表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/163

第百六話 Never sealed can solve even the power of his

封印は彼の力でも解けることはない。

「君たちが竜太の友達なんだね、いつもお世話になってます。ごめんね。俺も彼を止められなかった。むしろ捕まっちゃったね…」

のほほんとしゃべる竜太の父親は言葉とは裏腹に強烈な蹴りや突きを繰り出していた。

「なら、お父さん、もうすこし優しくはしてもらえないものですっか!!!」

重いその一撃一撃をかわしながら、八迫は竜太の父親に攻撃を繰り出すが、それは竜太の父親に阻まれて同じことを繰り返す。

「八迫、危ないよ~!」

紋太がひたすら二重の引き金を何度も押しては離し、押しては離しを繰り返す。

幸い弾薬は無制限だから手が付かれるまでひたすらに連射していればいい。

「ダダダダダダダダっ!!!」

ひたすらに放たれ続ける弾丸は、竜太の父親を隠し、その姿を煙の中へと消してしまう。

「ん、俺は君たちを倒すけど、あんまりひどいことはしたくないんだよねぇ…。まぁ。仕方ないか」

ふっと鼻で笑った竜太の父親は逆立ちすると体を半分回転させると勢いよくまわりだし煙を払い飛ばし、八迫を確認するとそのまま足でけり飛ばした。



「早く、今のうちにっ!!!」

佚榎がチェーンで亮祐の手首を縛って拘束している間に鐵が槍で鍵を叩き落とそうと挑むが、すべて黒鍵の意思により阻まれてしまう。

亮祐の意思ではなく、そのどれもが黒鍵の独自の判断によるものだった。

「だぁ~っ!!!早くしろっていうの!!!鐡」

「だったらもっと拘束してろ!!!」

内輪もめをしている数秒の間に、黒鍵は鎖を断ち切り、二人へと襲い掛かった。

「貴様ら、呑気に反していられるような状況だと思っているのか?黒鍵を侮るなよ。黒鍵は俺で、俺は黒鍵だっ!!!」

黒い炎をまとう黒鍵は形を変え、大きな薙刀へと変化する。

「俺は、まだまだ強くなれる」



真っ暗だった。

動きたいと思ったのに、体どころか指一本も動かない。

先程から見えているのは何もない。

暗いせいで自分の手すらも見えない。

いや、本当は体すらないのかもしれない。ただ、自分がそういう感覚に陥っているだけで、何者にもなる事すら叶わずに、朽ち果てていくのかもしれない。


《お前が負けたら体を明け渡せよ》

一本の剣を渡された竜太はその剣を柄から抜き、シャガンに構える。

《逆らえぬ絶対的力を前に服従し、そして絶望に心を食われてしまえ!!!》


そういって剣を突き飛ばしてくるシャガンの一太刀は確実に避けたはずだった。

しかし避けたはずのその刀身は、気が付けば竜太の体に半分以上が埋まっていた。

《教えてやろうか、平田竜太》

目の前に突然現れたシャガンは輝いていて、あたり一面をにわかに照らしながら歩み寄ってくる。

くいっ、と顎を持ち上げられることで自分にも体はあるんだということを感じられることができる。

《俺が創設者だということを忘れているな、お前が避けた剣も、想像することで直接お前の体に飛ばせばいいだけだ。何、言うならばお前と闘う意味などないんだよ。無力な一中学生が》

選ばれただけの捨て駒が、どれほど抗おうと無駄なんだよ、とシャガンは竜太の顎を持ち上げる。

竜太は弱弱しく鼻で笑い、シャガンの顔に唾を吐きかける。

《ばぁーか》

かすかに口に残る水分を吐き出した竜太は、頬を緩めると気を失う。

《そうか、お前は抗えぬ大きな流れに逆らうというのか…。よかろう、アラルトベーラの前でその精神、砕け散るといいさ》

頭を垂れた竜太を後に、シャガンは竜太の精神世界からゆっくりと立ち去っていった。

アラルトベーラと、名を呟きながら。


意識が戻ったシャガンは目の前の水晶を見てより一層頬が緩む。

「あぁ、アラルトベーラ!!!君も待ち望んでいるんだね…。そうだ、僕達はもうすぐまた会えるんだ」

ますます溶けていく水晶は少しずつ、少しずつシャガンの髪を濡らし、染めていく。

既に前髪は朱色に染まりまだ濡れいていない後ろ髪は黒髪のままだった。

「ありがとう、アラルトベーラ。君の力で僕は君と一緒に暮らせる神の国を創ってみせるよ。君と僕の、神の国だ」

うっとりと酔いしれるように水晶に寄り掛かるシャガンはゆっくりとその瞼を閉じ、静かにアラルトベーラに語りかける。

自らが育ててきた切り裂きジャック総本部そのものを手ごまとして使ってからすべて捨ててきた事などを楽しそうに話すシャガンはそれからしばらく後に、ゆっくりと寝息を立て始めた。



「お父さん、すみませんっ!!!」

八迫の渾身の踵落としは、一瞬の隙を見せた竜太の父親のいいところに入り、竜太の父親は倒れる。

「いやぁー参った。君たちは強いね、いくらシャガンに操られているからと言ってもかなわないやぁ…。シャガンが離れてるから支配が弱まってるんだろうね、きっと」

ぐったりと話す竜太の父親はやがてかこん、という音と共に地面に倒れる。

同時に、鐵と佚榎が壁に叩きつけられる。

「足りない…。力が、苦しみが、殺意が、憎悪が足りないっ!!!」

暴れ狂う亮祐と黒鍵は部屋という枠をも壊し暴れだす。

すでに亮祐の目は焦点があっておらず、鍵に支配されている散っても過言ではない。

「ありゃりゃ、これは手の付けようがないねぇ…」

おどけて笑う佚榎も腹部を抑えて苦しそうに笑う。

「さぁ!!!そろそろあたしたちの出番だわねぇ!!!」

傷つき、ふらふらな男たちを前に理緒を筆頭とした女性陣が仁王立ちでそれぞれ構える。

「行きなさい、駄目男ども。この人にはまだ聞くことが残ってんのよっ!!」

こめかみに血管を浮かび上がらせた理緒は震える拳を振りかざし、亮祐を殴りつける。

「答えてやるわよっ!あの時あんたが遺した質問に、拳で答えてやるわよ!!!」

本能のままに暴れる理緒を見て、砺磑と凱史も構えなおし、亮祐に群がりひたすらに攻撃を仕掛ける。

「さぁ行け、無能な男どもっ!!!あんたが化け物止めてきなさいっ!!」

八迫は白い歯を見せて笑いながら理緒に背中を向ける。

「後は頼んだわ」

よっこいしょ、という声とともに祀を担ぐと炎と雷の壁に強引に侵入していく。

炎は八迫の身を焼き、雷が打ち付けてくるが、それでも八迫を止めることはできなかった。

それに続いて、紋太と佚榎に鐵が飛び込んでくる。

それを追おうとする亮祐に足をかけて転ばせると、砺磑が飛び蹴りを後頭部に、凱史がゴスロリの傘を鳩尾に叩きいれ、理緒が顔面に張り手でその足を止める。

「こんな可憐な美少女達を前にしてよそ見してるなんて、貴方の目は節穴かしら」

三人は息を吸い、きめポーズとともに言葉を吐き出す。

「可憐少女トリオ・ザ・ビューティーを甘く見ないで頂戴!!!」

一瞬、ほんの一瞬だけ、亮祐と黒鍵は対応に困って足元の意瓦礫を蹴飛ばした。



静かに眠っていたのに。

一番憎んでいたあいつらがその眠りを覚ましにやってきた。

その一撃は容赦なく頬に飛んできて、

シャガンはアラルトベーラの前で恥をかかされた。

許さない…許さない許さない許せないっ!!!

シャガンはゆっくりと足元に落ちている炎雷刀王者龍閃えんらいとうりゅうじゃいっせんを拾い上げると無粋な侵入者たちを睨みつけ、鋭く鞘からその刀身を抜き去った。

入れるタイミングが分からなく手入れ逃したのですが、シャガンさん退治直前に祀君は目を覚ましましたので。


ではまた次回の講釈で!!!

第百七話 燃えろ痺れろ俺の力の前で朽ち果てろっ!【仮】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ