表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/20

第11話

 

 

「お嬢様!とってもかっこよかったです!」

 

 私がベルテの元に戻ってきて最初に言われた言葉がこれ。

 人を1人、おっと2人殺してきてのこの言葉。余程貴族に鬱憤が溜まっていたのだろう。

 

「かっこいいかは別として、貴族なんてあんなものよ。生まれた血がどうの金がどうのって、なんの意味も無いというのにね」

「は、はい!凄かったです!」

 

 ベルテはしっぽをピンと立て、その興奮度合いが見て取れる。が、反面アランはというと

 

「うぅ……気持ち悪い。吐きそう」

 

 衝撃的な出来事の連続にやられてしまったようだ。

 

「今すぐに慣れろとは言わないけれど、これからもあんなのがたくさん起きるわ。だから理解はしてね。それともどうする?降りる?」

「いや、放置してたらこの世界に住むところが無くなっちゃうんだ、降りはしない。でも」

 

 アランはそこで一度言葉を切り、私とベルテをそれぞれ見てから申し訳なさそうに続ける。

 

「あそこまで酷いやり方をしなくてもいいんじゃないかなって……」

 

 ふむ。なるほど一理ある。

 確かにアランのように、貴族に対してなんの恨みもなければあれは残酷に映るだろう。

 でも、私とベルテは違う。これまで奴らの悪意に晒され続けてきたのだ。

 その仕返しと考えれば道理だって通るというもの。

 

「アランの考えは分かったわ。でも、やり方を変えるつもりは無い。貴族共には苦しんで苦しんで、その先の地獄でさらに苦しんで貰わなきゃ」

「そう、か。うん、僕の意見を押し付けるのは良くないもんね。分かった。でも、出来れば僕がいないところでやってくれると助かるかな。今ももう、食欲が……」

「「あ」」

 

 4人分作ってしまった。

 まあいいか。余分な分はネジャロに、それでも余ったらアイテムボックスで保存しておこう。

 

 そういうわけで、鉄臭い風が舞う中での楽しいお食事会だ。

 

「お嬢様が作ったもの、とっても美味しいです!」

「ベルテのだって、初めより随分腕を上げたわね」

「なあ後ろのあれ……なあ……」

 

 叩き起こされたネジャロは知らない。

 今さっき、ここで何が起きていたのか。

 目が覚めたら人がひとり、色々ぶちまけて死んでいる理由なんて知らない。

 

 

「次の馬車、どうぞー」

 

 優雅なお食事会から数時間。ようやく入国審査の番がやってきた。

 

「身分証を確認しますので、出してください」

「ええ。どうぞ」

「トワちゃん?まずいんじゃ」

「そ、そうですよ。さっきのあれ……」

 

 2人はどうやら私が犯罪者になってしまったと思っているようだ。

 確かに人を殺せば殺人罪。

 身分証にもしっかり記されて、もれなく死刑のおまけ付き。

 だが、ここでチェックされるのなんてただそれだけ。

 だから

 

「はい。確認終わりました。ようこそアウロ・プラーラへ」

 

 何事も無くすんなりと通ることができた。

 身分証もこのとおり、善良な一般市民というわけ。

 

「どういうこと?確かにあの護衛の人を……」

「ええ。殺したわよ」

「だ、だよね。だったら普通は通れないはずなんだけど?」

 

 うんそうだ。普通は通れない普通は。

 

「お嬢様が神様だからですか?」

「違うわ。罪の意識が無いからよ」

「え、それだけ?」

「そう。この身分証、システムの根幹にはスペカが関わっているのよね。それでどういう訳か、罪状が記されるにはその人に罪の意識がなければならないと、ご大層にもそんな制約が盛り込まれているのよ」

 

 普通であれば、犯罪を犯せば少なからず罪悪感を覚えるもの。

 でもそれが私のような素晴らしい(頭のおかしな)人格者だった場合、何事も無かったようにこれまで通りの生活を続けられる。

 完ッ全に意味の無いシステムなのだ。

 

「なるほど。それは確かに……何故スペカ様はそんなことを?」

「ほらスペカ、何故ですって」

「私のせいではありませんよ。他の神がこの方が面白いからと、皆して言うのですから逆らえるはずも無いでしょう?」

 

 との事だ。

 全く、情けないことこの上ない。

 

「まあ別にいいわ。後々変えてやるし。その時に貴族がどんなになるか楽しみねぇー」

 

 何の力も無くなった元貴族が、過去の罪だけ暴露されて他のものから私刑に遭う姿。

 ワクワクが止まらない。

 

 そんな妄想に、ふふふと笑みが漏れるのであった。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ