表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/125

27話 いざ帝国へ

「みんなに話がある」


店の営業が終わるとみんなを集め、他国へ行くことの話を始める。


「実は他国で支店を開く予定でしばらくここを離れる、生活は今までの通り過ごしてくれて構わない。通貨も充分渡しておく、反対の者は居るか?」


テレサ

「正直不安です、でもご主人様が決めたことなら従います」

フレイヤ

「私に任せてくれたら大丈夫、心配しないで」

シルキー

「帰ってきたらパンケーキ食べさせて頂けるならいいです」


慎重なテレサ、適当なフレイヤ、食い意地が張ったシルキー、性格が出るな、でも明確な反対意見が出なかったので準備だけして行くとしよう、


準備とはファステルでの仕入れとワララント帝国での販売商品の仕入れだ、綿の肌着もいつもは100単位で○オンで買っていたが、今回用意する数量じゃ足りない


困ったときは米本だ、もう定番だね


「もしもし米本、肌着を10,000着用意してくれ」


「いきなりなんだよ」


「困ったときはなんでも用意するから言ってくれって前にも聞いた気がするんだが」


「それにしたっていきなりだな、なんとかなるとは思うが」


「男女用共に、サイズは適当でいいよ、あまり時間がないから○○の住所に送ってくれ、原価も任せる」


「ああわかったよ、すぐに準備する」


なんだかんだやってくれるのが良いところ、これでOK、5,000はこっち、5,000は向こう用と、後は何持ってこうかな、ポーションは無理、そんなに作れない。


娯楽用道具なんてどうかな、リバーシ、将棋、トランプ、グラスも今度は絶対に捌いてやる、丸々8,000個ぐらいあるし


後は、、、秘密道具も仕入れておこう、移動大変だからね


ここからワララント帝国までは馬車で10日ほど、王都までが7日、その後3日で着くらしい、戦争してるぐらいだから近いね


馬車の平均時速は10キロほどらしい、しかも3時間に1度は休憩だから1日の距離は10時間走ったとしても100キロかそれが10日だから1000キロ、東京ー福岡間ってとこね、新幹線なら1日で行けるな


新幹線は無理だけど蒸気機関車ぐらい引けよな、物流に革命を 聞いたことあるフレーズだな、でも鉄道があれば生活はかなり変化するだろうな、旅行も身近になるし


魔物がいる世界だから道中の安全も守られることが出来るし、魔物対策はどうしよう、特にヒルダさんからはなんの説明もなかったな、よし行ってこよう


「ヒルダさん、馬車で行くとして道中の安全はどうなります?1人で魔物退治なんてできないですよ」


もう商人ギルド行くとヒルダは受付にしたし、挨拶もせずにすぐに本題、もういちいち天気の話なんてしてられない


「はい、もう冒険者ギルドに依頼してありますからご安心を、私も戦闘は余り得意ではありませんので」


「あれっ行くのって私の予定でしたが、ヒルダさんが行くのですか?」


「ナオト君が遠くに行くのに妻である私が一緒に行かないわけはないじゃないですか」


妻?どうゆうこと?いつの間におれ結婚したの?しかも相手が、、、、無理でしょ


「こっちではビジネスパートナーのことを妻と呼ぶのですか?初耳ですが」


「ごめんなさい、言葉が足りませんでしたね、言い直します、ナオト君が遠くに行くのに未来の妻である私が、、、」


「なんだ未来の話ですか、、、、未来も妻にはならないと思いますが」


俺にも選ぶ権利はあるぞ、こいつ選ぶぐらいなら、、、誰選ぼう、選ぶ相手居ないじゃん


「ナオト君には決まった相手が居るのですか?」


「居ませんよ」


「では相手が決まるまでと言うことで」


「わかりました」


あれっなんかおかしい、早く見つけないとヒルダの婿(奴隷)にされてしまうぞ、緊急イベント発生の瞬間


道中のことはヒルダさんに任せておけばいいか、でもファステルの副ギルド長の仕事大丈夫なのだろうか


準備もあるので3日後出発ということになった、その間に色々買っておかないと、用意する物は決まっているので後は動くのみだ


「護衛の冒険者ってどんな感じなんです?」


うちの店にも何人か来ているが、知っている人かもね、全く知らない人よりは顔なじみの方がいい、日本でなら写真見せてもらうこともできるがこっちじゃそうもいかない


「(迷走の猪)ってパーティ名の4人組です」


無事に目的地まで辿り着けるのか心配な名前だな


・メイズ リーダー タンク

・マーク 盗賊

・ミューラー メイジ

・モラー 狩人


って構成らしい、20代のCランクで護衛は慣れてるらしいけど、前衛薄くない?近付かれたらちょっと危ないかも


いざとなったら秘密道具使えばいいや、自分だけは助かる、自分用で多少はポーション用意しておいたほうがいいかもな

まだ聞いておくことが


「道中は野宿とかします?」


野宿ならキャンプ道具一式用意しないとだし


「そちらは全て用意するのでご安心を」


後でセット料金取られるかもな、だってヒルダさんだし


「わかりました、3日後の朝にギルドの前にでいいですね」


期日の待ち合わせの約束をして別れた


今から買い出しだ、準備は大事だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ