表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/122

007話「装備つくりは辛いよ」

俺が試行錯誤している間にスケルトン達を待機状態にしても無意味だから


ゾンビドックだけ狩って持って来いとだけ命令しておく。


スケルトン1体や2体なら気にしなかったが15体同時召喚となると魔力維持も気を使わないといけない。


まず、スケルトンを召喚し続けるのに魔力を持続的に消費している事実だ。


逆に召喚術師の召喚は魔力での維持が不要とされている。


10分間に魔力15も消費される。まぁ、俺が座りながら体力と魔力も回復し続けていれば枯渇する事は無いだろう。


しかし、これから試行錯誤で素材も魔力も消費していくので気を付けやるべきだ。スケルトンも時々減らす事も止む無しだろう。


まずは骨を2本横に並べて板になるように念じてみた。


カッ!


小さな光が発生して棒状だった骨が2本がくっ付き小さな板が出来上がっていた。


【ボーンボード(小)】

 消費魔力:2

 素材①:犬/小鬼/屍の骨×2

・骨と骨を合わせて板状にした物。


≪細工師スキル:ボーンボード(小)の制作が可能になりました≫


なるほど、こう言った物でも細工のスキルになるのか・・・(小)の表記なら中と大が控えている筈だ。


出来上がったボーンボードの横に骨を一本持って、同じように板になるように念じてみる。


が、何も反応がなかった。


ボーンボード(中)を作るには継ぎ足していけば出来るかと思った。


一応、材料が足りないかもしれないから骨をもう一本増やして同じく板になるように念じてみる。


カッ


反応はあったがボーンボード(小)が出来上がった。


手元にはボーンボード(小)が2枚あるだけだ・・・つまり、これを合わせればいいのか?


物は試しとボーンボード(小)2枚を板になるように念じると反応があった。


【ボーンボード(中)】

 消費魔力:4

 素材①:ボーンボード(小)×2

・ボーンボード(小)同士を掛け合わせた板。


≪細工師スキル:ボーンボード(中)の制作が可能となりました≫


なるほど、大きくしたい場合は同じものを2つ掛け合わせればいいのか。


同じ要領でボーンボード(中)をもう一つ作り、2枚手に持って念じてみた。


しかし、反応がなかった・・・という事はもう一枚足した計3枚で大が作れるのか?


【ボーンボード(大)】

 消費魔力:12

 素材①:ボーンボード(中)×3

・ボーンボード(中)同士を掛け合わせた板。


≪細工師スキル:ボーンボード(大)の制作が可能となりました≫


統計すると、小=骨×2と魔力2の消費、中=骨×4と魔力4の消費、大=骨×12と魔力12の消費になってくるのか。


小中大のボードを1枚ずつ用意するには骨×18と魔力18消費される訳だ。


オーガジェネラルは板、ネジ、蝶番で防具ができると言っていた。


カリカリカリカリ


ぐぬぬぅ!


骨を砕き、ボーンダガーでネジ山を掘っているのが辛い。


このアバターでは小さな部品になるネジを持つのも苦労する。


それに細工するのがこんなにストレスになるとは・・・


「蝶番も作ってみるか」


気分転換に割と楽にできそうな蝶番に挑戦してみる。


ボーンダガーにも限界があった事を悟る。


2枚のボーンボードを留める部分の穴を開けたかったが細さが圧倒的に足りなかった。


まずは骨を長細く加工して錐のような物を作り出して、穴を開けることとなった。


≪細工師スキル:ボーンピック(極細)の制作が可能となりました≫


四苦八苦しながらネジと蝶番のレシピを登録する事に成功した。


ネジは骨1本から魔力消費2で5本のネジが出来た。


【ボーンネジ(小)】

 消費魔力:2

 素材①:犬/小鬼/屍の骨×2

・骨から作られた小さなネジ


≪細工師スキル:ボーンネジ(小)の制作が可能となりました≫


蝶番は骨2本から魔力消費4で2個の蝶番が出来た。


【ボーンハイング(小)】

 消費魔力:4

 素材①:犬/小鬼/屍の骨×2

・骨から作られた小さな蝶番


≪細工師スキル:ボーンハイング(小)の制作が可能となりました≫


小中大のボード各10枚で骨180本と魔力180消費。


ネジを50本つくるのに骨10本と魔力20消費。


蝶番を20個つくるのに骨10本と魔力40消費。


合計で骨200本と魔力240が一気に消費された。


犬の骨がごっそり減ってしまった。


今までの苦労は一体・・・なんだったんだろうか?


そろそろ、狩りをしているスケルトン達が戻ってくる頃だろう。


ザッザッザッザッ


と思っているうちにスケルトン達が1体1頭ずつ時間をズラしながら礼拝堂に入ってきて獲物のゾンビドックを運び入れてきた。


15頭分からはぎ取れる骨は45本と皮は30枚だ。


ここまでの工程で1時間程。試行錯誤の時間が多かった分、何とかなりそうな気がする。


もう一度狩りに出るよう命令をして、命令解除されるまで繰り返し狩場と礼拝堂を行き来して獲物を運び入れるように追加命令を下しておいた。


さてと、ここからは防具つくりだ。根気のいる作業だ・・・


1時間後何とか俺は【ボーンヘルム】【ボーンアーマー】のパターンを見つけ出した。


終わりの見えないゴールとは精神に来るなぁ・・・


更に3時間かけて残りの【ボーンアームガード】【ボーンウェストガード】【ボーンロングブーツ】のパターンも見つけ出せた。


【ボーンヘルム】

 防御力:3(+1)

 消費魔力:10

 素材①:ボーンボード(中)×2


【ボーンアーマー】

 防御力:6(+2)

 消費魔力:10

 素材①:ボーンボード(大)×5

 素材②:ボーンネジ(小)×2

 素材③:ボーンハイング(小)×2


【ボーンアームガード】

 防御力:3(+1)

 消費魔力:10

 素材①:ボーンボード(中)×2

 素材②:ボーンネジ(小)×2

 素材③:ボーンハイング×2


【ボーンウェストガード】

 防御力:6(+2)

 消費魔力:10

 素材①:ボーンボード(大)×4

 素材②:ボーンネジ(小)×2

 素材③:ボーンハイング(小)×2


【ボーンロングブーツ】

 防御力:3(+1)

 消費魔力:10

 素材①:ボーンボード(中)×2

 素材②:ボーンネジ(小)×2

 素材③:ボーンハイング(小)×2


一式が完成すると同時に新たなレシピが登録された。


【ボーン防具一式(最下級)】

 素材①:犬/小鬼/屍の骨×74

 消費魔力:188


≪細工師スキル:ボーンヘルムの制作が可能となりました≫

≪細工師スキル:ボーンアーマーの制作が可能となりました≫

≪細工師スキル:ボーンアームガードの制作が可能となりました≫

≪細工師スキル:ボーンウェストガードの制作が可能となりました≫

≪細工師スキル:ボーンロングブーツの制作が可能となりました≫

≪細工師スキル:ボーン防具一式(最下級)の制作が可能となりました≫


試行錯誤してようやく一式装備が1セット作れる目途がたった。


今日はこれ位にするか。


その前に成果を見てみよう。


今日の出来事で細工師Lvが3になったのは言うまでもない。


俺は作り出したボーン装備一式(最下級)を装備してみる事にした。


≪装備できません≫


え?


あ、死霊術師じゃ前衛装備は身に着けられないのか


忘れていた・・・


スケルトン達の装備と俺の装備は別々に作らないといけないのか・・・


明日にしよ

【ステータス】

 名前:ハデス

 種族:スケルトンキング

 レベル:3

 職業①:死霊術師(Lv5)

 職業②:細工師(Lv3)

 体力:285/285(+95)

 魔力:375/375(+125)

 攻撃力:57(+18)(+3)

 防御力:37.5(+12.5)


【装備】

 頭:なし

 体:なし

 腕:なし

 腰:なし

 足:なし

右手:ボーンダガー

右手:なし


【死霊術師スキル(Lv5)MAX.15】

・死霊召喚[スケルトン]

・死霊召喚[スケルトンリーダー]

・ダークボール


【細工師スキル(Lv3)】

・ボーンダガー

・ボーンスピア

・ボーンスモールシールド

・ボーンシールド

・ボーンタワーシールド

・ボーン防具一式 (最下級)

・革紐

・葛篭 (小)

・ボーンピック    (極細)

・ボーンボード (小、中、大)

・ボーンネジ (小)

・ボーンハイング (小)


【種族スキル】

・骨特化


【召喚物一覧(15/15)】

名前/主装備/体力/攻撃力/防御力/グループ

・スケルトン001、ボーンダガー、75、 9、3、短剣

・スケルトン002、ボーンダガー、75、 9、3、短剣

・スケルトン003、ボーンダガー、75、 9、3、短剣

・スケルトン004、ボーンダガー、75、 9、3、短剣

・スケルトン005、ボーンダガー、75、 9、3、短剣

・スケルトン006、ボーンダガー、75、 9、3、短剣

・スケルトン007、ボーンダガー、75、 9、3、短剣

・スケルトン001、ボーンスピア、75、12、3、槍

・スケルトン002、ボーンスピア、75、12、3、槍

・スケルトン003、ボーンスピア、75、12、3、槍

・スケルトン004、ボーンスピア、75、12、3、槍

・スケルトン005、ボーンスピア、75、12、3、槍

・スケルトン006、ボーンスピア、75、12、3、槍

・スケルトン001、素手、    75、 4、3、荷物

・スケルトン002、素手、    75、 4、3、荷物

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ