表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

第9.5章:「月の前夜、決断のとき」

第9.5章:「月の前夜、決断のとき」


昼休みの中庭には、春の陽気と共に柔らかな風が吹いていた。


ラファエラはベンチに腰かけ、タブレットを開いたまま考え込んでいた。画面には数通のメッセージ。


「プロム、一緒にどう?」

「君の隣に立てたら、僕の一生の誇りだ」

「俺、ラファエラと踊ってみたいんです!」


溜め息がひとつ。ドリンクボトルを口に運ぶラファエラの背後から、快活な声が飛んだ。


「悩みごとなら、俺が聞いてやろうか?」


振り返ると、芝生の上に両手をポケットに突っ込んで立っていたのは、いつも飄々とした態度のケイティだった。ラファエラは少しだけ唇を歪めてみせる。


「……誰とプロム行くか、ってだけなんだけど」


「ほぅ? それは悩むな。誘ってくる奴は多いだろうしな」

「それがね、どれを選んでも他の誰かが文句を言ってくるのよ。些細な言葉をきっかけに、すぐ喧嘩になる。選ぶのも一苦労」


ケイティはニヤリと笑って、ベンチの背もたれに片足をかける。


「……だったら、ビギナーズラックを狙ってみたらどうだ?」


「ビギナーズラック?」


「そう。つまり、あんたが想定してない相手を選ぶのさ。たとえば――オリバー・ジョーンズとか」


ラファエラは、思わず眉をひそめた。


「オリバー? あの、研究棟に寝泊まりしてるような変人?」


「そう、そいつ。顔は悪くない。性格も悪くない。何より、女の子の誘いを全部断ってる」


「……全部? 全部ってことは、他にも誘ってる子がいるのね」


「そりゃそうだろ。顔がよくて、頭もよくて、運動能力も高い、しかもあんまり人付き合いしない。学園で一番ミステリアスな奴だぜ。誘いたがる女子は山ほどいるさ。でも、そいつは全部断ってる。プロムなんか行ってる暇があったら研究してたいらしい」


ラファエラは、ドリンクをくるくる回しながら静かに言った。


「確かに。私より頭が良くて、性格は悪くない。悪いとこって言えば、研究バカなところぐらいか……」


「でもな、そいつとなら誰も文句言わない。なんせ誰ともつるまないから、派閥も敵もいない。しかも、俺から“断るな”って言っておいてやるよ。あとは……」


ケイティは、ラファエラの瞳をまっすぐに見つめた。


「お前が動くだけだ」


ラファエラは少しだけ笑って、肩をすくめた。


「ふふっ、なんだか導かれてるみたいね。でも、悪くないかも……ね」


彼女はすっと立ち上がり、ベンチにタブレットを置いた。


「じゃあ、誘ってみるか。どうなるかは、彼の研究テーマ次第ね」


「いいね、そのノリ」


ラファエラの背中を見送りながら、ケイティはつぶやいた。


「これで、プロムの主役が一組決まったな」


風がまたひとつ、ベンチの上のタブレットを揺らして通り過ぎた。


(第10章「月下のプロムナイト」へ続く)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ