表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

常世の国からのおくりもの

作者: 無黎

≪第一章≫「最愛の人へのおくりもの」






人は死んでしまったら、



本当に終わってしまうのだろうか



やだな……そんなの………




そんなことを思いながら俺は病室のベットの上で息を引き取った




「いやぁぁあああ」



最愛の人を残して………





***




ここは………



どこだ?


俺は死んだんじゃ


目を覚ますと俺は不思議な場所にいた




如月悠翔(きさらぎはると)さんですね?」



「はい。そうですけど」


「はじめまして、僕は柚花ゆはなと申します」



純白の翼を広げた15.6歳くらいの少年はそうあいさつした



彼という存在がが天使というものなのだろうか………



「俺になにか?」



「あなたを常世とこよの国へご案内します。それが僕に与えられた役目です」



「常世の国?」



「はい」


「あなたが新しく生まれ変わる。つまり転生するまで過ごしていただく場所です」



「天国ってことか?」



「そうとっていただいて構いません。そこではなにをするにしても自由です」


「なにをしても?」


「はい。ですが下界に戻るのはあまり薦すすめません」


「どうして?」


「それは、長くて下界にいられるのは49日間と決まっています。人によって違いはありますが、大体がその目安です。そして、49日を過ぎてしまうと負の感情に飲み込まれ、亡霊と化してしまいます」


「亡霊?」


「簡単にいうと悪霊というものです」


「悪霊………」


「人に取り付き、そしてこちら側に取り込もうといろんな厄災を引き寄せる


そして、最愛のものも大事なものの記憶もすべて失い、人を襲うだけの存在となり我々の鎮圧の対象となります」



「そうなのか」


俺を亡霊にしないため、導くものが彼…というわけか………



でも俺には



「俺にはやり残したことがある」



「それは、未練……ということでしょうか?」



「まあ、そんなもんだ」



「それはどういった?」



そんなことを聞く彼に俺は話していいのか少し迷い、話すことにした




俺と最愛の人との話を……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ