表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の召喚獣だけレベルアップする  作者: アッキ@瓶の蓋。
第1章『俺の召喚獣はレベルアップする/雪ん子の章』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/354

第36話 岡本・S・太郎(2)


「----大爆発(エクスプロージョン)ンンンンンンッッ!!!」


 彼の掛け声と共に、2匹のばくだんいわが大きな爆発を起こす。

 その爆発によって、たくさんの破片が周囲へと飛び散り、せっかく追い詰めていたはずの岡本・S・太郎を逃してしまった。

 

「《ぐぶっ……!》」

「やぁ……マジでこれ……キツく、ない?」


 俺の召喚獣、つまりは雪ん子とファイントの体力は大幅に削られていた。

 さっきから吐血が、血が流れるのが止まらないのである。



 ===== ===== =====

 幽鬼オカモト・S・タロウ チームの 攻撃

 召喚獣2体の 体力が 減少 しております

 体力回復を お勧め いたします

 ===== ===== =====



 なにか気を利かせているのかは分からないが、メッセージウインドウでも2体が危険な状態である事を知らせてくれているし。

 どんどん、どんどん体力が減っているようで、完全に向こうが有利に戦闘は続いていた。

 これ以上は、2体の召喚獣達が体力0になって、消えてしまうだろう。


「(でも、回復アイテムは少ないんだよな)」



 ===== ===== =====

 【ヒーラーの小加護】×3 ヒーラーの加護を用い、体力を少量回復します

 【蛇神の貰い物】×2 蛇神の力を使い、対象を毒状態にします

 【浄化の泉】×3 泉の力を借り、対象の状態異常をなくします

 ===== ===== =====



 回復アイテムが少ないのは、回復アイテムを使いまくってのごり押しはダメという事だろう。

 まぁ、わざわざこの大会に出るような奴なら、回復アイテムのごり押しなんてなくても勝てるだろうし。

 俺も、そんなアイテムでごり押ししなくても、それどころか使用しなくても勝てると思ってたくらいだし。


 けれども、今の召喚獣達には必要だ。

 アイテムに頼らなければ、この状況を打破できそうにないし。


「(でも、【ヒーラーの小加護】ぐらいじゃあ、もうどうしようもないんだよな)」


 ほんの少しだけ体力を回復させたとしても、相手がどうやって攻撃しているか分からない以上は、やっても意味がない。

 精々、倒されるまでの時間稼ぎでしかない。


「(なんだ、岡本太郎をオマージュしたであろう名前に、ばくだんいわ。そして、逃げるための蜃……。

 ……ダメだ。俺の召喚獣を攻撃している、決定打がまるで読めん)」


「芸術は、大爆発! 大爆発こそ、芸術だぁぁぁぁぁ!!!

 ----大爆発(エクスプロージョン)! 大爆発(エクスプロージョン)! 大爆発(エクスプロージョン)ンンンンンンッッ!!!」


 相も変わらず、岡本・S・太郎はと言うと、狂ったように"爆発"という言葉を繰り返している。

 その命令に従って、2体のばくだんいわが爆発する。

 その爆発を避けるように、蜃に乗った岡本・S・太郎が通り抜けて-----。


「ん……?」


 なにか、変だ。

 今の、岡本・S・太郎の行動、改めて見るとなにか変じゃないか?




 岡本・S・太郎は、ばくだんいわに爆発を指示し。

 大きく爆発することによって、雪ん子とファイントの攻撃が外されて。

 ----その爆発の隙間を、蜃に乗った岡本・S・太郎が通り抜けていく。



「(----そうだ、あれだ。蜃に乗った状態で、爆発の間を通り抜けているところだ)」


 わざわざ爆発の最中を通り抜けるだなんて、なんでそんな面倒なことをしているんだ?

 ベビーキマイラのように、速度が速い召喚獣に乗ったりすれば、もっと簡単に避けられるであろう。

 速度が遅くても、高い空を駆けるタイプの召喚獣なら、危険から遠ざかる事も簡単だろう。


 なのに何故、いちいち水を噴射することでしか動けない蜃を用いてるんだ?

 それも、どうして爆発の合間を潜り抜けるように、逃げてるんだ?


 それに、爆発の回数も無意味に多い。

 相手に攻撃したり、防御したりする時以外にも、ばくだんいわで爆発を続けさせている。

 まるで、爆発を途切れさせないように。


「もしかして、あれが、ヤツの戦術?」


 逃げるだけなら、もっと良い召喚獣は山ほど要る。

 わざわざ、蜃を使う理由は?

 そして、無意味に、攻撃とは関係なく、爆発をする理由は?


 そう考えて、1つだけ。

 ヤツが取っている戦術に心当たりがあった。


 そして、解決策は、やはりあの3種類の回復アイテムにあった。

 と言う訳で、まずは----!



「いくぞ、【浄化の泉】!」



 俺は、状態異常を失くす【浄化の泉】を、3つとも、全部、使う。

 その対象は、勿論----。



「3つとも、くれてやる!

 効果を見せろ! アイツラ(・・・・)に!」


 俺の回復アイテムは、俺の命令通り----2体のばくだんいわ、そして蜃に。

 つまりは、"岡本・S・太郎の召喚獣達"に、作用した。


 3体の召喚獣は、【浄化の泉】で状態異常を、真っ新に上書きされたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面白かったら、ポイント・感想など、よろしくお願いします!!
その行為が、私の創作の励みになります!!

活動報告に今作の作成秘話を書きました
よろしければ、ご覧ください

今作についての活動報告

サイドストーリー、外伝を制作しました。第2章も始めましたので、こちらもどうぞ
俺の着ぐるみが超有能である
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ