表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の召喚獣だけレベルアップする  作者: アッキ@瓶の蓋。
第1章『俺の召喚獣はレベルアップする/雪ん子の章』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/354

第14話 《魔獣の狩場山》ドロップ

今日からは、通常連載でお送りいたします

1話ずつ更新させていただきますが、これからもよろしくお願いいたします

 今回の、《魔獣の狩場山》のダンジョン探索は大成功だ。

 元々はレベルアップできる雪ん子が、レベルⅡという格上相手にどこまで戦えるかをテストするだけだった。

 一応、ツリーアルラウネなるイレギュラーなボスとの対決はあったが、その代わりに雪ん子は【剣士】という職業の適正までゲットした。


 最悪、死すら覚悟したツリーアルラウネとの戦闘は、蓋を開けてみれば、雪ん子の大活躍という形で幕を閉じた。

 ツリーアルラウネが消えていくと共に、代わりに雪ん子の身体にレベルアップに必要な経験値が注ぎ込まれていく。



 ===== ===== =====

 【雪ん子】 レベル;Ⅰ+11

 個体レベル;06→11

 装備職業;剣士

 攻撃力;F+1→F+11

 属性攻撃力;F+12→E+2

 防御力;F+1→F+11

 素早さ;F+2→F+12

 賢さ;D+16→D+26


 固有スキル;【氷結の申し子】;全ての攻撃に対し、氷属性を付与する


 後天スキル;【剣技】;剣などの武器を持つ時、強力な技を発動する

 ===== ===== =====



 一気に、雪ん子のレベルが5つも上がった。

 あんなに時間をかけて、【転がす草(タンブルウィード)】を倒してきた時間を考えると、驚異的である。


「(でもまぁ、凄かったしな)」


 あの時、ツリーアルラウネに殺されそうになった時、雪ん子が剣技のスキルを取得した状態でなければ、俺は死んでいたかもしれない。

 冒険者稼業を軽い気持ちで考えていたが、あの時死を初めて実感して、怖くなった。

 今も、手が震えて怖いくらいだ。


「(だが、乗り切ったぞっ!)」


 そして、ボスを倒した後は、ドロップの時間だっ!



 ===== ===== =====

 Fランクダンジョン《魔獣の狩場山》のボス魔物を倒しました

 確定ドロップとして、魔石(小)がドロップします


 Fランクダンジョン《魔獣の狩場山》の真ボス魔物を倒しました

 確定ドロップとして、ツリーアルラウネの魔石がドロップします


 また、初回討伐特典として以下の物の中から、1つを選んで取得できます

 なお、2回目以降は討伐特典は発生いたしません


 1)【アウルベアー・ナックル】……装備することで、アウルベアーの怪力を使えるようになる拳用の武具。その視線は死角からの敵の攻撃をも防ぐ

 効果;スキル【怪力】を使えるようになる。また後方の視界も見る事が出来るようになる


 2)【魔獣の毛皮】……獣型の魔物などを倒した際、見つかるとされる獣の毛皮。軽いながら、耐久性が高い

 効果;素材アイテム。火や氷に弱いが、軽く、耐久性が高い


 3)【ツリーアルラウネの枝】……ツリーアルラウネの幹から生える枝。植物型魔物にとっては、人間族の王冠のような役目をしている

 隠し条件(達成);アウルベアーを追い詰め、魔獣を狩る真の王を呼び出す

 効果;装備することで、自分のレベル以下の植物型魔物から奇襲されなくなる


 4)【ツリーアルラウネの仙丹】……ツリーアルラウネの幹から抽出した成分で作った、ありがたい霊薬。飲むと怪しい色香が身に付くとされる

 隠し条件(達成);ツリーアルラウネを撃破する

 効果;服用すると、【女傑】の力を手に入れる

 ===== ===== =====



 なんとも、怪しいドロップばかりだ。

 俺としては、狙っているのは1番目の【アウルベアー・ナックル】、そして3番目の【ツリーアルラウネの枝】かな。


 アウルベアー・ナックルは、装備するだけで、力が強くなるスキル【怪力】が発動できるようになる、スキル持ちの装備。

 なおかつ、後方でも首を回して攻撃してきたアウルベアーの特性を参照し、後ろもカバーできるのは強いだろう。


 ツリーアルラウネの枝は、一見"奇襲されなくなる"というのは地味な効果だが、これは【転がす草】のように罠を張って待ち構える植物型魔物の最初の一撃を防ぐのと同義だ。

 そして、そういった罠を張ってる植物型魔物は、その一点が秀でてるため、普通に戦うと弱かったりするのもあるので、なおさら必要だな。

 レベルⅠの俺ではさほど効果がなくても、レベルが高い冒険者には打ってつけなので、結構高い値段で売れるかもしれない。


「分からんのは、4番目の仙丹(※1)だな」


 なんだよ、【女傑】の力って……?

 少なくとも男である俺には、あまり関係がなさそうな代物だ。


「でもまぁ、ここは俺ではなく、今回、一番頑張った彼女に決めてもらおうじゃないか」


 俺はそう思って、雪ん子にドロップアイテムの説明を軽くして、選んでもらうことにした。

 普段だったら絶対にやらないんだが、まぁ、今回は特別ってことで。


「ピィッ!」


 彼女は、愛らしい子供のような手を出して、自分の意見を示した。




 ----指は、4本だった。



 ===== ===== =====

 【ツリーアルラウネの仙丹】を 取得しました

 服用しますか?

  ===== ===== =====



 とりあえず、保留でお願いします……。






(※1)仙丹

 中国などに伝わる特殊な錬金技法によって作られるとされる、飲むと色々な効果を得られるとされる薬。主に、不老不死の仙人になれるものが一番有名

 金や石、草木などから作る《外丹》と、人間の精や気の力から作る《内丹》の2種類に分けられる

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面白かったら、ポイント・感想など、よろしくお願いします!!
その行為が、私の創作の励みになります!!

活動報告に今作の作成秘話を書きました
よろしければ、ご覧ください

今作についての活動報告

サイドストーリー、外伝を制作しました。第2章も始めましたので、こちらもどうぞ
俺の着ぐるみが超有能である
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ