表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

プロローグ

 

 世界とは無数に存在している。そう信じる者もいれば、信じない者もいる。


 SF映画などで登場する地球外生命体が棲む世界、ラノベやゲームなどで登場するエルフやドワーフなどの異種族が暮らす世界がある。そう考える者もいれば、否定する者もいる。



 だが、あの日。

 世界が変わってしまったあの日、世界中の人々は知ってしまう。身を以て知ってしまう。

 世界とは無数に存在していて、秩序と調和によって互いが関係性を持たずに在り続けていた事に。関係を持っても、秘匿して事無きを得ていたのだ、と。



 それが崩れてしまった今の世界、混沌とした世界では、秩序や調和も失われてしまった、と。生きるか死ぬか、弱肉強食の世界なのだと。

 そんな世界で生きていくには、どんな手を使っても生き抜く決意と、それを実現する圧倒的力が必要なのだ。


 理不尽。


 絶対的。


 これら全てを凌駕する、そんな力が。


 その為に、全てを代償として。





 ある考えを持つ少年がいた。

 少年は、幼い頃から世界初の偉業を成し遂げる、そんな野望を持っていた。世界中の人々があっと驚くそんな偉業を。


 それがどれだけ時間と能力、家庭環境、そして強靭な精神を必要とするのか、まだ子供であった少年には解らなかった。

 無知な子供は、無理難題な物事だって挑戦していく。代償を支払ってでも、それを成し遂げようとするのだ。

 そして、結局、退屈な世界と絶望を味わうのだ。



 その少年には、時間と能力、家庭環境が備わっていた。十分過ぎるぐらいの、土台はあった。だが、強靭な精神が幼い少年には備わっていなかった。

 可能性を見出しても、自身より遥かに早くその研究をしていた人には先を越される。

 自身が先に研究しようとしても、一人で出来る量と、大人数で出来る量には大きな差があるのだ。

 少年がどれだけ奮闘しようとも、何もかも"無駄"だった。

 そして、そんな精神的苦痛に少年は耐えれる筈もなく、諦め、そして何時しか、理不尽というモノを嫌うようになっていた。



 世界初の偉業を成し遂げる野望は潰え、退屈な学校生活へと変わった。

 何をしても、何も感じない学校生活が続いた。

 夢を失くした少年にとって努力する価値の無いものだった。

 この世から消えたいと思っていた。


 しかし、それを抑えていた。唯一の生き甲斐となったのは、日々の辛さを忘れさせる、現実から目を背ける、ゲームと呼ばれるモノ。


 そして、それと――


 世界初の偉業を叶えたいと思い続ける心であった。


 それが憎くて、過去のトラウマであったとしても。

 例え、以前に諦めたとしてもだ。


 幼い頃からソレに執着していた。

 縋り付いていた。

 だからこそ、まだ心の奥底で残っていた。


 昔に諦めた道、だがそれは、"呪い"として少年の心の奥底に眠っている。

 来る、新しく生み出された世界、混沌とした世界を待ち望んで。







 荒廃とした土地。



 そこは、今まで人々が暮らし、煩いぐらいの賑わいを見せていた都市だった。

 だが、今、その面影はない。

 何百年放置され続けたかのように都市は廃れ、人間とは違う別の生物が蔓延っていた。


 魔物と呼ばれる化け物が跋扈し、人間が生き残れないとされる場所と化した。魔物の巣窟。地獄。そして、()()()()

 そう呼ばれる、過酷な世界である。




 そんな場所の少し開けた所。



 そこに、暗黒の夜を具現化した様な漆黒の外套を羽織った人間と、やや黄色みがかった鮮やかな銀朱の鱗を持つ巨大な竜が、威圧感を出しながら対峙している。

 周囲には数多くの魔物が集まり、この戦いの行く末を見ている。


 人間と、生物の中で最強格とされる竜が、対峙している。


 周囲の者から見れば異常な光景だが、その考えすら打ち砕く圧倒的な気配を、両者は漂わせていた。

 そして、威圧感からか、互いが睨み合う状態が続く。

 それに伴い空間や大地が振動で震え、災厄が起きる前触れなのだと思わせた。


「さて、そろそろ戦いを始めようか……ドラゴン」


 やがて、膠着状態を解くべく口を開いたのは人間だった。

 左腰に差していた刀を抜刀し、ゆっくりと構える。

 それと同時に、笑みを深くして濃密な殺気を漂わす。

 周囲はそれだけで、萎縮した。一体を除いて。


「ガアアアアアァァァァッ!!」


 竜の咆哮。

 それは眼前に佇む一人の少年に向けられた。

 その咆哮に周囲の魔物は怯え、震えた。


「そっちも準備完了か……」


 たった一人を除いて。


 少年は軽く刀を振りながら、竜へと足を進める。

 その足取りは軽く、この状況に歓喜しているかのようだった。


「俺はこの世界で誰よりも弱かった。世界最弱。でも、その最弱が今ではドラゴン(お前)に対峙するまで強くなった。その分地獄に叩き落とされたみたいに、過酷な日々を送ってきたけど、それもこれも、俺はドラゴン(お前)と戦うのを夢見てたからだ。あの時見た、理不尽。それを撃ち破るためにここまで来た。だから、ありがとうな……」


 少年は一瞬微笑み、そして威圧感を倍増させた。


「でも、俺はここで行き詰まる訳にはいかない。俺が目指すのはもっと先にある。(これ)は、俺の野望への門出。だからこそ、俺は"先駆者"としてさらなる高みに辿り着く。ドラゴン討伐を世界初で成し遂げて、俺の野望へと近づく。その為の礎……糧となれ──」


 少年は駆け出す。


 もう立ち止まる事など不可能。


 この世界が混沌とし、少年が"先駆者"として生きるのを決意した日から、世界は少年を中心に、知らず知らず回り始めているのだ。


 この戦いの結末がどうであれ、この世界が動くのは確実だ。


 世界中の誰もが見ている戦い。


 少年が勝てば、人間に生きる可能性が。少年にとっては"先駆者"として成長する。


 竜が勝てば、再び地獄が訪れる。これがキッカケで世界の人々は動いていく。


 この勝敗は、"先駆者"としての力量によって変わっていく。



 こうして、世界の命運を変える戦いが幕を開ける。


 その結末がどうであるかは――"欲望"の赴くまま……それに委ねるしかないだろう。

面白いと思った方は、ブクマや評価等宜しくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ