表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

婚ぎの月、26日

 以前リオに、このあたりに井戸はないのかと聞いたが、海に近い井戸水は塩辛くて飲める代物ではないのだそうだ。海の近くに住むのは初めてであったが、そういうものなのか。




 ここら辺の家は基本、雨水を貯めて使っているらしい。灯台守の家もそうして水瓶に雨水をためているのだが、溜まった雨水さえも少しだけ塩味がした。井戸よりはマシだということなのだろうか?




 外の薪を運んだ時にワインを混ぜた水を飲んで気付いたのだが、それにしてもこの体は外に出るのさえも億劫になる。ランプ交換のための灯台の登り降りは最たるものだ。常に着けなくていいのがせめての救いか。


 リオは魔道具を改良し、灯台をより明るく、管理しやすいようにすると言っていた。そんなことより、私が奴隷を買いに行った方が数段早そうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ