つ、ついに拷問のときが……!
「それで」
執務室のような場所に呼び出されたわたしは、立派な机の上で手を組んでいる魔王さまを見上げていた。
ひえ〜、怖いよ〜。
不機嫌そうな魔王さまが怖くて、ティアナのスカートにしがみつく。
「怪我はなかったのか」
呆れたような目を向けられる。
……。
怒って、ないみたい。
「びしゃびしゃになっただけ……」
先ほど、ティアナに着替えさせてもらって、頭も乾かしてもらった。
どうやらわたしは、可愛い服をすぐにダメにしてしまう才能があるようだ。
それでも文句ひとつ言わず、それどころか心配そうに着替えさせてくれたティアナには、感謝しかない。
「プレセア様はお身体が弱っていますから、風邪を引かないか心配ですね」
言葉通り、ティアナは気遣わしげにわたしを見た。
まあ、すぐに着替えたし大丈夫だろう。
元気元気。
「そうだな、もうしばらくは部屋で大人しくしてもらおう」
魔王さまは、そう言って頷く。
「ええっ?」
思わず抗議の声を上げると、魔王さまは鋭い視線をわたしに向けた。
「なんだ、その不満そうな目は?」
「だ、だって、暇なんだもん……」
「それでまた、部屋を抜け出したわけか」
「……」
「お前たちも管理がぬるすぎるぞ」
ティアナと、さらに背後に控えていたユキ、バニリィがびく、と肩を揺らした。
申し訳ございません……と蚊の泣くような声で呟く。
「三人とも関係ないよ! わたしが三人を騙して勝手に出て行っただけ!」
今頃になって申し訳なくなってきて、焦って弁明すれば、当たり前だバカ、と言われてしまった。
「部屋から勝手に抜け出した上に、俺の庭を更地にするとは」
「う」
「一体、なぜあんなことをした。庭が気に食わなかったのか?」
「そ、そんなわけないよ……あの、お花に水をやろうとして……」
もぞもぞと言い訳を並べる。
そもそもみんな、わたしが魔法を使えるということを知らなかったのだろう。
小さな声で説明するわたしに、ティアナなどは目をまん丸にしていた。
「魔力があるのは知っていましたが……もう魔法をお使いになられるのですね。すごいです」
なんだかやけに感心されている。
逆に魔王さまは、不機嫌そうだった。
「水をやろうとして、庭を更地にしたわけか」
「だからそういうつもりじゃ……」
嘘じゃないんだよぉ。
お水をやろうとしたことは。
「水の魔法、使おうと思ったけど……なんか、うまく制御できなくて……」
サークレットから解放されてからというもの、魔力制御がだいぶ不安定になってしまっている。出力が大か小かしかない感じ。うまくコントロールできない。
「……いつもそうだったのか?」
魔王さまに問われ、首を横に振る。
「ううん、前は……」
思わず言葉が詰まった。
サークレットのことを思い出す。
そんなこと、ここで言うわけにはいかない。
「ま、前は魔法なんて使わなかったしわかんない」
魔王さまは、わたしをじいっと見つめていた。
何か、わたしの考えがばれているみたいで、怖い。
それでも、それ以上深堀りはされなかった。
「その身に対して、お前の魔力は大きすぎるんだろう」
「えっ?」
一瞬、ぎくっとしてしまった。
魔力は成長するにつれて増えていくものだ。
だから十五歳のときにあった魔力が、五歳の体に引き継がれているのだとしたら、それはかなり不自然に見えるだろうと思ったからだ。
「操る術を持っていないのなら、しばらくは使うな。あれは怪我人が出てもおかしくない状況だった」
「……ごめんなさい」
魔王さまはため息を吐いて、目をつぶった。
「怪我もなかったのなら、まあいいだろう。許す」
「ほ、ほんと?」
「ああ。あとで庭師にも謝っておけ」
うわ〜、よかった。
「うんうん! 謝る謝る!」
本当に申し訳ないことをした。
もちろんティアナたちにも。
あとでちゃんと謝ろう。
こくこくと頷いていると、ただし、と魔王さまが目を開く。
「それはそれとして、罰は受けてもらおうか」
「……エッ?」
……罰?
罰って、なに?
嫌な予感がして、ティアナにしがみつく。
ついに拷問の時が来てしまったのかもしれない。