表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

side日代2

 柚乃と一緒に、私はリビングでじっと待っていた。

 あまりに落ち着かなくて、私はずっとテーブルの上を眺めていた。

 柚乃には事情を話さないで、ただ夜は私と一緒にいなさいとだけ伝えていた。

 奏くんとお父さんは、今頃月島神社に着いているだろうか。

 リビングの時計を確認すると、時刻は20時25分をさしていた。

 もしも、奏くんが提案した作戦が上手くいかなかったとしても、奏くんやお父さんが私や柚乃のために一生懸命動いてくれたことが嬉しかった。何も、不満はない。

 奏くんが生き返ったのかどうかも分からないままあの三叉路まで走っていたときのことがふと頭に浮かんだ。

 一年前に亡くなった奏くんが、当たり前のようにそこにいて、私は走りながら涙が止まらなくなった。私が大好きだった奏くんともう一度会えたことが嬉しくて、信じられなくて、触れたくて。

 奏くんが抱きしめてくれた時のことは、一生忘れられないだろうな。

 もう、お母さんと会うことはできないけれど、後悔なんてこれっぽっちもしてない。私が月島神社で願った時、お母さんじゃなくてもう一度奏くんと会うことを選んだのは紛れもない私だった。それで、良かった。その選択は、間違いじゃなかった。

「お母さん?」

 柚乃の声がして、私は思考の海から抜け出した。

「柚乃?」

 私の呼びかけに答えないで、柚乃は台所の方を見つめていた。柚乃の視線をたどった私は、声を上げることもなく涙が止まらなくなった。

「日代、柚乃、学校は?」

 戸惑いながら私と柚乃を交互に見るお母さんの姿がそこにあった。

「おかあ、さん」

 柚乃は拙い足取りでお母さんに近づいた。そして、抱き着いた。

「うわあああああん」

「あらあら、どうしちゃったのよ」

 柚乃を宥めるお母さんが、困ったように私の方を見て微笑んだ。

 私は、お母さんに微笑み返して言った。

「お母さん、ひどいこと言ってごめんね。大好きだよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ