表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/34

1 決定の日

2020年5月2X日


 おっさんは「小説家になろう」運営からのメッセージを待っていた。


 来ないかな、来ないかな、と思い出してはそわそわしてしまうので、必死に頭から追い払う。それでもせいぜい半日でまた、落ち着かないモードに戻ってしまう。


 2月に応募した、第八回ネット小説大賞。

 最終審査の通過発表は5月末予定だった。

 

 ……事前報告が来るなら、遅くともそろそろ限界じゃなかろうか?


 二次を通過したのは、応募9316作品中の76作品。二次通過をした日の「辰巳センセイ」評価ポイントは795…候補作の中ではかなり低かった。


 ……やっぱりポイント少ないと無理か?

 ……てか当日まで連絡なしで受賞とかあるのか?


 朝10時すぎ、運営からメッセージ。

 これは……噂の「運営から」の連絡?そうなのか?



挿絵(By みてみん)



 おっさん、テンションマックス。

 あとから記念になるかも、と思いながら写真を一枚撮って、すぐ中身を確認した。


 「ぜひ受賞に向けたご相談をしたいという協賛出版社様が……」


 うおおおおおおおおおおおおおおお!

 きいいいいいいぃぃぃぃぃたああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!



 ぷつん。


 ……そこから2日眠れなくなった。

 お腹も空かない。テンションが下がらない。どう見ても寝不足なのに、脳が休もうとしない。


 あぶないクスリやるとこうなるんじゃないか状態で、熊のようにうろうろうろうろしていた。運営からのメッセージには「ネットやSNSで広めたりすると受賞取り消しになる可能性もあります」と釘が刺してあったので、こそこそと身近な人にだけ自慢した。


 ……はい。


 というわけで2部では、辰巳センセイの書籍化が決まるまでの、おっさんジタバタ話を書こうと思う。

 有料レビュー利用とか、びみょーなエージェント会社とか、いろいろネタも入っている。お楽しみいただければ嬉しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍情報はこちらのnoteにまとめております。
i360194
― 新着の感想 ―
[良い点] 赤文字で書籍化打診のメッセージ!! 是非とも味わってみたいものです。 オフ会で作品に対する熱い思いを伺っていたので、私も自分のことのように嬉しく思います。 書籍化おめでとうございます! […
[一言] こういう裏話は大好きなのです。 よろしくお願いします。
[良い点] 再開嬉しいです! 参考にされる方々も多いと思うので、どうか色々教えてください。 私には遠い夢の世界ですけれど。 ご自愛の上、ご活躍を!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ