2021/6/20
曇り時々雨
僕は不謹慎な人間だ。
大雨が降っていると「あー、道路水浸しになって出勤停止にならないかなー」と思ってしまう。今日はゲリラ的に降っては止みを繰り返していたけど、深夜はいい感じに土砂降りが続いていて警報も出ているらしい。倫理観と怠惰な考えがせめぎ合い後者が勝つあたり、ほんとにダメ人間。
千葉に来て半年くらい経つけど、この家には変なちっちゃい虫がたくさん入ってくる。コバエの手下みたいなちーっちゃい虫。網戸にしているせいかなと思って窓を開けずに生活しても、トイレやお風呂、キッチンの換気口から鬱陶しく忍び込んでくる。まじでザル。どうなってんのこのアパート。夏の京都でもこんなに入ってこなかったのに。虫だって生きてるんだからとか命がどうとか思う人もいるんだろうけど、ここまでうざいと見つけ次第殺意に従って行動するのみ。気持ち悪いし、1匹飛んでいるだけでどれだけ掃除した部屋でも見せかけの清潔さにしか感じられなくなってゴミ屋敷クラスのきったないバイ菌にまみれているように思えてくる。「ホコリ取っても意味ねえぞ~、ハエ次郎の言っていたことほんとだったわ~、脂とゴミマジうめえわ~、最&高かよ~」と視界にわざと入ってくるのは高度な煽り。
新ドラゴン桜で東大を目指す学生の中に、虫が好きな男の子がいる。桜木先生に人間の都合で虫が殺されていいのかと問われ、生物はみんな平等でいらない命なんてないと強く主張するシーンがあった。それ以来日曜日はちょっと人間のエゴ強すぎだよなぁって思ったりもするけど、画面の前をプンプカプンプカちょろつくのを見るとストレスを感じる。そしてその元を断ち切ろうと実行する。