。


 風邪が治ると、不思議なことに、風邪を引く前以上に元気になった気がした。

 身も心も軽い。

 なんだか、小さくなってからずっと気怠かった体も、だいぶ楽になっている。


「魔王さま。ほら、元気になったよ」


「ああ」


 ベッドの上で魔王さまに笑いかける。

 魔王さまはわたしの髪を撫でて、頷いた。


「頑張ったな」


 えへへ。

 イタズラもしなかったし、言いつけ通りちゃーんとおとなしくしてたんだから。


「しっかり風邪も治したし。しばらくベッドでおとなしくして、体調もよくなったし」


 魔王さまにすり寄って、目をうるうるさせる。


「外に連れていってくれるって、言ったよね?」


 もちろん、魔王さまは約束を破らなかった。


 ◆


「はぁ〜! プレセアさま、とっても可愛いです!」

 

 ティアナたちは着飾ったわたしにデレデレだった。

 相当飾り付けがうまくいったようだ。

 

 本日のわたしは、おでかけ用の服を着て、髪を巻いて、せいいっぱいお洒落している。

 風邪をちゃんと治したわたしは、魔王さまと城の外にお出かけすることになったのだ。


 髪はピンク色の長いリボンでツインテールにし、毛先はクルクルとコテで巻いてもらった。

 ピンクと白のワンピースを着て、腰にはふわふわと揺れる大きなリボンを結ぶ。そしてわたしは、いつものようにウサちゃんを抱いた。


 ウサちゃんは置いていきましょうね、と言われたけれど、ぶんぶんと首を振っておいた。ウサちゃんは、今ではわたしの一部みたいになっている。病める時も健やかなる時も一緒だったのだ。なんだか抱いていないと、落ち着かない。


 バタバタしているうちに、魔王さまが迎えに来た。

 いつもの黒い軍服の上着は脱いで、ラフな格好になっていた。

 黒い服を脱ぐと、ぱっと見、魔王様って気づかないような……。


「魔王さま、はやくはやく!」


 楽しみすぎて、わたしはガマンできずに、魔王さまに駆け寄った。

 その足にぎゅう、と抱きつく。

 見上げれば、少し驚いたような顔をする魔王さまと目があった。


「……可愛いな」


 ぽつりと魔王さまは真顔で言った。


「ふふふ、そうでございましょう。今日のプレセアさまは、私ども一同、気合をいれてオシャレさせていただきましたから!」


 ティアナが自慢げにそう言う。


「魔王さまはやくぅー!!」


 とにかく遊びに行きたくて仕方ないわたしは、魔王さまにしがみついてバタバタしてやった。

 すると魔王さまはわたしを抱きあげる。


「お転婆な姫だな。街で迷子になるなよ」


「そのための首輪なんでしょ?」


 むくれてそう言えば、魔王さまは笑った。


「ああ、そういえばそうだったな」


 行くか、とわたしを抱いたまま、つぶやく。


「行ってらっしゃいませ」


 本日は魔王さまと二人きりだ。

 けれどそこに気まずさとかはなかった。

 それよりも、楽しみすぎてふるえちゃう。


「いってきまぁす!」


 わたしはティアナたちに手を振って、魔王さまの首にしがみついた。

 こうしてわたしたちは、転移魔法でお城を出たのだった。

 

 ◆


「もう目を開けてもいいぞ」


 びゅう、と冷たい風を感じた。

 慣れないと酔うから、と魔王さまに目をつぶるよう言われていたわたしは、合図を聞いてから、ゆっくりと目を開いた。


「!」


 目に飛び込んできた景色に、ひゅ、と息をのむ。


「ちょ、ちょっと、ここどこ!?」


 風が吹いて、私の長い髪を揺らした。

 思わず魔王さまにしがみつく。


 眼下に広がるのは、綺麗な色の建物や、たくさんの人々が行き交う広大な街。

 どうやら魔王さまは、かなり高い位置に私を連れてきたらしい。


「城の屋根だ。お前に街全体を見せてやろうと思って」


「うへぁ」


 魔王さま、お願いだから、足滑らせたりしないでね……。


「おおっと」


「ぎゃーっ!?!?」


 ガクッと魔王さまが揺れる。


「足が滑った」


「や、やめてよお!」


「しっかりつかまっていろ。お前を落としてしまうかもしれん」


 普段ふわふわと空を飛ぶ私だけれど、さすがにこんな高さ、怖い。

 処刑されたときのトラウマが蘇る。


「冗談はさておき」


「おいこら」


 冗談だったんかい。

 怒って魔王さまのほっぺを弄り回していると、彼はわたしを気にせず、眼下の街に指を伸ばした。


「見てみろ。あれが城下街だ。この城を中心に、ほぼ円形に発展している」


 街には階層というものがあるらしい。

 城から一番近い第一階層には、城勤めの者や、貴族なんかが多く住む。

 第二階層以降は商売が盛んで、一般人も溢れているらしい。

 あまりにも人口密度が高いから、建物を細長くして、縦に面積をとっていこうという文化があったんだって。そのせいか、確かに人間界よりも、高い建物が多い気がする。


 目を細めてよく見てみると、隙間なく立ち並ぶ建物や、商いをする人々が見える。それから大通りを通行する馬車や、(でも繋がれてる動物、馬じゃないような……)街のずっと向こうにある、見たこともない、長い車みたいなもの。


「魔王さま、あれなに? なんで線の上を長い車が走っているの?」


「あれは魔導機関車だ」


「魔導機関車……?」


「魔鉱石を使って動かす車だ。魔界での移動手段は主にあれだな」


 へえ〜!

 そんなのがあるんだ。

 魔力って便利だなぁ。


「今、あれのさらに小さい魔導車と言われる車の開発が進んでいる。馬車の自動版のようなものだ」


「すごい! それあったら、みんな移動が楽になるね!」


 魔王さまが苦笑した。


「この街に関しては、建物が多すぎて、道の整備の方に骨が折れそうだ」


 そうだね、こんだけ密集してちゃあ……。

 それにそんな小さい車がみんなの手に渡ったら、事故とかいっぱいおきちゃいそうだよね。

 ルール決めたり、また大変そうだなぁ。


「さて、どこへ行きたい?」


 魔王さまはわたしを見た。


「んーと……」


 ちょっと考える。


「アイスクリーム!」


「……そうだったな」


 魔王さまは笑って、わたしを抱き直すと、再び転移魔法を使ったのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 中世から近世あたりかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ